成長する事が成功!
12/14(土)活動報告
U10 練習試合 7分1本 フットサル @信濃小
(対戦相手:AGGRE U9)
①0-1 ✕
②0-2 ✕
③0-0 △
④2-1 〇 得点者:尾崎(←加藤)、加藤(←尾崎)
⑤0-2 ✕
⑥2-0 〇 得点者:小柳(←佐藤)、小柳
⑦2-1 〇 得点者:樋渡、尾崎
⑧0-0 △
⑨1-0 〇 得点者:尾崎
⑩1-1 △ 得点者:宮本(1)(←宮本(2))
⑫1-0 〇 得点者:加藤(←佐藤)
⑬0-2 ✕
⑭1-1 △ 得点者:坂田(←宮本(1))
⑮1-1 △ 得点者:菊地
⑯0-1 ✕
⑰0-2 ✕
全17試合 5勝7敗5分 総得点11(1試合平均:0.6)総失点15(1試合平均:0.8)得失点差△4
成果と課題
交流大会と練習試合の時間がギリギリで体調不良の選手の不参加リスクもあったのでU10の選手を2つのグループに分けて活動させました。交流大会グループは大会終了後遅れて参加しております。U9の選手達相手にU10の選手がいながら負け越してしまった事は大きな課題があったと感じます。まずチームにバラバラ感があり、チームワークでプレーしている場面も少なくミスや失点がある度にネガティブな言動や行動がありました。ミスの原因や負けた責任を安易に味方に押し付けるのではなく自分に矢印を向けてプレーした方が自分自身が成長出来る事に早く気付かなければいけないと感じます。今回は交流大会組と練習試合組で分けて活動しましたがチーム強化の為に学年で招集メンバーを選ぶことはありません。試合でのパフォーマンス、練習参加率、取組姿勢などを考慮して選別して行きます。悔しい思いをした選手がいる事を望みますが…自分に何が足りなかったかをよく考えて次回は招集メンバーに選ばれるように頑張ってもらいたい。
12/15(日)活動報告
U12 練習試合 10分1本 フットサル @太平小
(対戦相手:篠路FC)
①2-3 ✕ 得点者:鈴木(6)2
②0-3 ✕
③2-7 ✕ 得点者:浅野、鈴木(6)
④1-6 ✕ 得点者:角丸
⑤0-7 ✕
⑥0-6 ✕
⑦0-7 ✕
⑧2-5 ✕ 得点者:長野、奥村
⑨0-8 ✕
⑩1-6 ✕ 得点者:長野
⑪0-4 ✕
全11試合 11敗 総得点8(1試合平均:0.7)総失点62(1試合平均:5.6)得失点差△54
成果と課題
対戦相手は全道Fで現在進行形で札幌代表決定戦まで勝ち進んでいるチームでもあるし、過去に何度も対戦しているので強いのは理解しているし、相手の特徴もわかっている中でこの一方的な敗戦はちょっとショックはでかい。相手からすれば自分達のやりたい事をやりたい様にやれている状態のスコアになってしまっています。攻撃の個人戦術(=ボールを持っている時・ボールを持っていない時)と守備の個人戦術(=ボールを持った相手に対して・ボールをもっていない相手に対して)を理解していない様なプレーが多々ありました。1人1人が理解力を高め、2人、3人と重なり合ってチーム連携がうまれた時に得点が取れたり失点を防ぐ事が出来たりすると思うので、まずは個人戦術の攻撃と守備について理解を深めてほしいと思います。この様な試合からしか学べない本当に学ぶべき事を学んで成長して欲しいと切に願います。
U11 交流試合 10分ハーフ フットサル @川北小
第1試合 NORTE VS 千歳稲穂 2-6 ✕ (前半:2-2 後半:0-4)得点者:山田2
第2試合 NORTE VS 北郷瑞穂 2-2 △ (前半:1-0 後半:1-2)得点者:佐藤、山田
第3試合 NORTE VS SC札幌 4-5 ✕ (前半:2-2 後半:2-3)得点者:鈴木3、山田
全3試合 2敗1分 勝点1 総得点8(1試合平均:2.6)総失点13(1試合平均:4.3)得失点差△5
結果、4チーム中4位となりました。
成果と課題
今の我々の実力がしっかり結果に反映されていて良いのではないでしょうか?スコアは本当に正直です。3試合とも後半に崩れて負けてしまいました。この結果に対して何も感じない、もしくは悔しいと思っても何の努力もしない選手(=行動に移せない選手)は成長しないだろうなと感じます。敗因は1つではありませんが…後半の崩れはスタミナ切れが大きく関係している事は簡単に想像が付きます。であれば…体力強化の自主トレを頑張る選手が出て来ないと強くはなれないのではないでしょうか?前半は当たり前にできていたことが後半になると出来なくなる…これでは勝てないのです。チームとしては誰が、いつ、どのタイミングで出場したとしてもプレーレベルが落ちる事無く同じアイデンティティを持ってプレー出来る事を求めています。その中でお互いの切磋琢磨の競争がありTOPTOPの選手が自然に生み出されていく事が理想です。まだまだ全体のレベルを上げなければいけないと感じます。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。フットサルシーズンが始まり中々我々が望む結果にはなっていませんが…初志貫徹で行きます。あたたく見守って欲しいと思います。今後ともチーム活動にご理解頂きサポートの程よろしくお願いします。