月別アーカイブ: 2017年12月

活動報告

GIANT KILLING NO1を目指して!

【U-10練習試合】

■日時 12/23(土)

■目的 室内サッカ―全市大会に向けた個のスキルアップ

■参加メンバー 12名

■対戦チーム 札幌ジュニア

■試合結果(7分1本×15本)

(1)0-2 (2)1-3 (3)2-1 (4)1-0 (5)0-1 (6)0-1 (7)2-2 (8)0-3 (9)0-1 (10)0-3 (11)0-3 (12)2-3 (13)1-1 (14)0-3 (15)2-2

・2勝10敗3分 総得点11 総失点29

・得点者 石川4 西森2 南出1 三津谷1 佐藤1 大谷1 オウンゴール1

■成果と課題

ボールを奪う・奪われない・奪いかえす。シュートを打つ・打たせない。1対1の攻防
での力の差が勝敗に現れてます。特に奪い返す部分では、ボールを失った後すぐ取り
返しに行ってない、ポジションに戻ってないなど足が止まってしまうことが多い。
『取られたら取り返す』当たり前の事を習慣化して行きたい。

【U-10練習試合】

■日時 12/24(日)

■目的 室内サッカ―全市大会に向けた個のスキルアップ

■参加メンバー 9名

■対戦チーム クラブフィ-ルズ、石狩FC、上江別Jr

■試合結果(7分ハーフ×7試合)

(1)クラブフィ-ルズ3-1 (2)石狩FC1-2 (3)上江別Jr0-2 (4)クラブフィ-ルズ1-0 (5)
石狩FC2-2 (6)上江別Jr0-1(7)クラブフィ-ルズ5-0

・3勝3敗1分 総得点12 総失点8

・得点者 今田6 乾4 三津谷1 平間1

■成果と課題

・相手が多い所(スペースがない)にドリブルで入って行ってしまいボールを失う。動
いてる味方にパスをあわせられない。相手が来ているのに前を向いてボールを失う。
など周りを観てプレーしてないことによるミスが目立つ。顔を上げて周りを観てドリ
ブルすること。トラップしたら顔を上げて受け手の動きを見てパスすること。パスを
受ける前に周りを観ておくこと。を習慣化して行きたい。

【U-9SJフットサル交流大会】

■日時 12/23(土)

■目的 日々の練習の成果を試す。

■参加メンバー 9名

■試合結果(7分ハーフ)

予選リーグ 結果

第1試合 NORTE VS 札幌ジュニア 0-4 

第2試合 NORTE VS アスルクラロ 0-1 

第3試合 NORTE VS もみじ台西 0-1 

予選4位で下位トーナメントへ

下位トーナメント 結果

1回戦 NORTE VS 西園 3-4  得点者:平間2、長谷川

順位戦 NORTE VS L-WAVE 1-0  得点者:長谷川

結果は総合7位(全8チーム中)となりました。

■成果と課題

大会を通して成長出来、ラストゲームを勝利で終える事ができた事は評価できま
す。

ベンチからの声も出ていて勝ちたい・・・というみんなの気持ちが伝わるナイスゲー
ムでした。

大会序盤の試合では自分達のミス(体感的にはパス成功率は10%程度)から失点した

ボールウォッチャーになり自分のマークを外してその選手にやられるシーンが多かっ
たのですが

試合を重ねる毎に修正出来て少しずつマークにも付ける様になってきていました。

マークを付く事で前線の高い位置でボールを奪えたり、インターセプトも出来る様に
なり点数を

取れる様にもなりました。1つのプレーを改善すれば他のプレーもよくなりました。

また次の改善点を見付けて成長して行きましょう。今回は1勝4敗ですが・・・この差
を必ず逆転しよう!!

【U11】札幌市サッカースポーツ少年団室内サッカー大会 手稲区予選 結果

全市2017U11④全市2017U11予選②全市2017U11予選③12/23(土24(日)石狩B&Gスポーツセンターにて札幌市サッカースポーツ少年団室内サッカー大会の手稲区予選が開催されました。

昨年の全市大会では優勝まであと1歩のところで敗退してしまい夏冬連覇の目標を達成できませんでした。あの時の敗戦の悔しさがしっかり成長のバネになっているのか?の確認がまずは必要です。
また、半年後に迫りくるバーモント大会の全国大会出場までを逆算し数少ない公式戦の経験値を増やす為にも・・・この大会は全市大会
優勝が目標となります。

12/23(土) 予選リーグ 結果

第1試合 NORTE VS 石狩FC 6-0 〇 (1P:3-0 2P:1-0 3P:2-0)
得点者:輪島2、平島2、草間、林
第2試合 NORTE VS 新発寒 11-0 〇 (1P:1-0 2P:5-0 3P:5-0)
得点者:輪島5、平島2、林2、松田、井寺
第3試合 NORTE VS LAVORO 3-0 〇 (1P:1-0 2P:1-0 3P:1-0)
得点者:田中、草間、輪島

勝点9 総得点20 総失点0 得失点差+20 Aブロック1位となり、決勝リーグ(αリーグ)進出となりました。

予選3試合を無失点で勝ち切る事ができた事、2勝同士で戦ったLAVORO戦は先制点、追加点は決してきれいなゴールでも崩して奪ったゴールでもありませんが・・・気持ちのこもった泥くさいゴールで我々が追い求めているゴールが取れ、3点目は相手の裏をかく、一瞬のスキをついた機転の利いたナイスゴールだったと思います。
また、通用していない攻撃を何回も繰り返し、同じ失敗をしていた事やそのプレーを選択した意図が明確になっておらず(ダイレクトの方がいいのに2タッチしてみたり・・・、おさめて欲しいのに放したり・・・、縦切られているのに縦に突っ込んだり・・・)プレーに余裕がないように見えた事などは今後の課題になります。

12/24(日) 決勝リーグ(αリーグ) 結果

第1試合 NORTE VS 前田中央 6-0 〇 (1P:2-0 2P:2-0 3P:2-0)
得点者:輪島、平島、松田、草間、南出、森下
第2試合 NORTE VS SSSサクセス 7-1 〇 (1P:1-1 2P:3-0 3P:3-0)
得点者:輪島2、平島2、草間2、井寺
第3試合 NORTE VS 星置FC 12-1 〇 (1P:4-0 2P:3-0 3P:5-1)
得点者:輪島2、平島4、草間、松田2、田中、林2

勝点9 総得点25 総失点2 得失点差+23 αリーグ1位となり、全市大会出場権獲得(C代表)となりました。(祝)

ここまで来たら無失点で予選を勝ち上ろう・・・と全員で決めていたのでSSSサクセスの失点は何とかして欲しかったと思います。球際の攻防で負けての失点ですので我々としてはここが生命線だと思って練習から更に強度を上げなければなりません。

また、オフの部分ですが・・・初日にチーム所有物の忘れ物がありました。この部分については良い習慣を身に付けよう・・・と散々言ってきたにも関わらず変化(成長)できていません。チームの目標を共有できていない。もしくは、勝手に目標を下げてしまっている選手が在籍しているという事になります。それに対して問いただすと・・・言い訳がましい発言が飛び出す。そこはすいませんでした。以外に言う言葉はないはず。駄目っすね。レベルが低いです。

昨年取り損ねた優勝カップを獲りに行けるチャンスを頂きました。しつこいようですが・・・冬休み・クリスマス・お正月の過し方、体調管理はとても大切です。気の緩むことのない年末年始を迎えましょう。

本日もたくさんの応援ありがとうございました。4年生に続き5年生も手稲区代表を決めてくれました。6年生も年明け1発目やってもらい3学年揃って全市大会へ乗り込みたいと思います。今後ともご支援の程よろしくお願いします。少し早いですが・・・みなさん、よいお年を。

【プライム】リフティングコンテスト(12月度) 結果

②201712リフティングコンテストJPG201712リフティングコンテスト①12/20(水)プライムグループのリフティングコンテストが開催されました。

成績優秀者

1位・・・ユウキ(3) 423回←131回
2位・・・レン(4) 79回←304回
3位・・・ゲンタ(3) 67回←57回

個人成績

カナタ(4)・・・5回←9回
シュート(4)・・・6回←4回
トモカ(3)・・・3回←5回
シュリ(3)・・・23回 ※今月よりインサイドのみ使用可としてトライしてもらっています。
エイジ(3)・・・7回←4回
ハル(3)・・・26回←32回
ユウ(3)・・・5回←5回
カイ(3)・・・6回←6回
ユウシン(3)・・・57回←12回 ※努力賞+自己記録更新
ヒビキ(2)・・・5回←4回

欠席
レイ(2)、イブキ(2)

2017年の締めくくりのコンテストだったのでもう少し記録を伸ばせる選手が
いるかと思いきや・・・そう簡単ではないようです。
久々にユウキ(3)がレジェンドらしいところを見せてくれたり、ユウシン(3)が
50回オーバーで自己記録を更新してくれましたが、全体としては低調な記録の
コンテストになってしまいました。

3月までには全員が10回以上出来る様にしませんか?
さすがにこのままで学年が1つ上がることはダメですよね!!

【U-12】全道フットサル選手権2018 NORTE-A札 幌地区予選リーグ

12/16(土)平和小体育館

■目標 札幌予選を勝ち抜き全道大会へ行く

■試合結果(予選リーグ)

1試合目 NORTE-A 対 伏見 11-0(前半4-0後半7-0)

得点者 三谷3 眞屋2 平島2 生田1 坂田1 輪島1 

2試合目 NORTE-A 対 円山 5-0 (前半2-0後半3-0)

得点者 眞屋3 阿部1 安西1

■成果と課題 

決勝トーナメントまでにもっともっとパスの精度を高めたい。一つ一つのプレ―の質にこだわり練習していこう。

【U12】つどーむRUN 結果 20171218

Aグループ 400M✕3周✕4SET 5分以内 結果

柴田(6)・・・①4:45②5:03③4:55④5:05
坂田(6)・・・①4:02②4:06③4:10④4:16 4SETクリア
真屋(6)・・・①4:49②4:45③4:54④4:37 4SETクリア+自己記録更新
鈴木(6)・・・①4:40②4:40③4:33④4:33 4SETクリア
合坂(6)・・・①4:26②4:29③4:29④4:34 4SETクリア+自己記録更新
山路(6)・・・①4:18②4:17③4:11④4:17 4SETクリア
塚田(6)・・・①4:44②4:44③4:45④4:38 4SETクリア
三谷(6)・・・①4:22②4:26③4:27④4:27 4SETクリア
安西(6)・・・①5:06②5:16③5:11④5:16
河内(6)・・・①4:43②4:43③4:39④4:45 4SETクリア
阿部(6)・・・①4:43②4:43③4:50④4:55 4SETクリア
生田(6)・・・①4:43②4:45③4:50④4:45 4SETクリア
草間(5)・・・①4:45②4:43③4:40④4:54 4SETクリア
井寺(5)・・・①4:24②4:23③4:25④4:27 4SETクリア
平島(5)・・・①5:15②5:21③5:11④5:16
林(5)・・・①5:11②5:16③5:12④5:11
橋本(5)・・・①4:53②4:48③4:55④4:48 4SETクリア
南出(4)・・・①4:43②4:55③4:28④4:49 4SETクリア+自己記録更新
三津谷(4)・・・①5:00②4:53③4:55④4:48 4SETクリア
森下(4)・・・①5:11②5:15③5:16④5:21
堀(4)・・・①4:43②4:43③4:49④4:49 4SETクリア
石川(4)・・・①5:01②5:12③5:10④5:12
小川(4)・・・①5:02②5:00③4:59④5:02

欠席
渡辺(5)、松田(5)、田中(5)、輪島(5)、乾(4)、今田(4)

Bグループ 400M✕5周✕3SET 9分10秒以内 結果

西森(4)・・・①9:07②8:59③9:02 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
吉田(4)・・・①9:32②10:02③10:25 
平間(3)・・・①9:06②8:59③9:10 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動

欠席
松宮(6)、山内(6)

体調不良や怪我による欠席が目立つ中でも4:00の壁、4:30の壁を乗り越えて行こうと
チャレンジしている選手が数名おりました。1名がチャレンジする事でそのライバル達が
動き出す。チームに良い循環が生まれます。そして強くなるんだろうと感じます。

また風邪などによる体調不良で1週間休む事になると・・・TOPコンディションに戻すには
3~4倍の時間を要すると言われています。
休んでしまったらその分を補う自主練習をして体力維持に努めて頂きたいと思います。