9/28(土)活動報告
U9 練習試合 6分1本 5対5+GK @SSSミニコート
(対戦相手:SSSサクセス)
①0-0 △
②0-0 △
③0-1 ✕
④0-1 ✕
⑤0-0 △
⑥0-1 ✕
⑦2-1 〇 得点者:尾崎、オウン
⑧0-1 ✕
⑨1-3 ✕ 得点者:尾崎
⑩0-0 △
⑪0-1 ✕
⑫1-2 ✕ 得点者:宮本(2)
⑬0-1 ✕
⑭1-0 〇 得点者:斎藤
全14試合 2勝8敗4分 総得点5(1試合平均:0.3)総失点12(1試合平均:0.8)得失点差△7
成果と課題
試合前のミーティングで本日の取組テーマを攻撃1つ守備1つを決めてスタートしましたが…序盤の2試合は相手陣地でのプレー時間も増やす事が出来ていたし、ボールを奪える位置も悪く無かったが、試合数を重ねる毎に運動量が落ち、少しずつ間合いを詰めるタイミングが遅れだし、パスやドリブルによって局面打開を許してしまう展開になり失点が増えておりました。途中で本日の取組テーマもぼやけて来ていたので再度意識をしてもらう為に声掛けしましたが大きな変化なく最後まで修正出来ませんでした。そんな中ではありましたが…コートを広く使い3本以上連続がパスが繋がり相手を崩すプレーが数回ありました。最後のフィニッシュの精度を上げて得失点差をプラスに出来る様に練習を頑張って欲しい。
U11 練習試合 15分1本 8人制 @ばんけいG
(対戦相手:コンサドーレU10)
①1-0 〇 得点者:小山
②1-1 △ 得点者:鈴木
③3-2 〇 得点者:小山2、若佐
④0-2 ✕
⑤0-2 ✕
⑥0-2 ✕
全6試合 2勝3敗1分 総得点5(1試合平均:0.8)総失点9(1試合平均:1.5)得失点差△4
成果と課題
チビリン大会に向け…ポジション別に2グループに分け1P担当、2P担当の様な形式に分けて対戦させて頂きました。U10とは言え、赤黒の勇者との対戦なのでボール保持では中々勝てていませんでしたが、前半の3試合は粘り強く守備を頑張った中からカウンターを入れて得点に結び付ける事が出来ていましたが、後半の3試合はしっかり対策されて通用しない事が多くなり我々も自陣でのミスや守備のカバーリングが遅れて失点が増えてしまいました。挑戦しているので多少のミスや判断の間違いは起きます。但し、それが即失点に繋がってしまうか、繋がらないかはとても重要になります。その意味で守備の甘さや連携ミスはあったと思うので本大会までに修正しなければいけないと思います。相手は我々のやり方にしっかり対策対応して来るので更にその上を行ける引き出しも必要になります。個人のマンパワーに依存しないチームで奪う得点も増やして欲しいと感じます。
U8 第2回フレンドカップ 8分1本 4対4+GK @宮の沢屋内競技場
(予選リーグ:Aブロック)
第1試合 NORTE VS ジュントス 3-2 〇 得点者:相高、宮本(2)、尾崎
第2試合 NORTE VS FCセレスト 2-5 ✕ 得点者:尾崎、宮本(2)
第3試合 NORTE VS 宮の丘 0-1 ✕
全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点5(1試合平均:1.6)総失点8(1試合平均:2.6)得失点差△3
結果、Aブロック3位となり順位戦5・6位決定戦でスポルティングとの対戦となりました。
5・6位戦 NORTE VS スポルティング 0-1 ✕
最終順位は全8チーム中6位となりました。
成果と課題
試合に負けて泣いている選手もいたので…本気で勝ちに行ったけど自分達の思い通りにならなかったし、実力も足りなかったと思います。ここで重要な事は自分のプレーに対して何がどうなっていれば…うまく行ったのか?を反省出来る事だと思います。ゴールを奪うルートは1つだけではありません。そのルートが駄目ならば違うルートで攻める…とか、やり方を変える…とかする必要があったと思いますが、同じ攻め方ばかりで少し工夫が足りなかった様に感じます。目の前に相手がいる時といない時で攻め方は変わるはずだし、1つの事(=パス)だけでなく2つの事(=相手をかわす)が出来る様になってもらいたいと思います。試合に勝ちたいも大切ですが…出来る事を増やす為に勇気を持って挑戦する事も大切だと思います。
9/29(日)活動報告
U11 練習試合 12分1本 8人制 @駒岡G
(対戦相手:札幌ジュニアパープル)
①1-0 〇 得点者:鈴木
②0-0 △
③0-0 △
④1-0 〇 得点者:渡部
⑤0-0 △
⑥3-1 〇 得点者:小山、川崎、奥村
⑦0-0 △
⑧1-0 〇 得点者:小山
⑨0-0 △ ※15分1本
⑩0-1 ✕ ※15分1本
全10試合 4勝1敗5分 総得点6(1試合平均:0.6)総失点2(1試合平均:0.2)得失点差+4
成果と課題
5年生15名参加でチビリン大会に向け、2グループに分け奇数番号の試合:1P、偶数番号の試合:2Pの様なスタイルで試合をさせて頂きました。正直、1Pも2Pも相手にとっての脅威にはなれていないと感じます。スタートから4試合目まではベンチコーチングをしながら細かく指示を飛ばしプレー選択をサポートさせてもらいましたが…5試合目以降はあえてコーチングはせずに選手のプレー選択でやってもらいました。結論として、言われなきゃやらない…もしくは、言われなきゃ出来ない…選手が多いという事が証明されました。最後の2試合などは完全に足が止まり正しいポジションを取り続ける事も素早くボールホルダーへプレッシャーを掛ける事すらできなくなっておりました。相変らずセットプレーから失点もあるし、単純なパスミスも多いし、ファーストタッチでのボールの置き場所が悪いなどの課題が見つかった試合となりました。
U11 練習試合 12分1本3P 8人制 @篠路西小G
(対戦相手:篠路FC)
①1P:1-1 2P:0-0 3P:0-0 得点者:宮本
②1P:0-0 2P:1-1 3P:0-0 得点者:小山
③1P:0-0 2P:0-2 3P:1-0 得点者:山田
全3試合 1敗2分 総得点3(1試合平均:1.0)総失点4(1試合平均:1.3)得失点差△1
成果と課題
本日2部練で午前中に引き続き5年生16名、4年生5名の21名を招集し、チビリン仕様で試合をさせて頂きました。失点の場面では…自陣でのボールロストから短手数で失点したり、人数はいるのに混戦を抜け出されて失点したりしておりました。先制点はうちが取っているのにリードを保ったまま後続へバトンを渡す事が出来なかった事は明確な課題だと感じます。更に3Pの破壊力が全くありません…これでは3Pは任せられない結果と内容だと思います。3Pが仕事しなければ上位へは上がって行けないと思うので違いを見せて欲しかったが…何のお手本にもならない結果と内容だったと思います。メンタル的にどこか調子に乗っている部分があるのでこの程度のパフォーマンスしか出せないのだと感じます。その事に今気付かなければ…すぐにでも足元をすくわれる事になるので気を付けてもらいたい。
U9 jr.フットサルリーグ 12分ハーフ フットサル @北園小
(リーグ戦)
第1試合 NORTE VS 北園美香保 0-7 ✕
第2試合 NORTE VS 南月寒 2-2 △ 得点者:尾崎、菊地
第3試合 NORTE VS 西園福井野 2-2 △ 得点者:斎藤、菊地
全3試合 1敗2分 総得点4(1試合平均:1.3)総失点11(1試合平均:3.6)得失点差△7
成果と課題
第1試合はボールを要求する事もボールを奪い返しに行く事もピンチなのにダッシュで戻る事もやっていなくて大量失点での敗戦となりました。この様な試合を何度繰り返そうとも決してうまくはならないと断言できます。2試合目以降はしっかりと立て直し、勝つ事は出来ませんでしたが…次に繋がる試合は出来ていたと感じます。試合は漢字で書くと”試し合い”と書きます。練習で頑張って来た事をお互いに試し合うのが試合です。試合で通用する技術が必要です。自分の取り組み方1つで試合の価値は大きく変わります。成長の為に1試合たりとも無駄にしてほしくない。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。10月いっぱいまでが屋外サッカー期間の目安となります。あと1ヶ月程で徐々に室内でのフットサルに切り替わって行きます。10月もサッカー楽しみましょう。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。