月別アーカイブ: 2022年12月

活動報告(12/24・12/25)

成長する事が成功!

12/24(土)活動報告

U11 練習試合 7分1本 フットサル @道都大

(対戦相手:DOHTO)

(U11)

①2-0 〇 得点者:井川、柴田

②0-2 ✕

③1-3 ✕ 得点者:佐々木

④1-2 ✕ 得点者:井川

⑤0-1 ✕

⑥1-3 ✕ 得点者:小野寺

⑦0-2 ✕

⑧0-0 △

⑨0-1 ✕

⑩2-1 〇 得点者:井川2

⑪0-3 ✕

⑫0-1 ✕

⑬0-5 ✕

⑭0-5 ✕

⑮1-1 △ 得点者:横山

⑯3-3 △ 得点者:柴田、井川、横山

全16試合 2勝11敗3分 総得点11(1試合平均:0.6)総失点33(1試合平均:2.0)得失点差△22

(U10)

①0-5 ✕

②2-1 〇 得点者:二階堂2

③1-0 〇 得点者:吉田

④0-2 ✕

⑤0-0 △

⑥0-1 ✕

⑦0-3 ✕

⑧1-1 △ 得点者:オウン

⑨0-7 ✕

⑩0-1 ✕

⑪0-2 ✕

⑫2-2 △ 得点者:柴田、吉田

⑬2-2 △ 得点者:神、近藤

⑭1-0 〇 得点者:二階堂

⑮1-1 △ 得点者:二階堂

⑯0-2 ✕

全16試合 3勝8敗5分 総得点10(1試合平均:0.6)総失点30(1試合平均:1.8)特質点差△20

成果と課題

全道でもTOPクラスのクラブチーム相手にどこまで出来るのか…結果は得点の3倍の失点を食らい惨敗となりましたが、我々が目指すプレーのモデルとして非常に参考になった部分もあったと思うので今後に活かして欲しいと感じます。特に、中を閉じれば外を使われるし、外を警戒すれば中を通されるし、直前で判断を変えて来られるので非常に守備しにくい状況があったと思います。我々も攻撃時の参考にして欲しいと思います。U11に関しては、全日本フットサル選手権大会予選の対戦相手も決まりレギュラー獲得に向けて自分のパフォーマンスでアピールする時期に差し掛かっております。自分が出来る事を試合の中でしっかり証明しなくてはいけません。横山選手、工藤選手は最初はうまく行かなかった事を試合の中で意欲的にやろうとはしてくれていたのでそこは評価できます。又、U10に関してはスタミナ面の課題が如実に出ていた様に感じました。体力切れで1対1の対応の場面や相手へのプレッシャーが遅くなって簡単に数的不利な状況を作られてやられる場面が多々ありました。前線の高い位置から良い守備が出来ていた時には得点チャンスもあったと思うので…まずはチームとして前線からの守備を強化して欲しいと思います。

12/25(日)活動報告

U11 練習試合 8分1本 フットサル @太平小

(対戦相手:篠路FC)

①1-2 ✕ 得点者:井川

②1-1 △ 得点者:畠中

③0-2 ✕

④2-1 〇 得点者:畠中2

⑤2-0 〇 得点者:オウン、小野寺

⑥3-0 〇 得点者:井川2、小野寺

⑦0-0 △

全7試合 3勝2敗2分 総得点9(1試合平均:1.2)総失点6(1試合平均:0.8)得失点差+3

(対戦相手:伏古北)

①0-1 ✕

②0-0 △

③0-2 ✕

④0-0 △

⑤0-0 △

⑥1-0 〇 得点者:吉田

全6試合 1勝2敗3分 総得点1(1試合平均:0.1)総失点3(1試合平均:0.5)得失点差△2

成果と課題

U11は篠路FCとU10は伏古北と対戦させて頂きました。U11はしっかりマークを捕まえて陣形を整えられている時は守備が機能している様に感じました。奪ったボールをどう攻撃に繋げて行くか?まだまだ個人のマンパワー頼りばかりなのでチームのパスワークや素早いカウンター攻撃の形がもう少し増えないと得点力は上がってこない様に感じます。相手の守備組織を崩す様な連携プレーなどにトライして欲しいと思います。U10に関しては個人のマンパワーでどんどん行って欲しいと思います。パスに逃げるのではなく自分でもっと仕掛ける機会を増やして1人くらい剥がせる技術を身に付けて欲しいと思います。前が空いていたらどんどんドリブルで侵入して相手陣地でのプレー時間をもっと増やす必要があります。意識して取組みましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。これにて年内のチーム活動は終了となります。2022年たくさんの皆様のご支援を頂けて大変感謝しております。皆様良いお年をお迎えください。ありがとうございました。

 

【U12】2022 Jr.Futsalリーグ(2日目)結果

2022 Jr.Futsalリーグ(2日目)が開催されました。

12/25(日)@北園小体育館

(下位リーグ)※15分ハーフ

第3節 NORTE VS 北園美香保  6-1 〇 (前半:2-1、後半:4-0)得点者:近藤3、牧野、小西、尾久

第4節 NORTE VS 清田南 2-3 ✕ (前半:0-3、後半:2-0)得点者:近藤2

全4試合 1勝1敗2分 勝点5 総得点14(1試合平均:3.5)総失点10(1試合平均:2.5)得失点差+4

成果と課題

プレー面の課題としてはたくさんあるが…やっぱりボールを狙った場所に正確に蹴る事が出来ない…これに尽きると思います。日頃の練習の成果がこの結果にしっかりと出ています。基本練習をもっと大切に取り組む必要があると強く感じます。又、本日はプレー面ではなく選手としての心構えについて少々課題が出たのでチーム方針を確認して欲しいと思います。第4節では勝利の為にお互いが熱く激しく戦う事は是としているが…個人やチームがうまく行かなくなった時のイライラやフラストレーションが…その吐け口としての矛先が審判の判定だったり、ものに当たってみたり、相手選手へ向けられる事すらありました。成長する人の人間性は…悪い時、自分の思い通りいかない時に矢印を自分に向けられる人だと思います。そろそろ自我が目覚め反抗期の入り口にいる選手達なのでその様な態度を取ってしまった事への一定の理解はしているが…容認は絶対に出来ません。熱く激しく戦う事と違う方向へ行ってしまった事でチームも敗れ後味も良くない試合になってしまいました。但し、年内ラストの試合でこの試合を通じて試合の結果や内容よりも、もっと大切な事を伝える事が出来た事は良かったと感じています。この経験を忘れる事無く今後の更なる成長へ繋げて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。大会を企画運営して頂いた関係者の皆様ありがとうございました。我々のチームが活動出来ているのも周囲の支えがあってはじめて成立しております。感謝の気持ちを忘れる事無く活動して行きます。今後ともご支援の程よろしくお願いします。

活動報告(12/18)

成長する事が成功!

12/18(日)活動報告

U12 練習試合 7分1本 フットサル @花川南小

(対戦相手:花川南)

(U12)

①1-1 △ 得点者:北村

②2-1 〇 得点者:近藤コウタ2

③1-1 △ 得点者:棚橋

④2-3 ✕ 得点者:棚橋、市林

⑤2-1 〇 得点者:棚橋2

⑥1-3 ✕ 得点者:牧野

⑦2-2 △ 得点者:北村、棚橋

⑧2-0 〇 得点者:牧野2

全8試合 3勝2敗3分 総得点13(1試合平均:1.6)総失点12(1試合平均:1.5)得失点差+1

(U11)

①1-0 〇 得点者:畠中

②2-0 〇 得点者:近藤ヒロキ、井川

③0-2 ✕

④3-1 〇 得点者:柴田、井川2

⑤1-4 ✕ 得点者:井川

⑥0-1 ✕

⑦1-0 〇 得点者:井川

⑧4-0 〇 得点者:畠中、小野寺、横山2

全8試合 5勝3敗 総得点12(1試合平均:1.5)総失点8(1試合平均:1.0)得失点差+4

成果と課題

本日は手稲区で同地区の花川南と全学年で午前から午後まで切磋琢磨させて頂きました。地域交流の中でお互いに高め合えるが出来れば地域の盛り上がりにつながると思いますし、選手達もライバル意識を持って取り組んでくれたら良いと思うので今後も継続的にお願いできたらと思っております。さて、試合の内容に関してですが…U12に関しては気持ちの良い崩しからの得点があった一方で不必要、不用意な失点が多過ぎだと感じます。守備の献身性が足りない場面が多々ありました。全力で守備して全力で攻撃に出て行く…これを繰り返し行える選手を目指さなくてはいけないと思います。U11に関しては選手1人1人の頑張りは評価出来る部分もありますが…パスのコントロールが悪かったり、パススピードが遅かったり、ボールをおさめる技術、ドリブルではがす技術、ボールをキープする技術、味方を観る技術などが足りていません。ひたすら練習するしかないので意識を変えてやって欲しい。

U12 練習試合 10分ハーフ フットサル @日の出小

(対戦相手:日の出)

①5-2 〇 得点者:北村2、小原、尾久、市林

②2-4 ✕ 得点者:近藤ヒロキ2

③1-2 ✕ 得点者:柴田 ※10分1本

(対戦相手:DOHTO)

①0-5 ✕

②3-4 ✕ 得点者:牧野2、棚橋

全5試合 1勝4敗 総得点11(1試合平均:2.2)総失点17(1試合平均:3.4)得失点差△6

成果と課題

我々はどんな相手チームに対しても…人とボールが良く動くプレースタイルで戦いたいと考えています。1ヶ月前よりは良くなっている部分もありますが…相手チームと比べるとまだまだ足りない事が多い様に感じます。失点の場面ではマークをずらされてずらされてエアーポケットの様な場所に侵入されてやられるという場面が多々ありました。ドリブルしながらでも直前に判断を変えてプレー出来る選択肢を持ってプレーされてしまいました。我々の側がやらなければいけない事をやられてしまいました。やっぱり人とボールが良く動くプレーは難しいですが…出来た時は気持ち良いと思います。観ている方もワクワクします。そうであるならば…そのスタイルでプレー出来る様に頑張らなければいけないと思います。

U10 練習試合 7分1本 フットサル @花川南小

(対戦相手:花川南)

①0-1 ✕

②1-0 〇 得点者:吉田

③0-3 ✕

④1-0 〇 得点者:有澤

⑤0-0 △

⑥2-0 〇 得点者:樋渡タツマサ、藤

⑦0-0 △

⑧1-0 〇 得点者:鈴木セナ

⑨3-0 〇 得点者:有澤2、山田

⑩0-2 ✕

⑪0-1 ✕

⑫2-0 〇 得点者:藤、体験参加選手

全12試合 6勝4敗2分 総得点10(1試合平均:0.8)総失点7(1試合平均:0.5)得失点差+3

成果と課題

12試合やって総得点が12点は少ないと感じます。更に体験参加選手を含めて7名の選手しか得点を決めていません。フットサルではポジションによって得点のしやすさはそこまで大きな違いはないし、誰でも得点チャンスはあるはずなのでもっと積極的にゴールを奪いに行ってほしいと思います。又、守備に関してボールウォッチャーの選手が多過ぎです。ボールはもちろん見なくてはいけませんが…ボールだけではダメです。ボールとマークする相手そして自分の体の向きなどを考えなくてはいけないが…理解出来ていない選手がたくさんいます。自分のゴールを守るにはどこにポジションを取ればよいのか?を自分の頭で考えてみて下さい。

対戦してくれたチームの皆様、大雪の中送迎、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。

 

 

【U12】くりやまCUPフットサル大会

成長する事が成功!

12/17(土)@栗山町スポーツセンター

(予選リーグ:Dブロック)

第1試合 NORTE VS くりやまFC 1-3 ✕ (前半:1-3 後半:0-0)得点者:尾久

第2試合 NORTE VS 真栄 0-0 △

全2試合 1敗1分 勝点1 総得点1(1試合平均:0.5)総失点3(1試合平均:1.5)得失点差△2

結果、予選リーグDブロック2位となり、全体5~8位決定トーナメント戦へ回る事になりました。

(順位トーナメント:5~8位)

1回戦 NORTE VS Fibra 3-3 △ (前半:1-1 後半:2-2)PK:4-3 〇 得点者:牧野、棚橋2

5・6位決定戦 NORTE VS 日の出 2-5 ✕ (前半:0-4 後半:2-1)得点者:牧野、市林

最終順位は12チーム中6位となりました。

成果と課題

チームは自立した選手の集合体であるべき…との考えのもと、本日も選手達主導で取り組んでもらいました。通常であれば監督が決定している事だったり、指示している事などを全て選手達に任せました。監督から指示された事を確実に遂行する…これだけでもすごい事だが、サッカー選手としては少々魅力に欠けると思っている。言われた事だけをやっているのは、単に作業しているに過ぎない。自分で気付き、自分で開拓し、自分で作り出す事ができれば、これは作業ではなく仕事になると思っている。出場時間の問題や自分のやりたいポジションあるいは交代のタイミングなど試合に勝つというチームの目標の為に自分の意思を貫くべきか?折れるべきか色々な葛藤があったと思います。又、コート上ではパスすべきか?シュートすべきか?はたまたドリブルすべきか?いろいろ判断に迷う事もあったと思います。言われた事の1つ上を行く様な大きな仕事が出来る選手へ成長して欲しいと思っています。

対戦してくれたチームの皆様、大会を企画・運営して頂いたくりやまFCの関係者様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。

活動報告(12/10)

成長する事が成功!

12/10(土)活動報告

U12 練習試合 8分1本 フットサル @美しが丘体育館

(対戦相手:クラブフィールズ)

(U12)

①2-0 〇 得点者:棚橋、尾久

②1-1 △ 得点者:尾久

③2-0 〇 得点者:棚橋、牧野

④5-1 〇 得点者:牧野4、尾久

⑤5-0 〇 得点者:棚橋2、市林3

⑥2-1 〇 得点者:牧野、尾久

全6試合 5勝1分 総得点17(1試合平均:2.8)総失点3(1試合平均:0.5)得失点差+14

(U11)

①1-3 ✕ 得点者:井川

②1-0 〇 得点者:近藤ヒロキ

③0-1 ✕

④2-3 ✕ 得点者:井川、オウン

⑤0-2 ✕

全5試合 1勝4敗 総得点4(1試合平均:0.8)総失点9(1試合平均:1.8)得失点差△5

成果と課題

U12に関してはノーコーチングで選手達に全てを任せて取り組ませました。まだまだ声という武器を使い切れていない事も多く、もう少しお互いの意思の疎通が良くなれば改善できるプレーもたくさんあったので…声を掛け合いながらプレーできる選手に成長して欲しいと感じます。U11に関してはまだまだ1人1人のできる事が少ないと言わざるを得ません。1対1の守備のところで優位に立てないのでボール保持の時間も短いですし、奪われたボールを回収するのにも時間がかかり過ぎだと感じます。即時奪回がチームとして大切にしている部分なので…それができなければこの様な結果になっても不思議ではありません。次のプレーの準備を早くして自分が慌てなくても良い様に工夫して欲しい。

U10 練習試合 8分1本 フットサル @美しが丘体育館

(対戦相手:クラブフィールズ)

①1-0 〇 得点者:辻

②8-0 〇 得点者:鈴木セナ2、樋渡タツマサ、有澤、鈴木トウマ3、浅野

③3-0 〇 得点者:吉田2、藤

④7-0 〇 得点者:樋渡ゴースケ、有澤3、辻3

⑤2-1 〇 得点者:角丸、二階堂

⑥5-0 〇 得点者:鈴木トウマ3、樋渡ゴースケ、斎藤

⑦1-1 △ 得点者:藤

⑧4-0 〇 得点者:鈴木セナ、有澤、神

⑨1-1 △ 得点者:山田

⑩2-0 〇 得点者:鈴木トウマ2

⑪4-0 〇 得点者:吉田3、浅野

全11試合 9勝2分 総得点36(1試合平均:3.2)総失点3(1試合平均:0.2)得失点差+33

成果と課題

前線からの守備、球際で粘り強く戦えた事が良い結果に繋がっていると感じます。得点者に多くの選手の名前が記入されている事は評価できるが…得点者の単独ドリブルからの得点がほとんどでドリブルに付いて行く選手やシュートが打てる体勢でサポート出来ている選手が少ないのでチャンスだと思ったら素早く味方を助ける動きを増やして欲しいと感じます。このカテゴリーの選手達はチームとして出来る事を増やすと言うよりは個で出来る事をとにかく増やして欲しいと思っています。相手を1人剥がせる…味方を観てパス出来る…しっかりボールを止める事が出来る…などなど自分が足りないと思う技術を意識して出来る様にして欲しい。又、試合をしていない時の時間の使い方に関してももう少し自分の成長に繋がる時間の使い方を見つけて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、送迎をしてくれたご家族の皆様ありがとうございました。冬休み前にしっかり成長してクリスマス、お正月を楽しんで欲しいと思うので自分を追い込んでトレーニングしましょう。