作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【U-15】体験練習会の日程変更

緊急事態宣言の延長により、石狩スポーツ広場サッカー場が9月30日まで利用不可と
なりましたので、

体験練習会の日程を下記の通り変更致します。

【体験練習会日程】

1回目 9月20日(月)19:00〜21:00(18:45集合)

2回目 9月23日(木)19:00〜21:00(18:45集合)

3回目 9月26日(日)19:00〜21:00(18:45集合)

会場:札幌創成高校サッカー場 ※石狩スポーツ広場サッカー場の隣

・練習後、簡単な面談をさせて頂きます。

・持ち物〜ボール、レガース、飲み物、着替え

・日程が合わない場合は別日で対応致します。

・何かございましたら、担当者(秋元)まで連絡願います。

【参加申込み方法】

●参加希望日●選手名●ポジション●現所属チーム●身長・体重・利き足●保護者
名・連絡先

を記載のうえ、mail又はfaxにて申込み下さい。

【申込先】

NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局

札幌市東区北27条東17丁目2-22

TEL 769-9922 FAX 769-9966

HP:http//www.fc-norte.com/

Mail:norte-04@amber.plala.or.jp

担当 秋元(090-8425-0341)

【U12】JFA第45回全日本少年サッカー選手権大会 札幌プレーオフ 結果

9/11(土)@東雁来サッカー場

1回戦 NORTE VS LIV.2nd 1-1 △ PK 1-2 ✕ 得点者:長谷川

結果、予選敗退となりました。

まずはこの結果に対し、選手達とそのご家族の皆様にお詫び申し上げたいと思います。春から新チームが立ち上がりこの大会に向けて活動して来た訳なので1試合で終わってしまった事は残念でなりません。選手個々の能力は十分に戦えるだけの能力があっただけにチームとして成熟させられなかった事は監督の責任だと感じております。大会前にリーグ戦が流れたり、練習試合ができなかったり、練習自体も制限がありました。選手達にとっては大会へ向けてモチベーションの持って行き方も含めてコンディション作りは難しかったと思います。40分ゲームを1試合やり切れる選手は少ないと判断し、ベンチメンバーをやりくりしながら結果として全員でこの試合を戦えたことは良かったと感じています。又、この試合は前線からハイプレスをかけ相手陣地でボールを奪う事が勝敗を分けるポイントになると考えていたので前半の風上でその様な展開になりながら、最終ラインを1本のパスでカウンターを喰らい先に失点した事と同点に追い付いた後、逆転まで持って行けなかった事が敗因だと感じています。やはり体力切れが目立ちハイプレスも中途半端なものになり、頭ではわかっているが体の動きが連動出来ていませんでした。試合後…選手達に感想を聞くとほとんどの選手がやり切っておらず悔いを残した中で試合が終わってしまったと言っていました。もっとやれる事があった…もっとこうしておけば良かった…大会に向けてのプロセスの部分を反省するコメントが多かった様に感じました。そこに気付けたなら1つ成長したと思うのでこれから中学生に上がる半年間は大切な時期なので引き続き頑張って欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様ありがとうございました。

【U-15】体験練習会のご案内

NORTE札幌FCでは、北海道カブスリーグ2部への昇格を目標にチーム強化を進めてま
す。

また、育成面ではU-18世代で活躍・通用できる選手を育成することを念頭において、
日々練習に励んでいます。

選手一人一人が目標に向かって自己研鑽し、成功と失敗の繰り返しの中で、成長して
いけるようサポートしていきたく考えてます。

このたび、2022年度(25期生)入団セレクションに先立って、現小学6年生を対象と
して【体験練習会】を下記日程にて開催致します。

体験練習会につきましては、NORTE U-15(中学1年生)の選手と練習をして頂きサッ
カーの楽しさやチームの雰囲気などを体感して頂ければ幸いです。

【体験練習会日程】

水曜日 9月15日・22日・29日 18時30分〜20時30分

金曜日 9月17日・24日 18時30分〜20時30分

会場:石狩スポーツ広場サッカ―場A面(石狩市花畔337-4)

・持ち物〜ボール、レガース、飲み物、着替え

・日程が合わない場合は別日で対応致します。

・不明な点がございましたら、担当者(秋元)まで連絡願います。

【参加申込み方法】

●参加希望日●選手名●ポジション●現所属チーム●身長・体重・利き足●保護者
名・連絡先

を記載のうえ、mail又はfaxにて申込み下さい。

【申込先】

NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局

札幌市東区北27条東17丁目2-22

TEL 769-9922 FAX 769-9966

HP:http//www.fc-norte.com/

Mail:norte-04@amber.plala.or.jp

担当 秋元(090-8425-0341)

第25期・NORTE札幌U-15入団セレクションのご案内

<第25期・NORTE札幌U-15入団セレクションのご案内>
NORTE札幌 U-15では、北海道カブスリーグ2部への昇格を目標にチーム強化を進めてます。また、育成面ではU-18世代で活躍・通用できる選手の育成を念頭において、日々練習に励んでいます。選手一人一人が自己研鑚し、成功&失敗の繰り返しの中でチーム及び個が成長できるようサポートしていきたく考えてます。まだ、発展途上のチームではありますが、当チームでサッカーをやりたいという熱意のある選手を迎えたいと思ってます。
つきましては、下記日程にて入団セレクションを実施致しますので、多くの参加お待ちしてます。
『GIANT KILLING(番狂わせ)一緒に挑戦してみよう!』

※平日、練習時チームバスでの送迎ルート
①地下鉄新道東→地下鉄栄町→石狩スポーツ広場 ②地下鉄宮の沢→JR手稲駅→石狩スポーツ広場

<記>
日 時:1回目 2021年10月3日(日)18:30~20:30 受付18:15から
2回目 2021年10月16日(土)18:30~20:30 受付18:15から
会 場:札幌創成高校サッカー場(石狩スポーツ広場隣)

申込先:fax769-9966又は、norte-04@amber.plala.or.jp

参加費:無料  ※持ち物:ボール・レガース・ボトル・着替え

25期生入団セレクション申込書(WORD版)

25期生入団セレクション申込書(PDF版)

活動報告(8/28)

成長する事が成功!

8/28(土)活動報告

U12 練習試合 15分1本 8人制

(対戦相手:札幌ジュニア)

①0-0 △

②1-2 ✕ 得点者:スケット選手

③0-2 ✕

④3-0 〇 得点者:オウン、スケット選手、澤﨑

⑤0-1 ✕

⑥3-0 〇 得点者:スケット選手、オウン2

全6試合 2勝3敗1分 総得点7(1試合平均:1.1)総失点5(1試合平均:0.8)得失点差+2

成果と課題

15分1本のゲームで2試合目から明らかに足が止まり出し、疲労が起因となる失点が出ておりました。ボールを奪うべき場所で奪い切る事が出来ない為、最終的に数的不利な状況からの失点が多かった様に感じました。又、周囲の状況確認が出来てない中でボールを受けているので次のプレーの判断が良くなかった様に感じました。自陣での組み立て中にミスやパスコースが無くてボールロストする事も多く無駄にパワーを使わされるシーンもあり、体力を自ら消耗している様でした。体力がきつくなってきた中でもフリーであれば確実に味方にパス出来る技術が必要だと感じました。パスの受け手と出し手の両方に改善の余地があると思います。

U11 トラック協会杯 札幌地区予選 15分ハーフ 8人制

(Bブロック)@東雁来サッカー場

トラック杯2021

3回戦 NORTE VS Safilva 2-1 〇 得点者:棚橋、近藤コウタ

準々決勝 NORTE VS 札幌ジュニア 0-4 ✕

結果、予選敗退となりました。

成果と課題

結果は残念ですが…来年に向けて貴重な公式戦の経験値を3試合以上積み上げるという部分に関しては有言実行出来たので良かったと感じます。これ以上勝ち進む為には個人の試合の中で出来る事を選手それぞれが増やして行かなくてはならないと感じます。チームの連携や戦術的な部分もありますが…今は個の能力を高める事にフォーカスして欲しいと思います。球際の強度の部分、ドリブルの技術、パスの正確性、プレーもしくは判断のスピードUPなどなど練習試合では感じる事ができない課題が明確になったと思います。これ以上勝ち進む為の基準で練習から取り組んで欲しいと思います。ここからの1年が本当に大切な期間となります。目標を見失う事無く突き進んで欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様いつも本当にありがとうございます。今後ともチーム活動にご理解頂き、コロナ感染対策に十分配慮しながら活動出来ればと考えております。ご協力の程よろしくお願い致します。