【U12】スーパーリーグ(Bブロック:5節・6節)結果

スーパーリーグを戦う中で秋の全日少へ向けて個人・チームが成長する事が成功!

7/8(土)@コンサG

第5節 NORTE VS コンサドーレB 0-3 ✕(前半;0-1、後半:0-2)

第6節 NORTE VS LIV 3-7 ✕(前半:2-3、後半:1-4)得点者:井川3

全6試合 6敗 勝点0 総得点7(1試合平均:1.1)総失点27(1試合平均:4.5)得失点差△20

成果と課題

前節5/20以来のリーグ戦で開幕4連敗の悪い流れを断ち切る為にも、何としても勝点が欲しいところでしたが…残念な結果となりました。結果が出てないと、どうしても悪い事ばかりに目が行きがちだが…内容的にはそこまで下を向く必要はなく、次につながる最低限度の試合は出来ているので諦める事無く努力を続ける必要があると感じます。今取り組んでいるプレーの全てが悪い訳ではありません。ある1つのプレーを改善する事で全体のプレーがうまくまわり始める事は良くあります。例えば…前線から守備を開始したらボールサイドのサイドバックがマッチアップしている選手に素早く寄せインターセプトを狙える守備位置を取る様に修正してみる…チームにどんな変化が起きるか試す価値は十分ある様に感じます。前期残り2試合勝点6目指してベストを尽くしましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。チームは残留に向けて…時にベンチスタッフなども入れ替えながらでも総力をあげて戦って参ります。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。

【U12】ロバパンCUP2023 第55回全道サッカー少年団大会札幌地区予選(準決・決勝) 結果

ロバパンCUP2023 第55回全道サッカー少年団大会札幌地区予選(準決・決勝)が開催されました。

7/2(日)@東雁来(西)G

(Iブロック)

準決勝 NORTE VS 厚別AA 5-0 〇 (前半:2-0 後半:3-0)得点者:高橋、井川4

決勝 NORTE VS DENOVA 0-14 ✕ (前半:0-5 後半:0-9)

結果、全道出場権獲得は出来ませんでした。

成果と課題

この大会を通して…優勝チームと同じ試合数を経験できた事はポジティブに考えたいと思います。試合を重ねる毎に成長出来た部分も絶対にあるし、この経験を次のリーグ戦、全日少へ繋げて行かなければならないと強く感じます。但し、決勝戦の戦いぶりは我々の弱さがもろに出てしまったと感じています。結果云々ではなく戦う姿勢の部分でもっと出来る事があったのではないか?と思える場面が多いと感じます。被シュートの場面でもっと体を投げ出してシュートブロックに行くだとか、ここは侵入させてはいけない場面でスライディングしてでもボールを弾き出すとかのプレーがなければいけないと思います。その様なプレーのほとんどは本来自分の体に染み付いていてメカニズムに組み込まれていなければいけないはずだが…そうなっていない選手がほとんどだと思います。無意識に勝手に体が反応するくらいにしないと…このレベルでは話になりません。中途半端に負けるくらいならこの様な大敗を喫した方が変な誤解をせずに済みます。これが我々の実力であり真の姿である事を肝に命じて欲しい。甘い考えは捨てて自分に厳しく、仲間に厳しく行きましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございます。我々に落ち込んでいる時間も余裕もありません。1戦1戦しっかりと戦って行きます。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様に宜しくお願いします。

活動報告(7/1)

成長する事が成功!

7/1(土)活動報告

U11 交流試合 12分ハーフ 8人制 @栗夢広場

①NORTE VS くりやま 2-0 〇 (前半:1-0 後半:1-0)得点者:長野、鈴木セナ

②NORTE VS エルソーレ 0-1 ✕ (前半:0-1 後半:0-0)

③NORTE VS くりやま 2-0 〇 (前半:1-0 後半:1-0)得点者:鈴木セナ、渡部

④NORTE VS エルソーレ 2-3 ✕ (前半:0-2 後半:2-1)得点者:二階堂、鈴木セナ

全4試合 2勝2敗 総得点6(1試合平均:1.5)総失点4(1試合平均:1.0)得失点差+2

U10 交流試合 12分ハーフ 8人制 @栗夢広場

①NORTE VS くりやま 2-1 〇 (前半:1-1 後半:1-0)得点者:渡部、佐藤(4年)

②NORTE VS FIBRA 1-4 ✕ (前半:1-1 後半:0-3)得点者:佐藤(4年)

③NORTE VS くりやま 0-1 ✕ (前半:0-0 後半:0-1)

④NORTE VS FIBRA 0-5 ✕ (前半:0-4 後半:0-1)

全4試合 1勝3敗 総得点3(1試合平均:0.7)総失点11(1試合平均:2.7)得失点差△8

成果と課題

今回はU11とU10の同時2面展開で交流試合をさせて頂きました。チームの連携にはあまり重きを置かず、個々のスキルUPやパフォーマンス向上をテーマにして活動させました。技術の高い選手とのマッチアップは守備のトレーニングになるし、逆に攻撃時の1対1の局面ではどんどん仕掛けて技術力を磨いて欲しいと感じます。サッカーは集団スポーツではあるものの、基本は1対1の勝負にあると思っているのでチーム力向上の為にも個々のレベルUPは絶対条件になります。守備力向上の為には…どんどん抜かれて良いので、自分の経験値を高め2度同じ抜かれ方をしない意識で取り組む事が大切だと感じます。又、自分からの仕掛けについても取られても取られてもすぐ自分で取り返して何度でも仕掛けて行く姿勢が大切だと感じます。相手との間合いやフェイントのタイミング、相手の何を観て仕掛ければ良いのかを体に染みつくまでチャレンジして欲しいと思います。個々の課題はそれぞれ違うので自主練習などを積極的に行い、出来ない事を出来る様に努力しましょう。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。今後、U11も練習試合の機会を増やして行く予定になります。チーム活動にご理解頂きご協力の程よろしくお願いします。

【U12】ロバパンCUP2023 第55回全道サッカー少年団大会札幌地区予選(2回戦) 結果

ロバパンCUP2023 第55回全道サッカー少年団大会札幌地区予選(2回戦)が開催されました。

7/1(土)@コンサG

(Iブロック)

2回戦 NORTE VS 前田中央FC 5-0 〇 (前半:2-0 後半:3-0)得点者:近藤、横山、井川2、佐々木

結果、7/2(日)Iブロック準決勝進出(=VS 厚別アスリートアカデミー)となりました。

成果と課題

相手にシュートを打たせない守備を徹底してやり抜く…と言う課題に対して…被シュート本数は数える位しかなかったので、チーム全体の意識が統一されて来ている事に関しては良かったと感じます。但し、相手のロングボールが簡単に中盤の頭の上を超えてしまったり、1対1の球際の部分で強度が足りなかったり、空中のボールに対して処理方法が良くなかったりしていた場面が多々あったので明日の準決勝までにしっかり修正しなければいけないと思います。明日の準決勝の対戦相手は、状況判断が素晴らしくドリブルとパスの選択肢を持ちながらしっかり繋いで来るチームなので…ファーストDFのプレッシャーが遅くなったり、1対1の攻防で緩くなったり、セカンドボール・ルーズボールのボール奪取率を高めないと苦しい展開になると思うので、その部分は魂込めて頑張って欲しいと思います。もうひとつ勝って代表決定戦を戦える様に良い準備をして欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。尚準決勝は7/2(日)12:00~@東雁来西(Bコート)で予定しております。お時間の許す限り、たくさんの応援よろしくお願いします。

活動報告(6/24・6/25)

成長する事が成功!

6/24(土)活動報告

U12 交流試合 15分1本 8人制 @SSAP

(対戦相手:VITA)

①2-0 〇 得点者:井川、横山

②0-1 ✕

(対戦相手:藻南FC)

①1-3 ✕ 得点者:畠中

②2-1 〇 得点者:井川、近藤

(対戦相手:DENOVA2005)

①0-2 ✕

②0-4 ✕

全6試合 2勝4敗 総得点5(1試合平均:0.8)総失点11(1試合平均:1.8)得失点差△6

成果と課題

来週のロバパン2回戦やその後のリーグ戦を見据えて…チームスタイルと戦う方向性をチームで共有し、中途半端にせず、やろうとしていた事は評価できます。但し、やろうとはしているが…自分の技術面の力不足があり、思い通りにプレー出来ずボールロストしてしまった場面や相手のプレッシャーに負けて判断を間違ってピンチの場面を招いてしまった事は、日々の練習の中で技術を磨いたり、週末の試合の中で経験値を積んで正しい判断が出来る様に積み上げて行かなければいけないと思います。失点を減らす為には…もう少し中盤とDFラインだったり、サイドDFとCBだったりが繋がりを持って守備出来なければいけないと感じます。まずは本日の失点数を半分に減らしましょう。その為にもっともっとチームでやる事を徹底してそのクオリティを上げて行きましょう。

6/25(日)活動報告

U12 Jr.フットサルリーグ 12分ハーフ @北園小体育館

(予選リーグ:Aブロック)

第1試合 NORTE VS 北園美香保 4-4 △ (前半:3-2 後半:1-2)得点者:井川2、畠中、横山

第2試合 NORTE VS 清田FC 6-5 〇 (前半:0-5 後半:6-0)得点者:井川5、柴田

第3試合 NORTE VS KITAGO 1-7 ✕ (前半:0-2 後半:1-5)得点者:高橋

全3試合 1勝1敗1分 勝点4 総得点11(1試合平均:3.6)総失点16(1試合平均:5.3)得失点差△5

結果、Aブロック2位となり、次回チャンピオンシップラウンド進出となりました。

成果と課題

どの試合も大味な試合になってしまっている事が良くないと感じます。こちらの意図としては…スペースと時間のない中で、局面を打開する確かな技術力と正確な判断力を身に付けてほしいという思いがあるが…単調に攻撃と守備の繰り返しを行っているだけの大雑把な試合をしている様に感じます。ピッチ上の5人がどの様に繋がれば得点が取りやすいのか?もしくはどの様に繋がれば失点しにくいのかをもっと細かくやってもらいたい。その為にも試合中のコミュニケーション量を増やし声で繋がって欲しいと感じます。もっと出来る事あるし、やらなければ成長なんてできないと思います。

U12 練習試合 15分1本 8人制 @駒岡G

(対戦相手:札幌ジュニアパープル)

①2-2 △ 得点者:井川2

②2-1 〇 得点者:二階堂、井川

③0-1 ✕

④0-2 ✕

全4試合 1勝2敗1分 総得点4(1試合平均:1.0)総失点6(1試合平均:1.5)得失点差△2

成果と課題

相変らず毎試合確実に失点しています。2023年シーズンが開幕してしばらく経つが…公式戦、練習試合を含めてどの相手と対戦しても必ずと言っていい程、失点をしている現状があります。無失点に対する責任感も決意も何も感じません。ピッチに立つ以上全員が自信を持ってプレーする事は当たり前だと思うが…この様な結果を繰り返してしまうと自信を持ってプレーする事が出来なくなってしまいます。その負のループをどこかで断ち切らなければいけないが…全員が他人任せで自分がリーダーシップを取ってやります…なんて選手も出て来ないし、このチームをどうしたいのか全くこちらに伝わってきません。自分達のチームなんだから自分達でやる以外の選択肢はないと思います。

U12 練習試合 15分1本 8人制 @屯田西公園G

(対戦相手:石狩FC)

①2-3 ✕ 得点者:井川、近藤

②1-5 ✕ 得点者:井川

③1-2 ✕ 得点者:近藤

④0-3 ✕

⑤1-0 〇 得点者:横山

⑥1-4 ✕ 得点者:井川

全6試合 1勝5敗 総得点6(1試合平均:1.0)総失点17(1試合平均:2.8)得失点差△11

成果と課題

午前中のフットサル、午後イチの練習試合①からの夕方練習試合②でしたが…弱いチームは練習あるのみなので、強いチームに鍛えて頂いて感謝しかありません。何試合目だろうが…疲れていようが…暑かろうが…関係ありません。色々言いたい事は山ほどあります。理屈の部分では、ボール保持者への寄せが遅く自由を与え過ぎていて失点が増えているだとか、ボールを持っていない時の次の準備が遅いから攻撃も守備もうまく行かないとか色々言いたいところですが…理屈じゃなく自分の持っている本能の問題かも知れない。言われてやるのではなく気付いたらそうしてたにならないといけないと感じます。⑤の試合だけは少しだけその様な姿勢が見れて良かったと感じます。

U10 練習試合 12分1本 8人制 @篠路西小G

(対戦相手:篠路FC)

①0-1 ✕

②0-0 △

③0-1 ✕

④0-0 △

⑤0-1 ✕

⑥1-0 〇 得点者:宮本レン

⑦1-1 △ 得点者:鈴木

⑧1-0 〇 得点者:藤

⑨2-0 〇 得点者:若佐2

⑩5-0 〇 得点者:斎藤、辻、宮本レン、大澤、藤

全10試合 4勝3敗3分 総得点10(1試合平均:1.0)総失点4(1試合平均:0.4)得失点差+6

成果と課題

最小失点ではあるが…それがそのまま敗戦となっている事が課題だと感じます。1対1の攻防のところで中々主導権を取る事が出来ず、自陣に押し込まれる時間帯も多くなっており、我慢出来ず失点をしてしまう試合が3試合連続でありました。山七本番でもこの様な試合展開になる事は必ずあります。我慢強く粘り強く守備できるチームにならなければいけないと思います。先に失点してはいけません。又、この様な劣勢の中でもボールを持ち運べる確実なドリブルや陣地挽回のパスなどを通してカウンター攻撃が出来る様にして欲しいと思います。又、選手の入れ替えやポジションの変更などでチームに引き出しを増やしていければ…それが理想だと思うので、まずはしっかりとした土台を構築しなければいけないと思います。どんな状況であろうともシュートを打たせない守備、1対1の攻防で負けない、前線の高い位置からのハードワークなどをしっかり準備して欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様、暑い中本当にありがとうございました。気温が高くなってきております。食事や睡眠など日常の健康管理がいつも以上に重要となります。良いコンディションで大好きなサッカーを休まなくて良い様にご留意ください。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様に宜しくお願いします。