【U10】サッカー交流会INばんけい

3/31(月)サッカー交流会INばんけいが開催されました。

U10 サッカー交流会 15分1本 5対5+GK @ばんけいG

第1試合 NORTE VS アスルクラロ 0-3 ✕

第2試合 NORTE VS フィブラ 0-4 ✕

第3試合 NORTE VS KEフィールズ 1-0 〇 得点者:尾崎

第4試合 NORTE VS サッポロボーイズ 1-5 ✕ 得点者:佐藤

第5試合 NORTE VS ルガート 1-0 〇 得点者:佐藤

全5試合 2勝3敗 総得点3(1試合平均:0.6)総失点12(1試合平均:2.4)得失点差△9

フレンドリー NORTE VS アスルクラロ 3-1 〇 得点者:藤2、宮本(3) アシスト:宮本(3)、佐藤

成果と課題

本日は4月からの新加入選手3名と共に交流会に参加させて頂きました。まずは、お互いに名前を覚えてコニュニケーションを取りながらプレーするように伝えております。寒さもあり運動量が少なく相手にボールを回される事が多かった印象です。守備の部分の局面で相手に好きにやらせてしまう事が多かったのでもっとボールを取り切るプレーが必要だったと感じます。Bチームより走れる選手を起用した時は試合の流れを変えてプレー出来ていたので全員が走力を上げる必要があると感じます。今後サッカーの基礎的な部分の向上や持久力UPは試合を戦う上で必須条件になると思います。又、シュートを何本も外して笑っているのはもうやめて欲しいと思います。ディフェンスの選手は失点する事で自分の責任を感じている選手が多い中でシュートを外している選手もディフェンスの選手同様に自分がシュートを決め切れなかったから負けたんだと感じて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、朝早くから除雪して会場準備をしてくれた関係者の皆様、平日にも関わらず応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。選手達には色々な方々のご理解とご協力があってサッカー出来ている事を認識して感謝して欲しいと思います。今後ともチーム活動にご理解頂きサポートの程よろしくお願いします。

PS:Sコーチが仕事の合間にサプライズ登場し、差し入れだけして颯爽と帰って行きました。選手達は大変喜んでおりました。ありがとうございました。