作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【お知らせ】NORTE札幌FC 12月無料サッカー教室開催日のご案内

サッカー教室9月日頃、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。12月開催の無料サッカー教室の開催日が決定しましたのでご案内申し上げます。

年末のお忙しい中だと存じますが、年内ラストのご案内ですので多数のご参加をお待ちしております。たくさんのお友達とサッカーを楽しみたいと思います。ご検討の程よろしくお願いします。

2024年12月無料サッカー教室開催日

〇開催日 第8回 無料サッカー教室 12/15(日)13:15~14:15 ※13時00分開場

〇会場 新琴似西小学校体育館

〇対象 小学1年生〜4年 ※未就学児の参加は保護者同伴の場合のみOKとさせて頂きます。

〇参加費 無料

〇持ち物 運動できる服装、室内シューズ、ボール、飲み物、着替え

〇内容 ボールフィーリング、アジリティトレーニング、ゲームなど

〇申込方法 開催日の前日までに下記の問い合わせ先担当者へ連絡下さい。

◎未経験者大歓迎です。「サッカーを始めてみたい」「サッカーに興味がある」「チーム選びの参考にしたい」そんな思いを持っている小学生低学年の皆さんぜひ参加してみてください。

〈お問合せ先〉NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局 http://www.fc-norte.com/

札幌市東区北27条東17丁目2-22 TEL 011-769-9922 FAX 011-769-9966

担当スタッフ 秋元 090-8425-0341 norte.akimoto@fc-norte.net

活動報告(11/23・11/24)

成長する事が成功!

11/23(土)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制 @札幌ドーム人工芝

(対戦相手:DENOVA)

①0-0 △

②3-1 〇 得点者:鈴木(5)2、山田

③0-0 △

④1-1 △ 得点者:鈴木(5)

⑤1-3 ✕ 得点者:樋渡

⑥1-0 〇 得点者:若佐

⑦0-5 ✕

⑧1-1 △ 得点者:オウン

全8試合 2勝2敗4分 総得点7(1試合平均:0.9)総失点11(1試合平均:1.3)得失点差差△4

U10 練習試合 15分1本 8人制 @札幌ドーム人工芝

(対戦相手:DENOVA)

①2-1 〇 得点者:宮本、小山

②0-3 ✕

③0-5 ✕

④0-4 ✕

⑤0-3 ✕

⑥0-5 ✕

全6試合 1勝5敗 総得点2(1試合平均:0.3)総失点21(1試合平均:3.5)得失点差差△19

成果と課題

我々はまだまだ8人制サッカーを活動します。この時期に3時間たっぷりU12とU10の同時2面展開で活動できている事に感謝したいと思います。全カテゴリー共通でチームコンセプトでもある前線からのハイプレッシャーで相手陣地でのプレー時間を増やし、奪ったボールを素早くつなぎシュートまで持ち込む事を徹底的にやり込む事をトライしました。これをやり切るには…まずベースとなる運動量が必要な事、そして対人の部分で剥がされない事、ボールの移動中に間合いを詰める事、相手にヘッドアップさせない事を選手達には強く要求しました。試合数の経過と共に運動量が落ち徐々に相手が余裕を持ってプレーしている場面が増えて失点が増えてしまった事は残念だが、ハードワークからボールを奪い短手数でシュートまで持ち込んだり、CKを取れたりしていた点は良かったと感じます。全員がチームコンセプトを理解し、全員がハードワーク出来るチームになって欲しいと強く思います。格上の相手に勝つチャンスがあるとすれば…このスタイルを徹底的にやり切る事だと思うし、このスタイルでプレー出来る選手からレギュラーに定着していく事になると思います。

U9 練習試合 7分1本 フットサル @上江別小体育館

(対戦相手:KE・フィールズU8)

①1-0 〇 得点者:尾崎

②0-0 △

③2-1 〇 得点者:尾崎、菊地

④0-0 △

⑤2-0 〇 得点者:菊地(←斎藤)、菊地

⑥5-0 〇 得点者:斎藤4、尾崎

⑦0-1 ✕

⑧2-0 〇 得点者:若佐(←斎藤)、尾崎

⑨4-0 〇 得点者:菊地(←田井)、菊地(←尾崎)、菊地2

⑩1-0 〇 得点者:相高

⑪6-0 〇 得点者:尾崎6(←斎藤3)

⑫3-0 〇 得点者:尾崎(←菊地)、菊地(←尾崎)、菊地

全12試合 9勝1敗2分 総得点26(1試合平均:2.1)総失点2(1試合平均:0.1)得失点差+24

成果と課題

インフルによる欠席者が3名おりましたので6名での活動となりましたが…最後まで集中を切らす事無く勝負にこだわってプレー出来た事は成果だと感じます。相手はU8の選手達だった事もあり、8試合目までは3タッチ以内のプレー制限を付けてトライさせました。受け手の動き方やサポートのポジショニングなどを考えてプレー出来る様になる事を選手達には要求しております。少しずつ、ドリブル、シュート、パスの選択肢を持ちながらプレー出来る様になって来た事は成果だと感じます。一方、攻守の切替の部分やボールウォッチャーになる選手も多く守備が甘くなる場面があった事は今後の課題だと感じます。但し斎藤選手は首を振ってボールを観ながらマークの対応も出来ていたので他の選手はぜひ参考にしてもらいたい。更に全体を通して…シュートの精度を上げて行きたいと感じたので練習に反映させて行きたいと思います。今回帯同コーチが選ぶチーム内MVPは相高選手が獲得しました。試合中色々と悔しい思いを抱えながら、泣きながらでも腐らず献身的にプレーを続け、意地の1得点を獲得しました。最後まで諦めない姿勢を評価しております。

U9 交流大会 8分ハーフ フットサル @札苗小体育館

(リーグ戦)

第1試合 NORTE VS 発寒 1-1 △ 得点者:尾崎

第2試合 NORTE VS ルガート 4-2 〇 得点者:菊地、尾崎(←菊地)、若佐(←尾崎)、尾崎

第3試合 NORTE VS HKD 1-5 ✕ 得点者:尾崎

全3試合 1勝1敗1分 勝点4 総得点6(1試合平均:2.0)総失点8(1試合平均:2.6)得失点差△2

成果と課題

本日の取組テーマとして…パス回しと球際の強度の部分を意識させて取り組みました。第1試合、第2試合ともに先に失点する中でも粘り強く戦い、引分けに持ち込んだり、逆転したり出来た事は評価できます。但し、相変らずボールウォッチャーになり簡単に裏を取られて失点が増えてしまった事は課題だと感じます。特に第3試合は先制点を取られ気持ちが切れてしまいチームもバラバラで戦意すら失っておりました。この様な悪い流れの時こそその悪い流れを止めるべく己のファイトするプレーでチームをけん引できる中心選手が必要だと感じます。勿論その役割は誰が担当してくれても良いのだが…アンダーカテゴリーの選手にその役割をお願いする様な事はあってはならないと考えます。その意味でU9の選手達はもっと頑張らなければいけなかったのではないでしょうか?今回帯同コーチが選ぶチーム内MVPは尾崎選手が獲得しました。第3試合において尾崎選手だけは最後まで諦めないで声も出して1人頑張ってくれていました。その頑張りがチーム唯一の得点にも結び付いたのでその取組姿勢を評価しております。

11/24(日)活動報告

U11 太陽と子供プロジェクトCUP 12分1本 5対5+GK @ベアフット屋内施設

(リーグ戦)

第1試合 NORTE VS ベアフット 3-5 ✕ (1試合目:1-3 2試合目:2-2)得点者:宮本、小山2

第2試合 NORTE VS 石狩FC 4-4 △ (1試合目:4-3 2試合目:0-1)得点者:小山2、奥村2

第3試合 NORTE VS 美園 6-6 △ (1試合目:5-3 2試合目:1-3)得点者:小山2、大澤2、宮本、尾崎

全3試合 1敗2分 勝点2 総得点13(1試合平均:4.3)総失点15(1試合平均:5.0)得失点差△2

成果と課題

屋内施設での活動となりましたが…サッカールールで全4チームで対戦させて頂きました。我々はU11カテゴリーより9名を選抜して活動させております。どの試合も点の取り合いで白熱した試合展開でスリリングな試合は出来ましたが、我々の目指すチームコンセプトから見た時に結果と大きくズレがあった様に感じるので、まだまだ選手個々の意識も低いし、プレーに反映させられていないと思います。特に相手が技術力の高いチームになれば…スペースと時間があれば何でも出来てしまいます。ガチンコで勝負すれば技術力の高いチームが勝つ事は簡単に想像できます。この理屈に準じるならば…少しでも相手の自由を奪い、少しでも良い体勢でボール保持をさせない事が大切になる事は明白です。もっともっと個人もそうだがチーム全体で動けるようにして欲しいと感じます。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。現段階ではチームコンセプトが明確になりコーチにあおられながらプレーしている選手がほとんどだが…自分の意志で、チームのコミュニケーションで自主的に取り組める集団に変化する事が成長です。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。

活動報告(11/16・11/17)

成長する事が成功!

11/16(土)活動報告

U11 練習試合 12分1本 8人制 @ばんけいG

(対戦相手:コンサドーレU9)

①4-0 〇 得点者:小山3、宮本

②1-0 〇 得点者:オウン

③0-1 ✕

④2-1 〇 得点者:尾崎2

⑤4-0 〇 得点者:大澤3、佐藤(4)

⑥2-1 〇 得点者:藤、浅野

全6試合 5勝1敗 総得点13(1試合平均:2.1)総失点3(1試合平均:0.5)得失点差+10

成果と課題

来シーズンへ向け、出来る限り8人制サッカーで活動し、我々が理想とするサッカーへの理解を深めた上で2025年シーズンを迎えたいと思っているので屋外での活動をもう少し続けて行きたいと考えております。我々が目指しているプレースタイルは前線の高い位置からハイプレスを実行し中盤まででボールを奪い、ショートカウンターから得点を奪う事を目指しております。その為には全体の運動量が必要ですし、1対1の守備力が必要ですし、相手にスペースと時間を与えない連動した守備が必要ですし、奪ったボールを得点につなげる攻撃力が必要になります。U9の選手達が相手だと考えればもっと前線からボールを奪える回数を増やさなければいけなかったし、ボールを奪う位置も中盤ではなく最終ラインまで運ばれているので課題が多かったと感じます。寄せのスピードを上げて迫力を持ってボールを奪いに行く習慣を身に付けて欲しいと思います。

U9 練習試合 8分1本 4対4+GK @手稲区コミュニティーC

(対戦相手:アローン)

①1-0 〇 得点者:菊地

②0-4 ✕

③0-2 ✕

④1-2 ✕ 得点者:尾崎

⑤0-1 ✕

⑥0-2 ✕

⑦0-1 ✕

⑧3-4 ✕ 得点者:小柳3

⑨1-2 ✕ 得点者:尾崎

⑩0-1 ✕

⑪0-1 ✕

⑫1-3 ✕ 得点者:相高

全12試合 1勝11敗 総得点7(1試合平均:0.5)総失点23(1試合平均:1.9)得失点差△16

成果と課題

成長過程において…ミスして失点したり、試合に負ける事自体は悪い事だとは思わないが、ここまで一方的にやられてしまうと失点する事が普通の事みたいになったり、試合に負ける事に慣れてしまったりもあると思うので、どこかでこの悪い流れを止めるべく試合をして欲しかったが、最後まで反撃できずに終わってしまいました。個々の力関係を観てもそこまで大きな差があった様には感じなかったが…結果がこの様になってしまった事は課題だと感じます。特に1試合目以外は全ての試合で失点があり最後まで失点を止める事が出来ませんでした。まずはたったの8分間をラストまで走り切る体力がなく更に途中で集中力が切れてしまう場面が毎試合あった事やボールとマークする相手を同一視出来るポジションと体の向きを作れていない事、守備の優先順位の高いインターセプトが狙える距離にいなかった事などが修正課題だと感じます。自陣から抜け出す術も持ち合わせていなくて自陣に押し込められる時間が長くなってしまった事も課題だと感じます。相手に時間と余裕をあげ過ぎなのでもっと早くもっと強くプレッシャーを掛けてマイボールにしましょう。

11/17(日)活動報告

U12 Jr.フットサル交流 12分ハーフ フットサル @北園小

(リーグ戦)

第1試合 NORTE VS 北園美香保 8-1 〇 (前半:4-0 後半:4-1)得点者:角丸2、鈴木(6)3、長野、二階堂、若佐

第2試合 NORTE VS 南月寒 1-2 ✕ (前半:1-2 後半:0-0)得点者:鈴木(6)

第3試合 NORTE VS サッポロボーイズ 2-5 ✕ (前半:0-3 後半:2-2)得点者:鈴木(6)2

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点11(1試合平均:3.6)総失点8(1試合平均:2.6)得失点差+3

成果と課題

全道フットサルに向けて…本番を想定して試合させましたが、この結果で予選を勝ち上れる程本番は甘くないと思います。まず試合展開ですが、相手より先に失点してすぐに連続で2失点目をしてしまっている事が課題だと感じます。相手のキックインなど守備の準備をしなくてはいけない場面で一休みしている選手がいたし、自陣ゴール前で体を張って守備出来る選手がいなかった事は課題だと感じます。更にオフェンス面でも積極的にボールを受けようとアクションを起こす選手も少なくて…これを繰り返してどうやって成長したり上手くなるのか?と言いたくなる程でした。あと別件ですが、まだまだ挨拶をする習慣が身についていない選手がおりました。会場に来れば自チームの関係者だけでなく相手チームの指導者やその保護者の方々、運営スタッフ含めその全ての方々へ大きな声で挨拶出来なくてはいけないと思います。人としての最低限のマナーですし、忘れてました…とかはあってはならない事なので意識して取組み、無意識に出来る様になるまで続けて欲しい。

U11 くりやまCUP 9分ハーフ フットサル @栗山町スポーツC

(予選リーグ:Bブロック)

第1試合 NORTE VS 日の出 4-0 〇 (前半:3-0 後半:1-0)得点者:佐藤、渡部、小山、鈴木

第2試合 NORTE VS YELL① 1-3 ✕ (前半:0-2 後半:1-1)得点者:渡部

全2試合 1勝1敗 勝点3 総得点5(1試合平均:2.5)総失点3(1試合平均:1.5)得失点差+2

結果、Bブロック2位となり、順位トーナメント(5~8位)進出となりました。

(順位戦)

1回戦 NORTE VS YELL② 4-3 〇 (前半:1-3 後半:3-0)得点者:有澤2、小山2

5・6位戦 NORTE VS くりやま② 2-1 〇 (前半:1-1 後半:1-0)得点者:小山、鈴木

結果、最終順位は全12チーム中5位となりました。

成果と課題

まずは、今シーズンのフットサルの戦い方の方向性とスタイルを明確にして全ての試合を戦えた事は成果だと感じます。誰がどう見ても…あのチームの運動量はけた違いで対人の守備力があり球際の強度と寄せのスピードは明らかに他のチームと違う…と言ってもらえるくらいのレベルを目指します。本日の結果に関しては、我々のプレスが通用しなかったでいいと思います。こじんまりまとまるのではなく強いチームを倒して行きたいので中途半端はせず突き抜けて欲しいと思います。フットサルはサッカーと比べて試合に出れる選手は限られてきます。チーム内での競争があり、このチームスタイルにフィットした選手からレギュラーになって行きます。本日招集外の対象選手は少しイメージしずらいかも知れませんが…チームの柱となるスタイルとなりますので確認してください。相手に何もさせない…がテーマなのでこの冬でしっかりレベルアップして欲しい。

U8 くりやまCUP 15分1本 フットサル @栗山町スポーツC

(予選リーグ:Dブロック)

第1試合 NORTE VS アレアレア 2-0 〇 得点者:菊地、尾崎(←宮本(2))

第2試合 NORTE VS くりやま① 10-0 〇 得点者:菊地(←若佐)、宮本(2)(←斎藤)、宮本(2)(←尾崎)、菊地(←若佐)、若佐(←菊地)、菊地、宮本(2)、尾崎(←斎藤)、尾崎(←宮本(1))、宮本(年長)(←尾崎)※( )内はアシスト者

全2試合 2勝 勝点6 総得点12(1試合平均:6.0)総失点0 得失点差+12

結果、Dブロック1位となり、順位トーナメント(1~4位)進出となりました。

準決勝 NORTE VS フィブラ 1-0 〇 得点者:尾崎(←菊地)

決勝 NORTE VS YELL 3-0 〇 得点者:宮本(2)、尾崎、宮本(2)(←尾崎)

結果、最終順位は全12チーム中、優勝(1位)となりました。

成果と課題

まずは優勝おめでとうございます。ローカル大会ではありますが…強豪チームがいる中、4試合無失点での優勝は本当に素晴らしい結果だと思います。(祝)フットサルはサッカーと比べても攻守の切替が早く大チャンスがすぐに大ピンチになるような場面も多々ある中で全員が優勝したいという強い気持ちで1試合目からスタート出来ており、特に守備意識が高く仲間への声掛け、マークの確認、球際の強度などがあって素晴らしいチームワークで守備出来たことが本当に良かったと感じます。一方オフェンス面ですが、まだまだパス回しに課題は残るもののパスをつなぐ意識はあり、ドリブルで仕掛けるところとパス連携でチャンスメイクする選択肢を持ちながらプレーできていたので成長はしていると感じました。尚、今回はチーム内MVPとして宮本(2)を選手を選出させて頂きました。本大会でキャプテンを務め、チームの勝利に対する貢献度が1番高かったところを評価しております。この様な報告はいつも嬉しいので又優勝出来る様にチーム一丸となって頑張りましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。今回はU8の選手達がチームに嬉しい報告を届けてくれました。他のカテゴリーの選手達もこれに続いて良い報告をお待ちしております。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。

【U12】札幌リーグ2部⇔3部入替戦 結果

入替戦202411/10(日)SSAPにて札幌リーグ2部⇔3部の入替戦が開催されました。

11/10(日)@SSAP

NORTE(2部7位) VS FCコラージョ(3部2位) 2-0 〇 (前半:1-0 後半:1-0)

得点者:鈴木(5)2

成果と課題

まずは、長い長い2024シーズンが本日の入替戦を持って終了となりましたのでご報告申し上げます。2024シーズン開幕当初は、この秋深いこの時期まで公式戦を戦う事は想定していませんでしたが…リーグ戦は自分達の思う様な結果が出せず苦労の多いシーズンになってしまい、チーム史上初の入替戦を戦う事になってしまいました。悔しい思いやうまく行かないイライラも多々ありましたが…本日の勝利で全て吹き飛ばす事が出来ました。本当に選手の皆さん…お疲れ様でした。そして成長した姿を見せてくれて本当にありがとう。このチームは強いチームでもうまいチームでもありませんでした。ですが…春先から比べればとんでもなく全員が成長してくれて個々に出来る事も増えて行き、チームとしても少しずつ結果に出せる様に変化して来ました。2024シーズン最後の得点は二階堂選手(6年)から鈴木選手(5年)へ最高のパスが通り、鈴木選手(5年)が落ち着いてGKまでかわして無人のゴールへ突き刺してくれました。来シーズンに向けて6年生選手から5年生選手へしっかりバトンが受け継がれた瞬間になりました。いい形で終われた事に感謝したいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様本当にありがとうございました。入替戦が決まり、OBを含むNORTEファミリーの皆様にも多大なご心配とご苦労をお掛けしてしまいました。日頃切磋琢磨して頂いているチームの皆さんにも激励のお声も頂いておりましたし、選手達の力だけではどうする事も出来ない中でいつも選手の背中を押してくれて支えて下さったご家族のお力添えもありました。ジュニアユースの選手達の姿も応援席にありました。本当にチームを支えて下さってありがとうございます。この様なご報告が出来て本当にほっとしました。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。

活動報告(11/9)

成長する事が成功!

U12 練習試合 20分1本 8人制 @駒岡G

(対戦相手:札幌ジュニアパープル)

①1-1 △ 得点者:若佐

②0-1 ✕

③2-1 〇 得点者:渡部、有澤

全3試合 1勝1敗1分 総得点3(1試合平均:1.0)総失点3(1試合平均:1.0)得失点差±0

成果と課題

木・金曜日の雪の影響が残る中でも…相手のスタッフの早朝からの除雪作業により入替戦本番を想定した活動が出来た事は本当に感謝しなければならないし、入替戦本番に向けて良い調整が出来た事は成果だと感じます。全ての試合で失点があった事は不安要素の1つになりましたが…本番に向けては課題も明確になり自分達がやらなければいけない事の1つ1つが確認できたのでポジティブに捉えたいと思います。入替戦を考えた時に…相手は失うものがないので、より攻撃的でアグレッシブなプレーをする事に集中できる利点があると考えます。そんな相手に対して消極的になったり、迷ったり、受けて立ったりしたら確実に相手のペースに巻き込まれる事になると思います。春から取り組んで積み上げてきたものがある中でその集大成としてのこの試合がある訳なので運動量で…、勝負強さで…、技術力で…、メンタルで…全てで相手を上回って欲しいと思います。励ましの声をたくさん頂いております。期待に応えましょう。

U11 練習試合 12分1本 8人制 @駒岡G

(対戦相手:札幌ジュニア)

①0-3 ✕ ※15分1本

②1-2 ✕ 得点者:加藤 ※15分1本

③0-1 ✕ ※ここより12分1本

④0-2 ✕

⑤0-1 ✕

⑥0-1 ✕

⑦0-0 △

⑧0-1 ✕

⑨0-1 ✕

⑩0-0 △

全10試合 8敗2分 総得点1(1試合平均:0.1)総失点12(1試合平均:1.2)得失点差△11

成果と課題

最後まで守備の修正が出来ず…よい守備からよい攻撃へ繋げられませんでした。ボールを奪える位置が自陣の深いところになっているし、クリアや局面打開のパスが相手ボールになってしまっていたので中々自陣から出る事すら苦戦している中で失点が増えて行った様に見えました。まず、ボール保持者への寄せのスピードが遅いところや相手がミスしているのにボールを奪えないところや1対1を負け過ぎているところなどが良くなかったと感じます。運動量が続かない事も一因ですが…守備の予測や次のプレーを読む力も不足していた様に思います。ワンタッチプレーも少ないし、味方のサポートも遅いし、押し上げのスピードもチームとしての連動性を持って全員が共通理解を持って取り組まないといけないと感じます。まだまだバラバラ感があり、お互いのやりたい事のイメージが合ってないプレーが多いのでチーム内のコミュニケーション量を増やしてイメージの共有が出来る様に改善してもらいたい。

U9 練習試合 6分1本 4対4+GK @駒岡フットサルコート

(対戦相手:札幌ジュニアU8)

①2-5 ✕ 得点者:尾崎2

②1-1 △ 得点者:尾崎

③1-0 〇 得点者:尾崎

④1-0 〇 得点者:宮本(2)

⑤2-2 △ 得点者:尾崎2

⑥4-0 〇 得点者:尾崎3、宮本(2)

⑦0-1 ✕

⑧4-1 〇 得点者:尾崎2、若佐、斎藤

⑨3-0 〇 得点者:尾崎3

⑩2-1 〇 得点者:斎藤、オウン

⑪1-0 〇 得点者:斎藤

⑫3-0 〇 得点者:オウン、斎藤2

全13試合 8勝2敗2分 総得点24(1試合平均:2.0)総失点11(1試合平均:0.9)得失点差+13

成果と課題

U9の選手達を招集し活動させましたが…学校行事の関係で数名の欠席者がおりましたので全員がほぼフル出場という中でたくましく活動出来た事は良かったと感じます。本日の取組テーマとしてはチャレンジ&カバーについて理解を深める事とカバーリングの位置とポジショニングなどを取組みました。チーム内にチャレンジ&カバーからボールを奪い、味方の攻撃へ繋げる事が出来る選手が増えて来た事は成果だと感じます。相手がU8の選手達だった事もあったかも知れませんが…コートもそこまで広くないので個のマンパワーで何とかなってしまうところも多々ありました。強引に行き過ぎてボールロストしているプレーもあったので…そのマンパワーを最大限活かす為にも周りとの連携の中で個が活かされ、個が相手を引き付けて仲間を活かすプレーに発展させられる様に意識して欲しいと思います。マンパワーを発揮してほしい場面とここはシンプルにプレーして欲しい場面がある事を判断出来る様に練習しましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。入替戦を目前にして前日練習で人工芝で活動出来た事は本当にありがたいと思います。我々は残留を掛けて。札幌ジュニアは昇格を掛けて明日同時刻で隣り合わせで試合する事になっています。2チームにとってよい日になって欲しいと思います。明日お時間の調整が付きましたら、ぜひ熱い声援で選手達を後押し頂けると嬉しいです。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。