月別アーカイブ: 2019年10月

10月コンディショニングセミナーのご案内

怪我の予防(早期発見)及びパフォーマンスの向上を目的として、コンディショニングセミナ-を定期的に開催してます。

コンディショニングのチェックを定期的に行うことで、現状プレーは可能だが怪我の症状がある選手などへ、早めの処置を

していくことで長期間休まなければならないような重症な怪我になるリスクを下げること。また、

体の硬さ、バランスの悪さなどからくる膝、踵への過度な負担やパフォーマンスの低下を解消していくことが

可能ではないかと考えています。10月コンディショニングセミナ-は下記日程にて行います。

【日時】10/29(火)18:00〜19:00 / 19:00~20:00

【目的】選手のコンディショニングの回復、維持、向上

【内容】身体のメディカルチェック及び施術、セルフプログラム、テーピング指導

【指導者】当クラブトレーナー(西川トレーナー)

【指導方法】個別指導

【対象】当クラブ団員(U-12/U-15)

【人数】各時間枠5名

【場所】静和記念病院6階リハビリテーション室

【参加料】1000円

【問い合わせ】NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22

TEL:011-769-9922 FAL:011-769-9966 担当:秋元090-8425-0341

【U9】VAUER CUP 結果

バウワーU910/22(祝)U9のVAUER CUPが開催されましたのでご報告いたします。

全12チーム参加で各6チームをABブロックに振り分け、7分ハーフ7人制で順位を競い合いました。

10/22(祝)予選リーグ 結果 @ばんけいサッカーG

第1試合 NORTE VS サフィルバ 1-1 △ 得点者:近藤コウタ

第2試合 NORTE VS 西園・福井野 1-5 ✕ 得点者:近藤コウタ

第3試合 NORTE VS 山の手 0-1 ✕

第4試合 NORTE VS コンサドーレ札幌 0-2 ✕

第5試合 NORTE VS 上白石 0-6 ✕

全5試合 4敗1分 勝点1 総得点2(1試合平均:0.4)総失点15(1試合平均:3.0)得失点差△13

結果、Aブロック6位となり、11・12位決定戦で札幌中央と対戦する事になりました。

順位戦(11位・12位決定戦)結果

NORTE VS 札幌中央 2-3 ✕ 得点者:近藤コウタ2

最終順位は12位となりました。

選手達の中にはこの結果に対して…もう少しやれる自信があったのではないでしょうか?大会になれば相手のスピードや強度は練習の時と比べて1段も2段も上がります。試合経験の部分で相手と少し差があった様に感じました。選手によっては味方や相手に対して遠慮している場面が見られたりピンチの場面やチャンスの場面への反応が遅くなっていた事も試合経験の少なさから来るものだと感じました。また、負けているのにヘラヘラしていたり、ミスしているのに笑ってごまかそうとしている時がありました。これはよくない行動だと思うのですぐに改善しなくてはなりません。自分のサッカーに対する意識や技術が試合で通用するレベルにならなければいけないと気付いた選手がいるならば…この結果は全然悪くないと思います。今、強い必要はありません。これから強くなる事が大切です。頑張ろう!

活動報告(10/19・10/20)

成長する事が成功!

10/19(土)活動報告

U10 練習試合 10分1本 8人制

(対戦相手:札幌ジュニア)

①2-0 〇 得点者:近藤コウタ

②0-1 ✕

③0-0 △

④1-0 〇 得点者:オウン

⑤1-1 △ 得点者:近藤コウタ

⑥1-0 〇 得点者:坂口シ

⑦1-0 〇 得点者:桜田

全7試合 4勝1敗2分 総得点6(1試合平均:0.8)総失点2(1試合平均:0.3)得失点差+4

成果と課題

相手コートでプレーしている時間を増やす事が出来た事は成果だと感じます。但し、その時間の割には得点が少ないように感じます。1つ1つのプレーの正確性だったり、ボールの置き場所、視野の狭さ、ポジショニングの悪さなど多くの課題がありました。オフザボール時(ボールを持っていない時)の次のプレーへの準備が遅い様に思います。サッカーではボールを持っていない時間の方が圧倒的に多いので、その間にどんな準備をしているかはとても大切なプレーとなります。ピッチ上にいる全ての選手に役割があり責任があります。ボールや人が動く度に…今自分にはどんな役割があり責任があるのかを理解してプレーして欲しいと感じます。ボールの失い方が悪く相手のカウンターから何度もピンチの場面がありました。試合の中で修正できる様に常に仲間とコミュニケーションを取って同じやられ方はしない対応力を身に付けて欲しいと感じます。

10/20(日)活動報告

U10 VAUER CUP 24分1本 8人制

①NORTE VS 山の手 3-0 〇 得点者:坂口イ、桜川、長谷川ミ

②NORTE VS コンサドーレAC 2-0 〇 得点者:近藤コウタ、桜川

③NORTE VS 元町北 2-0 〇 得点者:近藤コウタ、桜川

全3試合 3勝 勝点9 総得点7(1試合平均:2.3)総失点0 得失点差+7

成果と課題

3試合無失点で勝点9を獲得できた事は成果だと感じます。無失点に関しては相当こだわりを持ってチャレンジして欲しいテーマなので守備に関する課題についてはどんどん意見を出し合ってそのレベルを上げて欲しいと思います。また、自分達でボールを保持する時間(=ポゼッションを高める)を長くするプレーも増やして行きたいと考えています。自分達がボールを保持していれば失点はしない…という考え方です。相手のプレッシャーがある中でもボールを失わない技術の習得や気持ちに余裕が生まれる視野の確保などにトライして欲しいと感じます。1度や2度の失敗は気にせず出来る様になる事こそが大切な事なのでどんどんチャレンジして欲しいと思います。

U11 練習試合 10分1本 8人制

(対戦相手:DOHTO)

①0-2 ✕

②0-5 ✕

③0-2 ✕

④0-3 ✕

⑤0-1 ✕

⑥0-4 ✕

⑦0-3 ✕

⑧0-4 ✕

⑨1-1 △ 得点者:門間

⑩0-4 ✕

全10試合 9敗1分 得点1(1試合平均:0.1)総失点29(1試合平均:2.9)得失点差△28

成果と課題

久しぶりに中々のやられ方をしてしまいました。負ける事は悪い事ではないし、失点する事も悪い事ではないと思うが…戦う姿勢を見せない事については本当に情けないしあってはならない事だと感じます。多少技術の差があってやられてしまう事があったとしても、気持ちの部分だけでこの失点数はまず半分に抑える事が出来ていたと思うし、得点ももっと取れていたと思います。負ける事が当たり前、失点しても平気、失点しない為に…得点を奪う為に…自分が出来る事を全てやり切る決意がない。1試合目より2試合目、2試合目より3試合目良くなるように取り組む文化がこのチームにない事が駄目だと思う。強いチームはこういう練習試合は絶対にしない。強くなりたいと言うならば…まず姿勢を正せ。行動を変えろ。甘えるな…自分がやるんだ。肝に命じろ。

活動報告(10/12・10/13・10/14)

成長する事が成功!

10/12(土)活動報告

U10 DOHTOサッカーフェスティバル 12分ハーフ 8人制

(予選リーグ)

①NORTE VS 稲穂 1-1 △ 得点者:澤﨑

②NORTE VS LIV 4-2 〇 得点者:近藤コウタ、長谷川、桜川

全2試合 1勝1分 勝点4 総得点5(1試合平均:2.5)総失点3(1試合平均:1.5)得失点差+2

結果、予選リーグ2位となりました。

(2位リーグ)

①NORTE VS 西園福井野 0-1 ✕

②NORTE VS アスルクラロ 1-3 ✕ 得点者:坂口イ

③NORTE VS 北広島 0-4 ✕

全3試合 3敗 勝点0 総得点1(1試合平均:0.3)総失点8(1試合平均:2.7)得失点差△7

結果、2位リーグ4位となりました。

(フレンドリー)

①2-1 〇 得点者:坂口イ、高橋

②0-2 ✕

成果と課題

台風の影響で2日間での日程を1日に短縮して開催されましたので1日で7試合を戦いました。U10の選手達には少し負荷がかかり過ぎていたかも知れないが、これでもまだやり足りない…もっとサッカーしたい…となるくらいの逞しさとサッカー好きな選手になって欲しい感じます。慣れない天然芝でいつも通りプレーしているとどうしてもパスが弱くなってしまったと思うが…いつもよりも強めにパスしなきゃだめだな…と感じながら自分のプレーを意識的に変えられた選手は何人いるだろうか?そういうのって大切な感覚なので大切にしてもらいたい。1試合平均失点1.0以下、無失点試合50%の達成はいつでもどんな時でも誰が出場しててもやらなくてはいけない数値目標です。忘れないでください。又、今大会のチーム優秀選手には桜川選手を選出させて頂きました。攻守に渡り積極的にプレーしていたことを評価しております。

10/14(祝)活動報告

U11 練習試合 12分1本 8人制

(対戦相手:L-WAVE)

①2-0 〇 得点者:福谷、浅野

②0-0 △

③1-0 〇 得点者:近藤シュート

④0-4 ✕

⑤0-0 △

⑥1-0 〇 得点者:坂口イ

⑦0-1 ✕

⑧0-0 △

全8試合 3勝2敗2分 総得点4(1試合平均:0.5)総失点5(1試合平均:0.6)得失点差△1

成果と課題

我々は既にチビリンは予選敗退しているが、相手はこれから…と言う事でチビリン形式で対戦致しました。試合前にチームで取り組むべき課題を明確にして意思統一した上で試合をさせました。3つのライン(前線・中盤・最終ライン)をしっかり形成する事。前線からハイプレッシャーをかけ中盤のラインもしくは最終ラインでインターセプトを狙ってボールを奪い素早く攻撃に転じる事。などに取組みました。インターセプトの意識が高くなった事は収穫だが裏をやられる場面もあったのでポジショニングやタイミングを見直す事で裏でやられる事がないようにしてインターセプトできる技術やかけ引きを覚えて欲しい。又、ポジション別にTOPならTOPらしいプレーや中盤なら中盤らしいプレー、サイドDF、CBらしいプレーをもっと増やして欲しい。ポジションによって自分に求められる役割が変わる事を理解した上で…らしいプレーをどんどんやって欲しいと思います。

【U12】第51回会長杯(11人制) 結果

会長杯201910/12(土)第51回会長杯(11人制)が開催されました。

ジュニアユースに上がる前に1試合でも多く11人制サッカーの試合経験を積みたい。準決勝以上へ進出してサッカーの聖地:厚別競技場でプレーする事を目標としてエントリー致しました。

10/12(土)@青葉公園G

1回戦 NORTE VS AGGRE 1-1 △ PK:6-7 ✕ 得点者:オウン

結果、1回戦敗退となりました。

11人制サッカーを準備する時間が限られていた中でもうまく立ち上がってくれたと思います。チームが強くなる為やサッカー選手として成長する為にはどこかで自立させなくてはいけないと考えていたのでこの大会を良い機会と捉え、試合への準備や試合中のコーチングを最小限にして出来る限り選手達主導でやってもらいました。夏の大会から比べれば少しずつではあるが出来る様になって来たと感じています。但し、試合には負けてしまいました。球際の部分だったり、出足の部分だったり、ヘディングの競り合いにおいて相手の勢いに押され失点のリスクが高くなって来た所でとうとう耐え切れず失点してしまいました。PK戦もその流れを変えられず外せないプレッシャーがMAXの順番で決め切れませんでした。シュートは枠内に行っていたし相手GKのセーブが良かったのでこればっかりは仕方ありません。気持ち切り替えて前に進んで欲しいと思います。

今大会もたくさんの応援ありがとうございました。このメンバーでもう少し11人制サッカーの試合を観たかったのですが1試合で終わってしまいました。この続きはジュニアユースでしっかり頑張ってもらう予定ですので引き続きご支援の程よろしくお願い致します。