月別アーカイブ: 2020年7月

【プライム】リフティングコンテスト(7月度)

202007RC7/31(金)にプライムグループのリフティングコンテストが開催されました。

成績優秀者

1位・・・阿部(3) 130回 ※あいさつ賞

2位・・・井川(3) 16回 ※あいさつ賞

3位・・・佐々木(3) 9回

個人成績

4位・・・吉田(2) 8回

5位・・・近藤(3) 5回

6位・・・二階堂(2) 4回

7位・・・浦本(3) 4回

8位・・・尾上(3) 3回

9位・・・斎藤(1) 2回

10位・・・黒川(2) 2回

11位・・・山田(1) 1回

12位・・・浅野(1) 1回

13位・・・鈴木(2) 1回

今回はあいさつ賞2名、努力賞0名の結果となりました。あいさつ賞は大きな声で目標回数を宣言できる事、あいさつ中にもじもじしない事、語尾をはっきりと言える事などができれば獲得できます。又、努力賞は10回以上を条件として前回成績から大幅に自己記録を更新した場合などに獲得する事が可能となります。同回数の場合の順位ですが、学年・入団時期が考慮され決定されます。今回の回数から3か月後・半年後・1年後どの様な成長が見られるか大いに期待しています。自主練習頑張ってその成果をみんなにみてもらいましょう。

活動報告(7/24・7/25・7/26)

成長する事が成功!

7/24(祝)活動報告

U11 交流試合 12分ハーフ 8人制

①NORTE VS DENOVA① 1-3 ✕ 得点者:坂口今

②NORTE VS DENOVA② 1-2 ✕ 得点者:関根

③NORTE VS サフィルバ 11-1 〇 得点者:輪島2、長谷川ミ、市林、坂口生、高橋6

全3試合 1勝2敗 総得点13(1試合平均:4.3)総失点6(1試合平均:2.0)得失点差+7

成果と課題

前回までの練習試合では自分達のスタミナがない事に加え、そのプレースタイルも自分達で無駄に体力を消耗させる様なものになっていたので…今回はそのあたりを意識させて試合させました。奪ったボールを簡単に奪い返されないとか、簡単にプレーするとか、ボールを動かし相手を動かし出来たスペースを狙うプレーなどを増やして欲しいと指示しました。やろうとする姿勢が見えた事は成果だが、まだまだ質も精度も低いと言わざるを得ません。又、我々の前線からのプレスが相手にとってプレッシャーになっていないように感じました。ファーストDFが簡単に剥がされ、球際もインターセプトも全然行けてないと思います。次回の試合からの課題にして欲しいと思います。

U9 交流試合 10分1本 7人制

①NORTE VS フィブラ 2-0 〇 得点者:井川2

②NORTE VS 西園 0-3 ✕

③NORTE VS DENOVA 2-1 〇 得点者:井川、阿部

④NORTE VS 篠路 1-1 △ 得点者:阿部

⑤NORTE VS 平岡南 3-2 〇 得点者:井川3

全5試合 3勝1敗1分 総得点8(1試合平均:1.6)総失点7(1試合平均:1.4)得失点差+1

成果と課題

相手からボールを奪える回数が増えて来たことは成果だと感じます。あっさりと簡単に抜かれる事は少しずつ少なくなってきていると思います。但し、ルーズボールなどどちらのボールでもない状況で相手より先にボールを触るであるとか、体と体のぶつかり合いや相手とボールの間に自分の体を入れてキープする場面において弱気になっている選手もいたので改善して欲しいと思います。次の試合ではドリブルしながらパスのターゲットを探すプレーなどにも挑戦して欲しいと思います。

7/25(土)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:元町FC)

①0-0 △

②0-0 △

③0-0 △

④0-0 △

(対戦相手:北園美香保)

①0-0 △

②2-0 〇

全6試合 1勝5分 総得点2(1試合平均:0.3)失点0 得失点差+2

成果と課題

メンバー構成やポジションを変えながらも全体を通して無失点で抑える事が出来た事はチームとしての成長を感じます。但し、結果としてそうなっているだけで、フィニッシュまで行かれている場面も少なからずあったので、あと半歩寄せる…、シュートブロックする…セカンドDFの準備などを確実にやり切って欲しいと思います。相手の高い位置からのプレッシャーに押し込まれ自陣でのプレー時間が多くなっていました。そのプレッシャーをかいくぐるだけのパスワークや技術がなかった様に感じました。高い位置からプレッシャーを掛けて来る相手に対してどう攻略するかが次回の課題になると思います。

U11 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:DOHTO)

①0-0 △

②0-0 △

③0-0 △

④0-4 ✕

⑤0-2 ✕

⑥0-0 △

全6試合 2敗4分 得点0 総失点6(1試合平均:1.0)得失点差△6

成果と課題

守備の部分の粘りがチームとして意思統一されて来た事は成果だと感じます。チーム内に球際の緩いプレーや緩慢なプレーに対してそれを許さない文化が出来て来ていると感じます。相手のシュートミスに助けられている部分も多々ありましたが…最後まで諦めずプレッシャーをかけた事でミスが起きていると考える事も出来るので諦めないプレーを続けて欲しいと思います。守備の対応におわれ攻撃に人数をかける事ができませんでした。得点を取る為にはマイボールの時間を増やし攻撃の起点を作りボールを追い越して行く選手を増やす事が必要と感じます。

U9 練習試合 10分1本 8人制

(対戦相手:DOHTO)

①1-1 △ 得点者:井川

②0-0 △

③2-0 〇 得点者:阿部2

④1-4 ✕ 得点者:北村

⑤2-0 〇 得点者:井川、北村

⑥0-2 ✕

⑦0-1 ✕

⑧1-2 ✕ 得点者:井川

⑨0-3 ✕

全9試合 2勝5敗2分 総得点7(1試合平均:0.7)総失点13(1試合平均:1.4)得失点差△6

成果と課題

5試合目までは五分の試合が出来ていて戦えていたと感じるが…6試合目以降9試合目までは相手の良い部分ばかりが目立つ様な試合をしてしまったと感じます。勝利した試合などではお団子状態の中からもフリーな選手を確認しておいてそこにパスを出して得点につなげたり、チャンスの場面を作ったり出来ていましたが、6試合目以降は疲労もあったと思うがボールを奪えなくなっていたり、囲い込みの強度が落ちていた様に感じました。ドリブルでもパスでもお団子状態から抜け出せるようなプレーを増やして欲しいと思います。

7/26(日)活動報告

U12 練習試合 20分1本 8人制

(対戦相手:LIV.FC)

①1-0 〇 得点者:近藤シュート

②1-1 △ 得点者:樋口

③2-1 〇 得点者:平間、玉川

④2-0 〇 得点者:樋口2

⑤1-0 〇 得点者:平間

全5試合 4勝1分 総得点7(1試合平均:1.4)総失点2(1試合平均:0.4)得失点差+5

成果と課題

チャンスの数に対して得点の数が少ないと感じます。コーナーキックもたくさん取れているがゴールに結びつける事は出来ませんでした。良いボールは蹴れていると思うがヘディングで頭に合わせる事や競り合いの中からこぼれ球を押し込むという様なシーンを作れませんでした。ほとんどがファーに流れてしまっています。リーグ戦は1点の重み、重要性が増します。流れの中から決める事も大切ですが…セットプレーに対して決定力をあげる事も大切だと思います。

U11 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:LIV.FC)

①2-0 〇 得点者:坂口生、近藤コウタ

②2-0 〇 得点者:坂口今、近藤コウタ

③0-1 ✕

④2-0 〇 得点者:坂口生、ミナト

⑤2-2 △ 得点者:坂口今、高橋レオ

⑥0-1 ✕

⑦1-0 〇 得点者:ミナト

⑧1-2 ✕ 得点者:坂口生

全8試合 4勝3敗1分 総得点10(1試合平均:1.2)総失点6(1試合平均:0.8)得失点差+4

U10 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:LIV.FC)

①1-2 ✕ 得点者:高橋

②0-0 △

③2-1 〇 得点者:高橋、近藤コウタ

④1-0 〇 得点者:近藤コウタ

⑤1-1 △ 得点者:中山

⑥2-0 〇 得点者:平間、福谷

⑦5-0 〇 得点者:中山、北村2、市林、樋口

全7試合 4勝1敗2分 総得点12(1試合平均:1.7)総失点4(1試合平均:0.6)得失点差+8

成果と課題

うちは4年生が少ないのでオーバーエイジ枠を使わせて頂いての対戦となりました。連続出場で体力的にキツイ時もあったと思うが…タフに戦えている選手や弱気になってしまった選手、ミスが増えてしまった選手、プレーのスピードが落ちてしまった選手等いろいろいました。試合のスタミナは基本試合の中でしか身に付きません。キツイと思ったところから頑張る事で体力は増強されるし、この疲労感がある中でどれだけプレーを正確に行えるかが非常に大切だと感じます。試合に出る以上どんなにキツクても周囲に悟られてはいけません。強気のプレーが出てこないといけないと思います。

U9 練習試合 10分1本 8人制

(対戦相手:篠路FC)

①0-1 ✕

②0-0 △

(対戦相手:JSN)

①0-1 ✕

②0-3 ✕

(対戦相手:コラージョ)

①0-2 ✕

②0-2 ✕

全6試合 5敗1分 得点0 総失点9(1試合平均:1.5)得失点差△9

成果と課題

この連休中の練習試合ではお団子状態の中からドリブルなり、パスなりで如何に抜け出す事ができるか?逆に相手にお団子状態の中から抜け出させないか?をテーマに取組んで来ましたが…我々はお団子から抜け出すことができず、相手にうまく抜け出されてしまったと感じます。結果は残念ですが失点数は確実に減ってきているので成長はしていると思います。昨日より今日、今日より明日成長する事が大切です。連日に渡りたくさんの試合を経験出来た事は必ずプラスになります。又練習がんばりましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 

 

活動報告(7/19)

成長する事が成功!

7/19(日)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:サンクくりやま)

①2-0 〇 得点者:門間、樋口

②3-1 〇 得点者:門間、樋口、中山

(対戦相手:One平岡南)

①3-0 〇 得点者:門間、樋口2

②7-0 〇 得点者:門間3、福谷2、樋口、玉川

全4試合 4勝 総得点15(1試合平均:3.7)総失点(1試合平均:0.3)得失点差+14

成果と課題

NORTEのジュニアユースU13と同じ会場での練習試合でしたのでジュニアユースの担当コーチから直接アドバイスしてもらえたことは成果だと感じます。又、何人かの選手はU13のチームに混ぜてもらって試合にも参加させてもらえた事は良い経験になったと思います。チームとしては守備での安定感を最大限に高め、攻撃に切り替わった時の速さと賢さ、イメージの共有などをレベルアップして欲しいと思います。

U11 練習試合 15分ハーフ 8人制

①NORTE VS DOHTO 1-3 ✕ 得点者:坂口今

②NORTE VS SSS 0-6 ✕

③NORTE VS ベアフット 4-2 〇 得点者:桜川4

全3試合 1勝2敗 総得点5(1試合平均:1.6)総失点11(1試合平均:3.7)得失点差△6

成果と課題

もう少しやれる自信があったが…結果も内容も危機感を持たなくては行けない事に気付けた事が成果だと感じます。まずチーム全体の走力(=スタミナ)のベースを倍に上げなくてはいけない。前半しか持たない様では話になりません。1試合フル出場しても大丈夫な走力が必要と感じます。更に1対1での勝負の勝率です。全員の自己評価を確認したところ良い選手で50%、悪い選手は20%と感じている様でした。チーム全体としては30%~40%でしか1対1を勝つことが出来ていません。これでは苦しい試合になります。ボールを奪い切る技術とフィジカル、そして守備の連係などをレベルアップする必要があります。

U10 練習試合 10分1本 4対4+GK

(対戦相手:SSS)

①1-3 ✕ 得点者:市林

②0-7 ✕

③0-6 ✕

④0-7 ✕

⑤0-7 ✕

⑥0-6 ✕

⑦0-5 ✕

⑧0-10 ✕

⑨1-2 ✕ 得点者:北村

全9試合 9敗 総得点2(1試合平均:0.2)総失点53(1試合英金:5.9)得失点差△51

成果と課題

これだけ失点して負けてしまうと落ち込んだり自信を無くしてしまう事がよくありますが…今やってはいけない事は下を向く事だと思います。相手との力の差はあったかも知れないが…大切な事は1週間前の自分に出来なかった事が今日出来たのか?出来なかったのか?試合して行く中で良いプレーを1回から2回に増やすことが出来たのか?出来なかったのか?だと思います。勝とうが負けようがやるべき事をしっかり取り組む事が必要です。良い時と悪い時で自分の態度を変えてはいけない。

練習試合をしてくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました。

活動報告(7/11・7/12)

成長する事が成功!

7/11(土)活動報告 U10 練習試合 12分1本 8人制

(対戦相手:石狩FC)

①0-1 ✕

②0-3 ✕

③0-0 △

④0-0 △

⑤0-1 ✕

⑥0-1 ✕

⑦0-0 △

⑧0-2 ✕

全8試合 5敗3分 得点0 総失点8(1試合平均:1.0)得失点差△8

成果と課題

ドリブルで崩しに来る相手に対し1対1の状況で中々ボールを奪い切る事が出来ませんでした。まず強い気持ちでボールを奪いに行かなくてはいけません。取れたらいいな…で取れるほど甘くないと思います。サッカーでは体を入れ合うシーンやどっちが先にボールに触るかの争いが多くありますが…そういう場面において自分の意地みたいなものを出す必要があります。今日の試合を観る限り気持ちを出してプレーしている選手は数名しかいませんでした。技術的な事は強い気持ちがあってこそ身に付くものである事を忘れないで欲しい。

7/12(日)活動報告 U12 交流大会 20分1本(A・B戦)

(対戦相手:ワンエイト)

A戦 0-1 B戦 0-0 TOTAL 0-1 ✕

(対戦相手:ASC)

A戦 2-0 B戦 3-2 TOTAL 5-2 〇 得点者:長谷川シュリ、平間、樋口、近藤シュート、坂口生

(対戦相手:DENOVA)

A戦 0-2 B戦 1-2 TOTAL 1-4 ✕ 得点者:坂口生

全3試合 1勝2敗 総得点6(1試合平均:2.0)総失点7(1試合平均:2.3)得失点差△1

成果と課題

結果は我々が望むものには出来なかったが、成長を感じさせるプレーは増えてきていると思うので前向きにこの結果と向き合って欲しい。特に相手陣地でプレーする時間を増やせたことは評価できます。但し、フィニッシュまでやり切れない事が多く中途半端な形で相手ボールになるのでスタミナが切れた時や気を抜いてサボってしまった時、または球際が緩くなってしまった時にうまく抜け出され失点していた様に感じました。ボールを持った時に余裕がない事が原因の1つだと感じます。オフザボールで視野の確保、正しいポジションでのサポート連携、プレーする体の向きなどを改善出来れば余裕は生まれると思うので練習から意識して取組んで欲しい。

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:フェリーレ)

①3-0 〇 得点者:玉川2、平間

②1-3 ✕ 得点者:近藤シュート

③2-1 〇 得点者:樋口2

(対戦相手:大曲FC)

①1-5 ✕ 得点者:樋口

②2-0 〇 得点者:オウン、長谷川シュリ

③4-0 〇 得点者:門間、長谷川シュリ、近藤シュート、玉川

全6試合 4勝2敗 総得点13(1試合平均:2.1)総失点9(1試合平均:1.5)得失点差+4

成果と課題

ボールの動かし方についてチームの共通理解が出来て来たことは成果だと感じます。引いて守る相手に対しどう崩すのか?早い攻撃だけでなく相手を動かして出来たスペースをつくだとか相手との駆け引きや裏をかくプレーなど得点をとる為のイメージの共有を感じさせる連携を増やして得点数を増やして欲しいと感じます。

U10 練習試合 12分1本 8人制

(対戦相手:フェリーレ)

①1-2 ✕ 得点者:北村

②0-4 ✕

③0-2 ✕

④1-4 ✕ 得点者:北村

(対戦相手:大曲FC)

①0-1 ✕

②5-0 〇 得点者:阿部3、市林2

③1-0 〇 得点者:阿部

④1-4 ✕ 得点者:阿部

全8試合 2勝6敗 総得点9(1試合平均:1.1)総失点17(1試合平均:2.1)得失点差△8

成果と課題

転んでも痛くない芝のグランドでプレーできた事は良い経験になったと感じます。芝がやりやすいと感じたのか?慣れてないのでやりにくいと感じたのか?ぜひ聞いてみたいと思います。理由と合わせて考えておいてください。今日の試合を観る限り練習で取り組んでいるプレーはあまり出せていなかったように感じました。相手とボールの間に自分の身体を入れてインサイドやアウトサイドでターンするプレーなど練習ではできているが試合では出せていません。たくさん練習して試合で出して欲しいと思います。やればできます。やろうとしてください。

練習試合をしてくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました。

活動報告(7/5)

成長する事が成功!

7/5(日)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:札幌ジュニア)

①0-0 △

②0-0 △

③0-3 ✕

④0-1 ✕

⑤0-0 △

⑥0-0 △

全6試合 2敗4分 得点0 総失点4(1試合平均:0.7)得失点差△4

成果と課題

1選手あたり1本もしくは2本の休みを取りながら15分6本の試合をしました。リーグ戦を戦う前提で必要な体力(=スタミナ)を考えると…どの選手もまだ十分でない事が理解できたのではないでしょうか?チーム全体をみても個人でみても主導権を相手が握っている時間が多く必要以上に体力を削られてしまっていたり、状況判断の遅さ・悪さでボールロストしてしまったりパスミスも多かった事で自分で自分の体力を削ってしまっている部分もあった様に感じます。体力強化を図るとともに強い早いプレッシャーの中でも正確にプレーできる技術力を向上させて欲しいと感じました。

U11 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:札幌ジュニア)

①0-1 ✕

②0-2 ✕

③0-1 ✕

④0-1 ✕

⑤0-0 △

⑥2-1 〇 得点者:北村、輪島

全6試合 1勝4敗1分 総得点2(1試合平均:0.3)総失点6(1試合平均:1.0)得失点差△4

成果と課題

ほぼ全ての試合で失点があります。それも10分を過ぎたあたりでの失点が多いです。これは典型的な体力(=スタミナ)不足によるものだと感じています。1試合を戦う体力のベースが備わっていません。試合をする準備ができていないと言わざるを得ません。そこそここちらがボールを持てていて攻め込んでいる様だけれどもフィニッシュまで行く前に体力切れ???相手のカウンターに戻れない…などなど要所要所に試合で必要な体力がない事を感じさせる場面が多かったと思います。通常練習に戻っても自主練習を止めてはいけないと思います。自分の為…チームの為に…準備しなくてはいけない事がある。

練習試合をしてくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました。