成長する事が成功!
2/23(祝)活動報告
U12 練習試合 7分1本 5対5+GK @南線小
(対戦相手:石狩FC)
①0-1 ✕
②0-0 △
③0-0 △
④0-2 ✕
⑤1-2 ✕ 得点者:横山
⑥0-2 ✕
⑦0-4 ✕
⑧0-0 △
⑨1-3 ✕ 得点者:近藤
⑩0-6 ✕
⑪1-1 △ 得点者:横山
⑫0-1 ✕
⑬0-3 ✕
⑭0-1 ✕
⑮1-0 〇 得点者:高橋
全15試合 1勝10敗4分 総得点4(1試合平均:0.2)総失点26(1試合平均:1.7)得失点差△22
成果と課題
序盤はそれなりに通用していた守備が、相手に対策されてから失点が増え始め、最後まで対応できずに大差での敗戦となりました。我々の守備力が通用しない事が理解出来たのではないでしょうか?そんな中でも工藤選手だけはチームの守備の仕方について大きなヒントになる様な守備をしてくれていたと思います。自分のマークに対して厳しくマークをしながら味方のプレスと連動して…ここぞという場面で自分のマークを捨てボールを奪いに行き、前線の高い位置で何度もボールを奪ってくれました。奪った後のラストパスの精度に課題が残ったもののチームのチャンスには繋がっておりました。チーム全体がこの様な守備が出来る事が理想だと感じます。同時に2つの事が出来る事が良い守備に繋がると思います。例えば、1つのパスコースを消しながらプレスに行く事が出来るとか、背後のスペースを抑えながら前でインターセプト出来るなど2つのプレーを同時に出来る様に意識して取組んで欲しいと思います。
U10 練習試合 8分1本 フットサル @琴似中央小
(対戦相手:琴似中央)
①1-0 〇 得点者:大澤
②1-0 〇 得点者:大澤
③0-3 ✕
④0-4 ✕
⑤0-1 ✕
⑥0-1 ✕
(対戦相手:前田北)
①1-0 〇 得点者:藤
②2-1 〇 得点者:藤、浅野
③4-0 〇 得点者:尾崎、小谷、辻2
④2-0 〇 得点者:藤、大澤
⑤1-0 〇 得点者:オウン
⑥2-0 〇 得点者:尾崎、宮本
全12試合 8勝4敗 総得点14(1試合平均:1.1)総失点10(1試合平均:0.8)得失点差+4
成果と課題
お互いにインフルエンザなどの影響により人数が揃わない中での対戦となりました。チームの結果よりも内容について振り返る必要があります。対琴似中央戦は2連勝スタートしていたところからの4連敗で負け越しとなりました。失点も最大4失点までありました。チームが悪い流れになったところを押し返すだけの地力が足りなかった様に感じます。基本的な技術の部分だったり、ファイトあふれるプレーなどが必要だったと感じます。チームに活気をもたらす様な声を出してプレー出来る選手がいない事も良くないと思います。高学年になるにつれて声の必要性は増して行きます。今から声を出してプレーする習慣を身に付けて欲しいと思います。
2/24(土)活動報告
U12 ASC卒団記念CUP 8分ハーフ フットサル @星槎もみじ台中学校
(予選リーグ)
第1試合 NORTE VS アスルクラロ 2-3 ✕ 得点者:畠中、井川
第2試合 NORTE VS B-TOP 0-1 ✕
第3試合 NORTE VS 新琴似SS 3-0 〇 得点者:井川、近藤、高橋
全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点5(1試合平均:1.6)総失点4(1試合平均:1.3)得失点差+1
(決勝トーナメント)
1回戦 NORTE(予選3位) VS B-TOP(予選2位)4-4 △ 得点者:近藤2、井川2 PK:✕
最下位決定戦 NORTE VS 新琴似SS 4-1 〇 得点者:横山2、井川2
最終順位は4チーム中3位となりました。
成果と課題
直近の練習試合でボコボコにされた主催者チームに何とかリベンジを果たすべく大会に参加しましたが…残念ながら僅差ではありましたが、敗戦となりました。決勝トーナメントを勝ち上れば再戦のチャンスもあっただけに悔しいPK戦となりました。春先から見れば相当成長しているし、戦えるチームにもなって来ているが、あと1歩何かが足りないのだと感じます。選手それぞれでその足りないものは違うと思うので技術的な部分や戦術的な部分含めて課題を明確にして今後の活動に活かして欲しいと思います。
U11 練習試合 8分1本 フットサル @ボーダスタジアム
(対戦相手:チームフクダ)
①2-0 〇 得点者:渡部、大澤
②1-0 〇 得点者:佐藤(4)
③2-0 〇 得点者:黒川2
④1-0 〇 得点者:鈴木(5)
⑤0-1 ✕
⑥0-0 △
⑦-2-0 〇 得点者:山田、鈴木(5)
⑧3-0 〇 得点者:若佐(4)2,佐藤(4)
⑨1-1 △ 得点者:黒川
⑩4-2 〇 得点者:鈴木(5)、山田3
⑪1-1 △ 得点者:若佐(4)
⑫3-0 〇 得点者:辻2、黒川
⑬4-0 〇 得点者:山田、鈴木(5)、渡部2
全13試合 9勝1敗3分 総得点24(1試合平均:1.8)総失点5(1試合平均:0.3)得失点差+19
成果と課題
まず失点に関しては…相手のミスにも助けられ、もしくはシュートを打たれるギリギリまでプレッシャーをかけて簡単な失点が少なくなって来た事は成果だと感じます。但し、攻撃面ではいくつかの課題がありました。まず、ほとんどの選手が強いシュートを打った時に体のバランスを崩し、尻もちをついている事やそもそも動いているボールに対し強い踏み込みが出来ていない為、強いシュートが打ててないと感じます。又、ボールがないところでの相手との駆け引きが少ない事やキックインやキックオフ、セットプレーなどのスタートポジションの悪い為スペースを有効活用出来ていないと感じます。更に直前でプレーの判断を変えて、もうひとつ運んだり、プレーをやり直したりしても良かったのかなと感じます。多くの課題が見えて来て良かったと感じます。
U11 練習試合 6分1本 フットサル @美しが丘体育館
(対戦相手:KE・フィールズ)
①2-0 〇 得点者:山田、鈴木(5)
②0-2 ✕
③0-0 △
④1-0 〇 得点者:奥村
⑤0-2 ✕
⑦0-0 △
⑧2-0 〇 得点者:若佐(4)2
⑨2-0 〇 得点者:鈴木(4)2
⑩0-4 ✕
⑪0-0 △
⑫1-1 △ 得点者:鈴木(4)
⑬2-1 △ 得点者:渡部、若佐(4)
⑭2-2 △ 得点者:鈴木(4)2
全14試合 6勝3敗5分 総得点13(1試合平均:0.9)総失点12(1試合平均:0.8)得失点差+1
U10 練習試合 6分1本 フットサル @美しが丘体育館
(対戦相手:KE・フィールズ)
①1-0 〇 得点者:黒川
②0-0 △
③0-0 △
④4-0 〇 得点者:若佐(4)、鈴木(4)、山田2
⑤1-0 〇 得点者:渡部
⑥2-0 〇 得点者:黒川2
⑦1-3 ✕ 得点者:山田
⑧1-1 △ 得点者:有澤
⑨2-0 〇 得点者:鈴木(5)、若佐
全9試合 5勝1敗3分 総得点12(1試合平均:1.3)総失点4(1試合平均:0.4)得失点差+8
成果と課題
全ての選手が午前中からの2部練で同時2面展開ほぼ休みなしのフル出場というサッカーが好きな選手にはたまらない土曜日となりました。チームとしてはこの様な状況下でも簡単に弱音を吐かない(=きつい・痛い・休みたい)事を重要視しているので最後足が止まってしまったと自覚がある選手はまだまだ修行が足りないと感じます。今はシーズン前の大事な時期であり、試合で通用する体力を身に付ける必要もあるし、強度や試合観(=チャンスの作り方やピンチの回避方法など)を身に付ける為にも試合数をたくさんこなす必要があります。サッカーが好き、もっと試合したいという選手の集団であれば…これ位のメニューは顔色変えずに取り組まなけれいけないと思います。
U10 練習試合 8分1本 フットサル @ベアフット練習場
(対戦相手:ベアフット)
①0-3 ✕
②1-3 ✕ 得点者:宮本
③0-3 ✕
④3-3 △ 得点者:宮本2、藤
⑤1-2 ✕ 得点者:辻
⑥0-3 ✕
⑦1-3 ✕ 得点者:菊地
⑧0-0 △
⑨0-2 ✕
⑩1-2 ✕ 得点者:菊地
全10試合 8敗2分 総得点7(1試合平均:0.7)総失点24(1試合平均:2.4)得失点差△17
成果と課題
中々厳しい戦いを強いられましたが…負けて当たり前という考えは持つべきではないと考えます。次こそは勝つぞ…と戦う姿勢を見せ続ける事が成長に繋がるし、自分に自信が持てる様になると考えます。試合に勝つ為にまだまだ出来る事あったし、自分で出来る事を試合中に見つけて行かなくてはいけないと思います。これ以上はもう無理と考えるか、まだ出来る事あるぞ、と考えるかで次の行動は変わります。昨日より今日、今日より明日良くなる様に…これも大切な考え方です。出来る・出来ないではなく、やろうとする・しないで出来ない事の方が多いと思います。やろうとする…トライする…その様な選手になって欲しいと思います。
2/25(日)活動報告
U11 練習試合 8分1本 フットサル @太平小
(対戦相手:篠路FC)
①0-5 ✕
②2-0 〇 得点者:オウン、若佐(4)
③2-0 〇 得点者:尾崎(4)、鈴木(5)
④0-4 ✕
⑤3-2 〇 得点者:横山、黒川、畠中
⑥1-2 ✕ 得点者:畠中
⑦0-4 ✕
⑧3-0 〇 得点者:横山2、高橋
⑨2-1 〇 得点者:角丸、畠中
⑩4-2 〇 得点者:若佐、黒川、佐々木、高橋
⑪5-3 〇 得点者:佐々木、高橋、畠中3
全11試合 7勝4敗 総得点22(1試合平均:2.0)総失点23(1試合平均:2.1)得失点差△1
成果と課題
怪我と病欠で人数が揃わなかったため、6年生選手と4年生選手を招集し活動させました。相手の5年生は非常にクオリティが高い選手が揃っており、特にAチームのメンバーには何もさせてもらえませんでした。スキや弱点も少なく安定感もあるので中々付け入るスキを見出す事が難しい状況になってしまいました。但し、そうは言ってもこのレベルのチームに通用するチームにならなければいけません。今すぐは無理かも知れないが…3ヶ月後くらいを目処に追い付かなければいけないと感じます。もう少し守備の1対1を頑張り、相手選手がやりにくさを感じるような事まではして欲しいと思います。相手選手がひと手間増えるだけでも試合展開は変えられると思うので今後の守備の頑張りに期待したい。
U11 練習試合 10分1本 6対6+GK @真駒内コンパス
(対戦相手:SSSコラソン)
①0-0 △
②1-1 △ 得点者:山田
③1-0 〇 得点者:山田
④2-0 〇 得点者:有澤、佐藤(4)
⑤2-0 〇 得点者:鈴木(4)2
⑥2-0 〇 得点者:佐藤(4)、山田
⑦0-3 ✕
⑧3-1 〇 得点者:黒川、渡部、鈴木(5)※12分1本
全8試合 5勝1敗2分 総得点11(1試合平均:1.3)総失点5(1試合平均:0.6)得失点差+6
成果と課題
直近の試合の中では選手達のパフォーマンスは良かったと感じます。3連休の充実した活動の総仕上げとして…守備のベースとなる部分の確認と得点の形なども良かったと感じます。但し、8人制のフルピッチになった時にも同じようにコンパクトな守備陣形を取り続ける事が出来なければいけません。選手の距離間が広がれば…それだけプレッシャーに行く時間が増えるし、相手の自由度が高まる中でも同レベルの守備が出来る事が重要です。まずはこのレベルの守備が当たり前のように出来る様になり、更なる上乗せが積み上がってもっと強度を高めないといけません。手応えを感じ始めている選手も出てきているので相乗効果でチーム力が上がる事に期待したいと思います。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。3連休に病気や怪我で活動出来なかった選手が数名出てしまった事は本当に残念でしたが…この3連休の活動を通じて何かを掴み取ってくれた選手もおりました。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。