月別アーカイブ: 2022年7月

活動報告(7/9・7/10)

成長する事が成功!

7/9(土)活動報告

U11 LIVリーグ 12分ハーフ 8人制 @LIV

(予選リーグ:Aブロック)

第1試合 NORTE VS 中の島 3-0 〇 (前半:1-0 後半:2-0)得点者:井川3

第2試合 NORTE VS LIVブルー 1-5 ✕ (前半:1-2 後半:0-3)得点者:井川

第3試合 NORTE VS BTOP 3-0 〇 (前半:2-0 後半:1-0)得点者:井川2、鈴木セナ

全3試合 2勝1敗 勝点6 総得点7(1試合平均:2.3)総失点5(1試合平均:1.6)得失点差+2

結果、Aブロック2位となり、次回上位リーグ進出となりました。

成果と課題

予選リーグ2位ではあるが…上位リーグ進出を決められた事は成果だと感じます。よりタフな相手と試合する事でしか見えてこない新しい気付きや我々の本当の課題などを明確にする必要があると考えています。守備の部分でもう少し早く相手にプレッシャーをかけに行く。フィジカルコンタクトを強くして相手との体の入れ合いに勝つ。カバーリング出来るポジションを取る。この3つの課題を改善するだけでも大きく守備の景色を変えられると思います。守備の強化ができれば攻撃の時間も増やせるだろうし、試合の主導権も握りやすくなると思います。チームにミスが出て失点に繋がる場面がありましたが…途端にチームはバラバラになり自分勝手なプレーが目立ち始め、あっと言う間に追加の失点を食らっておりました。反撃に出る為と言えば聞こえは良いかもしれないが…そうではないと思います。いるべき人がいるべき場所にいなければチームは崩壊してしまいます。そういう時こそ冷静に自分のやるべきことを整理して自分のやるべき事に徹しなければいけないと思います。

7/10(日)活動報告

U11 岩見沢交流リーグ 12分ハーフ 8人制 @日の出小G

第1試合 NORTE VS 岩見沢中央 0-0 △ (前半:0-0 後半:0-0)

第2試合 NORTE VS 日の出 0-3 ✕ (前半:0-2 後半:0-1)

第3試合 NORTE VS 東FC 1-2 ✕ (前半:1-1 後半:0-1)得点者:近藤ヒロキ

全3試合 2敗1分 勝点1 得点1(1試合平均:0.3)総失点5(1試合平均:1.6)得失点差△4

成果と課題

岩見沢まで出稽古に出かけましたが…結果はあまり良くありませんでした。得点チャンスがないわけではないが…チームのバランスを崩してまで得点を奪いに行ったのなら、中途半端な形で攻撃が終わってしまえば、逆にピンチに陥りやすい事は理解できたと思います。第1試合から第3試合へかけて試合内容に多少の改善はあったもののチームの勝利につながるプレーは出来ませんでした。ピッチ上の1人1人がもっと主体性を持ってプレーする様にならないとこのレベルのチームに対して勝つことは難しいと思います。主体性とは自分の考えを持ち、自分で状況判断し、自分のプレーでチームを勝たせる活躍をする選手を意味します。口に出して言う事で自分にも責任が発生します。この責任を背負いたくないから口に出して何も言わないのはチームにとってマイナスでしかないと思います。

U9 VAUER CUP 10分ハーフ 6対6+GK @ばんけいサッカー場

(順位決定リーグ:13~16位)

第1試合 NORTE VS 北園・美香保 1-4 ✕ (前半:0-0 後半:1-4)得点者:辻

第2試合 NORTE VS ヴェントFマリノ 1-2 ✕ (前半:0-2 後半:1-0)得点者:斎藤

第3試合 NORTE VS サンクくりやま 3-1 〇 (前半:2-1 後半:1-0)得点者:藤2、有澤

フレンドリー NORTE VS 篠路FC 1-1 △ (前半:1-0 後半:0-1)得点者:辻

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点5(1試合平均:1.6)総失点7(1試合平均:2.3)得失点差△2

結果、全16チーム中16位となりました。

成果と課題

中途半端な順位が付いて変にやった気になられても困るので出場16チーム中最下位という結果は真摯に受け止めてここから下剋上を達成して1チームずつ追い越して行ければ良いのではないかと考えています。休み時間中は通常であればトレーニングさせるのですが…本日は上位チームの試合を観察させました。上位チームの選手達と自分達のチームは何が違うのか?どうやって攻撃しているのか?どうやって守備しているのか?自分達の事を客観的に観る事が必要だと感じました。良いプレーのイメージを持っている事は良いプレーをするために必要な事だと思うので他の選手の良いプレーはどんどんマネして自分の中に取り入れて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。ここからが下剋上の始まりです。1チームずつ撃破して挽回したいと思います。今後ともご支援の程よろしくお願いします。

 

 

【U12】スーパーリーグ(Bブロック:7節・8節)結果

スーパーリーグを戦う中で秋の全日少へ向けて個人・チームが成長する事が成功!

7/9(土)@SSS

第7節 NORTE VS コンサドーレBLACK 0-3 ✕(前半;0-1、後半:0-2)

第8節 NORTE VS 真栄 0-4 ✕(前半:0-0、後半:0-4)

全8試合 3勝5敗 勝点9 総得点11(1試合平均:1.3)総失点18(1試合平均:2.2)得失点差△7

成果と課題

約1ヶ月半の中断期間を経てリーグ戦再開となりました。上位チームとの対戦なので必ず勝点の積み上げが必要な2試合でしたが…2試合ともに接戦にすら持ち込めない結果となってしまいました。これが我々の実力だし、練習や練習試合で出来ていない事は、いきなり今日出来る訳もないし…やっぱり練習から出来る事を増やして行く努力をし続けないと…こんな結果になる事はある意味当たり前の事だと思います。自分でやっているつもりの努力ではなく、自分の課題や弱点克服の努力が必要だと感じます。ピッチ上の選手1人1人がやるべきことをやっている場面や時間帯ではしっかり守れているしチャンスもあったと思います。それが出来ていない時に失点を食らったりチャンスがつぶれたりしていたと思います。1人1人は大きな力はなくともチームとして結集した時に大きな力が出せる様にしなくてはいけないと思います。その為にも…仲間の為に汗をかき、チームの連動性を武器に出来る様に成長しなければいけないと思います。暑さのせいか、スタミナ切れか、第8節の後半に立て続けに失点を重ね続けてしまった事は本当にがっかりです。まだこんなレベルのチームなの?と問いかけたい。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。リーグ戦はまだ半分あります。秋にかけて成長し強くなれる様に気持ち切り替えて頑張ります。今後ともご支援の程よろしくお願いします。

活動報告(7/3)

成長する事が成功!

7/3(日)活動報告

U9 VAUER CUP 10分ハーフ 6対6+GK @ばんけいサッカーG

第1試合 NORTE VS 北園・美香保 5-1 〇 (前半:2-0、後半:3-1)得点者:辻3、浅野、山田

第2試合 NORTE VS ジュントス 0-3 ✕ (前半:0-1 後半:0-2)

第3試合 NORTE VS 上野幌西 2-4 ✕ (前半:0-4 後半:2-0)得点者:山田2

フレンドリー NORTE VS 石狩FC 1-5 ✕ (前半:0-4 後半:1-1)得点者:有澤

全4試合 1勝3敗 勝点3 総得点8(1試合平均:2.0)総失点13(1試合平均:3.2)得失点差△5

成果と課題

もう少しやれるイメージで試合させてみたが…想像以上にやれなかった。第2試合目以降は相手の問題ではなく、我々側の問題で失点を積み重ねていた様に感じました。確かにサッカーするには少々過酷な気象条件ではあったが…それは相手チームも同じ条件なので言い訳はできない。特定の選手への依存度が高すぎるのでその選手への負荷がかかり過ぎているのも問題だし、その選手を休ませるために交代させた途端に失点を重ねる状況でもありました。最近はボールを奪う事にフォーカスして試合させているが…こちらが望んでいるプレーにはほど遠いものになっていました。間合いを空けているし、寄せのスピードも遅いし、ボールを奪い切ってドリブルなりパスなりで局面を打開できるプレーもほとんどありませんでした。選手1人1人が俺がやってやる…という強い気持ちを持ってプレーしてないので試合に勝てる訳ありません。他人依存型の選手ではうまくも強くもなれないと思います。すべて自己責任です。責任感をもってプレーして欲しい。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございます。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援頂けます様によろしくお願いします。

【U12】ロバパンCUP第54回全道(U-12)サッカー少年団大会 札幌地区予選 結果

ロバパンCUP第54回全道(U-12)サッカー少年団大会 札幌地区予選が開催されました。

7/2(土)@石狩スポーツ広場(芝)

2回戦 NORTE VS DENOVA 0-3 ✕ (前半:0-1 後半:0-2)

得点者:なし

結果、2回戦敗退となりました。

成果と課題

試合が終わり数時間経過しているが…この試合についてどう評価していいのか?正直よくわかりません。もちろん結果に関して言えば残念だし、悔しい気持ちしかないのですが…先制点、追加点、ダメ押し点まで取られて負けているので実力差があった事は否めないが、実力差通りの結果なのか?または、実力差以上にやれたのか?もしくは実力差以上にやれなかったのか?その辺の整理がうまく出来ないでいます。我々のチームスローガンには実力差があっても番狂わせを引き起こす(=ジャイアントキリング)というものを掲げさせて頂いております。戦前の予想を覆す結果をどこかのタイミングでやらなければいけないが…中々それが出来ていません。個々の技術的向上やハードワークは貪欲に取り組まなければならないが…チームワークとしての結束力向上、連携強化、思いやり精神が我々の武器にできなくてはいけないと感じます。サッカーの試合において天皇杯の試合を観ても個々の能力の高いJ1のチームがJ2のチームに負けるケースはたくさんあります。今シーズンのうちに必ず複数回は戦前の予想を覆す試合をやってくれる事を期待したいと思います。気持ちを切り替えて来週のリーグ戦に備えて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。感謝の気持ちは言葉ではなく結果でしかお返しできないと理解しておりますが中々それができておりません。申し訳ありません。この経験を糧に次は頑張ります。引き続きご支援頂けます様によろしくお願いします。