月別アーカイブ: 2021年8月

活動報告(8/28)

成長する事が成功!

8/28(土)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:札幌ジュニア)

①0-0 △

②1-2 ✕ 得点者:スケット選手

③0-2 ✕

④3-0 〇 得点者:オウン、スケット選手、澤﨑

⑤0-1 ✕

⑥3-0 〇 得点者:スケット選手、オウン2

全6試合 2勝3敗1分 総得点7(1試合平均:1.1)総失点5(1試合平均:0.8)得失点差+2

成果と課題

15分1本のゲームで2試合目から明らかに足が止まり出し、疲労が起因となる失点が出ておりました。ボールを奪うべき場所で奪い切る事が出来ない為、最終的に数的不利な状況からの失点が多かった様に感じました。又、周囲の状況確認が出来てない中でボールを受けているので次のプレーの判断が良くなかった様に感じました。自陣での組み立て中にミスやパスコースが無くてボールロストする事も多く無駄にパワーを使わされるシーンもあり、体力を自ら消耗している様でした。体力がきつくなってきた中でもフリーであれば確実に味方にパス出来る技術が必要だと感じました。パスの受け手と出し手の両方に改善の余地があると思います。

U11 トラック協会杯 札幌地区予選 15分ハーフ 8人制

(Bブロック)@東雁来サッカー場

トラック杯2021

3回戦 NORTE VS Safilva 2-1 〇 得点者:棚橋、近藤コウタ

準々決勝 NORTE VS 札幌ジュニア 0-4 ✕

結果、予選敗退となりました。

成果と課題

結果は残念ですが…来年に向けて貴重な公式戦の経験値を3試合以上積み上げるという部分に関しては有言実行出来たので良かったと感じます。これ以上勝ち進む為には個人の試合の中で出来る事を選手それぞれが増やして行かなくてはならないと感じます。チームの連携や戦術的な部分もありますが…今は個の能力を高める事にフォーカスして欲しいと思います。球際の強度の部分、ドリブルの技術、パスの正確性、プレーもしくは判断のスピードUPなどなど練習試合では感じる事ができない課題が明確になったと思います。これ以上勝ち進む為の基準で練習から取り組んで欲しいと思います。ここからの1年が本当に大切な期間となります。目標を見失う事無く突き進んで欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様いつも本当にありがとうございます。今後ともチーム活動にご理解頂き、コロナ感染対策に十分配慮しながら活動出来ればと考えております。ご協力の程よろしくお願い致します。

活動報告(8/21・8/22)

成長する事が成功!

8/21(土)活動報告

U11 トラック協会杯 札幌地区予選 15分ハーフ 8人制

(Bブロック)@SSAP

2回戦 NORTE VS 日新サッカースポーツ少年団 2-0 〇 得点者:棚橋2

3回戦進出となりました。

成果と課題

お盆休み明けでの公式戦だったので試合感だったり連携面で少し不安でしたが…2得点0失点という結果については合格点をあげても良いのかなと思います。少し風の強いコンディションで前半は風上から攻撃を選択し何となく攻めてはいるものの得点を奪う事が出来ていませんでした。この様な試合展開では相手に徐々に対応されカウンターから失点する事も良くある事なので心配しておりましたが…相手のペースになりそうな時間帯で北村選手から相手DFの裏のスペースへロングボールが出て棚橋選手の個人技から先制点を奪う事が出来ました。狙っていた形ではあったので良かったと思います。後半からは風下でのプレーにもなりますし相手の狙いはロングボールからDFの裏だと感じたので前半の反省を踏まえ選手交代とポジション変更を行いました。ロングボールを狙っていると感じたら…やはりそこは前線から早いプレッシャーを掛けてボールを自由に蹴らせては行けなかったと思います。棚橋選手の活躍により何とか勝つことが出来ましたがシュートを打てる態勢にいる選手がもう少し増えないといけないと思います。このチームは勝つことで自信を付ける必要があります。1つ1つ勝ちを積み重ねて欲しいと感じます。

8/22(日)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:上江別ジュニア)

(A戦)

①0-0 △

②1-1 △ 得点者:長谷川

③1-1 △ 得点者:澤﨑

④1-0 〇 得点者:澤﨑

⑤2-0 〇 得点者:長谷川、桜川

⑥1-0 〇 得点者:坂口今

(B戦)

①1-0 〇 得点者:近藤コウタ

②2-0 〇 得点者:棚橋2

③1-3 ✕ 得点者:棚橋

④1-2 ✕ 得点者:後藤

⑤1-3 ✕ 得点者:棚橋

全11試合 5勝3敗3分 総得点12(1試合平均:1.1)総失点10(1試合平均:0.9)得失点差+2

成果と課題

リーグ戦での対戦からお盆前とお盆後に続けて練習試合させてもらっているが…リーグ戦の大敗の事を考えると結果は少しずつ改善傾向にある様に感じます。但し、今日の試合に関しても先に失点をして何とか同点に持ち込む展開になってしまっており、そこは強化していく為には見逃せないポイントだと思います。浮き球の処理のところでチャレンジ&カバーの徹底としっかりヘディングではね返す技術を身に付けなければなりません。前線からのハイプレッシャーからのインターセプトの回数が極端に少ない事は課題だと感じます。常に狙って欲しい。

U11 ライズリーグ 12分3P 8人制

(対戦相手:SSS)

1P:0-1 2P:0-0 3P:0-2 TOTAL 0-3 ✕

(対戦相手:ワンエイト)

1P:1-4 2P:0-3 3P:0-2 TOTAL 1-9 ✕ 得点者:近藤コウタ

全2試合 2敗 得点1(1試合平均:0.5)総失点12(1試合平均:6.0)得失点差△11

成果と課題

実力差があるからこの点差でやられてしまう…体の強さや走るスピードの速さ、技術的な部分で負けているから仕方ないよね…とは絶対にならない。1人1人が相手にプレッシャーを掛け続け、正しいポジショニングを取り続け、守備の規律をしっかり理解できていれば、今の実力差があってもこの点差で負ける事はないと断言できる。1人1人がやれることをしっかりやるだけでこの結果はすぐにでも変えられるという事を理解すべきと考えます。逆に言うと1人1人が当たり前にやらなきゃいけない事をやってないからこんな大敗をしてしまうと理解するべきだと考えます。

U10 交流試合 12分ハーフ 8人制

(対戦相手:LIV.FC)

①1-4 ✕ 得点者:井川

②1-5 ✕ 得点者:井川

(対戦相手:アスルクラロ)

①1-0 〇 得点者:近藤ヒロキ

②0-2 ✕

(対戦相手:福住)

①2-0 〇 得点者:若杉、井川

②8-0 〇 得点者:柴田3、若杉3、近藤ヒロキ、井川

全6試合 3勝3敗 総得点13(1試合平均:2.1)総失点11(1試合平均:1.8)得失点差+2

成果と課題

札幌Dの人工芝でU10の交流が出来た事は非常にありがたいと感じています。U10の選手達はコロナの影響もあり試合の経験値が足りていないと感じているので…試合の中で考える事や感じる事を自分のプレーに反映させる作業が必要だと考えます。試合の中で出来る事は何で出来ない事は何なのか?自分の自信があるプレーは強いチームに対しても本当に通用しているか?今自分は練習で何を取組み何を強化しなければならないのか?そういった事を試合をする度に感じて欲しいと思います。練習に対する姿勢や努力の仕方に変化が生じる事を期待したい。

対戦してくれたチームの皆様、大会を開催して下さった関係者の皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願い致します。

 

活動報告(8/9)

成長する事が成功!

8/9(祝)活動報告

U12 練習試合 20分1本 8人制

(対戦相手:上江別ジュニア)

(6年生中心)

①0-1 ✕

②2-0 〇 得点者:坂口今2

③2-1 〇 得点者:坂口今2

④1-0 〇 得点者:長谷川

(5年生中心)

①3-0 〇 得点者:近藤コウタ3

②0-1 ✕

③0-1 ✕

④0-1 ✕

全8試合 4勝4敗 総得点8(1試合平均:1.0)総失点5(1試合平均:0.6)得失点差+3

成果と課題

U12カテゴリーの選手達はリーグ戦次節に向けての準備として…U11カテゴリーの選手達はトラック杯を見据えた強化としてお盆休み前最後の練習試合を行いました。U12に関しては攻撃面では相手のセンターバックとサイドバックの間を通すパスが少なかった様に感じます。守備面ではボールを奪える位置が最終ラインになっている事が多いのでもう少し中盤のラインまででボールを奪える様にして欲しい。ボールの奪われ方が悪い時に無駄な体力を削られているので常に首を振り視野がある中でプレーして欲しい。U11は0-0の状況から先に失点してしまう試合が3試合もありました。守備のやり方に課題がある様に感じます。ボールを奪いに行くところを簡単に剥がされすぐに数的不利な状況に追い込まれているのでドリブルコースに入るか、パスコースを切って追い込んでボールを奪う守備をやれる様にしてほしい。お盆休みを良いリフレッシュ期間と捉え、頭とコンディションを整理して活動再開に繋げて欲しい。

対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。

 

活動報告(8/8)

成長する事が成功!

U10 練習試合 10分1本 8人制

(対戦相手:篠路FC)

(4年生中心)

①1-0 〇 得点者:井川

②1-0 〇 得点者:柴田

③1-0 〇 得点者:井川

④0-0 △

⑤2-0 〇 得点者:柴田、井川

(3年生以下)

①0-0 △

②0-0 △

③0-0 △

④0-0 △

⑤1-0 〇 得点者:有澤

全10試合 5勝5分 総得点6(1試合平均:0.6)総失点0 得失点差+6

成果と課題

ボールに関われる選手が増えて来た事は成果だと感じます。球際の部分でもマイボールに出来る回数も増えて来てドリブルやパスにまでつなげられる様にプレー出来た事は良かったと感じます。但し攻撃の時に全員がボールウォッチャーになってしまい相手のマークを見失ってフリーな選手に何度かカウンターをされた事は改善しなくてはいけないと感じます。数名の選手以外は全員がシュートを打つところまでは行けているのであとは得点という結果を出して欲しい。得点者に名前が表示される様に頑張って下さい。

対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。

活動報告(8/5)

成長する事が成功!

8/5(木)活動報告

U12 練習試合 12分1本 8人制

(対戦相手:エスフォルコ U12)

①0-0 △

②0-1 ✕

③2-0 〇 得点者:近藤コウタ、長谷川

(対戦相手:エスフォルコ U10)

①3-0 〇 得点者:井川3

②1-0 〇 得点者:若杉

③1-0 〇 得点者:近藤ヒロキ

(対戦相手:NーJSC U12)

①0-0 △

②0-0 △

③1-0 〇 得点者:近藤コウタ

(対戦相手:N-JSC U10)

①1-0 〇 得点者:井川

②1-0 〇 得点者:井川

③0-0 △

全12試合 7勝1敗4分 総得点9(1試合平均:0.7)総失点1(1試合平均:0.1)得失点差+8

成果と課題

北空知地区のチームと対戦する事は全道へ出場しないと中々ない事なので夏休みを利用し交流出来た事は良かったと感じます。猛暑でスタミナが削られる中どれだけタフに戦い抜く事が出来るかはサッカー選手に必要な資質でもあるのだが…パスの正確性や判断の遅さポジショニングの悪さなどが多くありました。受け手主導でパスが受けられない。パスのタイミングがズレる。サポートの動き出しが遅いなど多くの課題が見つかりました。単純なパス交換をミスする事で相手ボールとなり余計な体力を使わされるシーンが多すぎます。相手ゴール前でこそ大きなエネルギーを使わなければならないのにつまらないミスから大きなエネルギーを使ってボールを奪い返しに行かなければならない状況が多過ぎです。常に次のプレーのイメージを持ってボールを呼び込んで欲しい。

対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。