活動報告(3/30)

成長する事が成功!

U12 練習試合 10分1本 4対4+GK @北園小

(対戦相手:北園美香保)

①1-0 〇 得点者:辻 アシスト:山本

②0-0 △

③0-3 ✕

④0-0 △

⑤0-1 ✕

⑥0-1 ✕

全6試合 1勝3敗2分 総得点1(1試合平均:0.1)総失点5(1試合平均:0.8)得失点差△4

U11 練習試合 10分1本 4対4+GK @北園小

(対戦相手:北園美香保)

①0-1 ✕

②1-1 △ 得点者:藤

③1-0 〇 得点者:藤

④1-2 ✕ 得点者:藤 アシスト:加藤

⑤2-1 〇 得点者:藤、宮本(3) アシスト:宮本(3)

⑥1-0 〇 得点者:藤 アシスト:宮本(3)

全6試合 3勝2敗1分 総得点6(1試合平均:1.0)総失点5(1試合平均:0.8)得失点差+1

成果と課題

U12に関しては、最初の2試合は動きも良くプレスもきちんと連動して行えておりましたが…2試合目以降に足が止まり始めて少しずつ相手のマークがズレ始め失点を重ねてしまいました。やはり体力的な課題がまだまだあるんだと感じます。動きの質自体は悪く無かったので課題は明確だと思います。U11に関しては、運動量もあり全試合を通して守備意識も高く安定した試合運びが出来ていた様に感じます。問題は決定力不足でした。シュートを決め切れる様になると…かなりレベルも高く戦えると思います。加藤選手、斎藤選手の安定したディフェンスも素晴らしかったと思います。

降雪により急遽の会場変更等ご対応頂き感謝致します。応援に駆け付けてくれたご家族の皆様もご対応ありがとうございました。サッカーの試合においては想定外の事が起きた時でも、その対応力で何とかしなくてはいけない時があります。中止にする事は簡単ですが、こうやって活動させて頂けたことに感謝しなければいけないと思います。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。