成長する事が成功!
7/6(土)活動報告
U12 練習試合 10分1本 8人制 @新琴似西小G
(対戦相手:新琴似SS)
(U12)
①1-1 △ 得点者:佐藤
②3-0 〇 得点者:黒川、有澤、鈴木(5)
③1-1 △ 得点者:鈴木(6)
④3-0 〇 得点者:鈴木(5)、渡部2
⑤1-0 〇 得点者:オウン
⑥2-0 〇 得点者:鈴木(5)、オウン
⑦0-4 ✕
⑧3-0 〇 得点者:角丸2、鈴木(6)
⑨0-0 △
全9試合 5勝1敗3分 総得点14(1試合平均:1.5)総失点6(1試合平均:0.6)得失点差+8
(U10)※10分1本
①1-3 ✕ 得点者:藤
②1-1 △ 得点者:尾崎
③1-0 〇 得点者:オウン
④1-0 〇 得点者:佐藤
⑤1-1 △ 得点者:尾崎
⑥1-0 〇 得点者:加藤
⑦2-3 ✕ 得点者:尾崎2
⑧1-2 ✕ 得点者:小柳
全8試合 3勝3敗2分 総得点9(1試合平均:1.1)総失点10(1試合平均:1.2)得失点差△1
成果と課題
先週に引き続き、U12とU10に分かれて同時2面展開でご近所さんと交流試合をして頂きました。小雨の降る難しいコンディションではありましたが…水たまりもなく予定していた試合数も出来たので良かったと思います。U12に関しては…試合中のコート内での会話が全然なくて味方にどうして欲しいのかの要求がない事が課題だと感じます。ビルドアップもスムーズさに欠けるし、パスを受ける動きも少ない様に感じます。コートを幅広く使い味方のプレーエリアを確保してあげる意識も足りなかった様に感じます。サイド攻撃も相手陣地の深いエリアまで侵入しているのにも関わらずゴール前のフィニッシュの精度が悪くて全然得点に結びついていないなど多くの課題がありました。U10に関しても…球際の強度やボールへの執念、盛り上がりなどで相手チームに上回られている場面が多々ありました。ボールが欲しいなら要求の声を出す。ボールを奪われたら、まず自分で取り返しに行く。前が空いていたらドリブルで仕掛ける。味方と連携してパス交換から相手を崩す。などのプレーを数多くトライして欲しいと思います。ミスしてもいいじゃないか?やってなければミスすら出来ないのではないですか?
7/7(日)活動報告
U11 練習試合 15分1本 8人制 @日の出小G
(対戦相手:日の出)
①1-0 〇 得点者:若佐
②1-0 〇 得点者:大澤
③6-0 〇 得点者:若佐、山田、渡部、佐藤、鈴木、オウン
④0-0 △
⑤1-0 〇 得点者:山本
⑥0-2 ✕
全6試合 4勝1敗1分 総得点9(1試合平均:1.5)総失点2(1試合平均:0.2)得失点差+7
成果と課題
本日は招集メンバー(U11+U10)を3つのグループに分けて活動させました。U11に関しては8月にトラック杯がありますし、U10に関しても秋の全市大会へ向けた強化トレーニングの一環でマッチメイクしております。又、帯同コーチもジュニアユースから秋元監督にお願いして観て頂きました。同じコーチからだけでなく、別のコーチからアドバイスを受ける事によって選手の可能性や新しい気付き、別の価値観などが増えてくれたら…選手としての幅や深みが増すと思うので自分の成長につなげて欲しいと思います。サッカー選手は最後は自分で判断してプレーを選択しますが…過去の成功体験からその判断をしている事が多いと思います。成功体験を増やす為にもアドバイスを聞く力を身に付けて欲しいと思います。
U9 jr.フットサルリーグ 12分ハーフ フットサル @北園小体育館
(リーグ戦)
第1試合 NORTE VS ルガート 0-3 ✕ (前半:0-3 後半:0-0)
第2試合 NORTE VS アスルクラロ 1-6 ✕ (前半:0-1 後半:1-5)得点者:尾崎
第3試合 NORTE VS 北園美香保 1-2 ✕ (前半:0-1 後半:1-1)得点者:菊地
全3試合 3敗 総得点2(1試合平均:0.6)総失点11(1試合平均:3.6)得失点差△9
成果と課題
結果は全敗でしたが…ボールを奪われたら取り返しに行く事や体を張ってゴールを守る事に関しては3試合を通して出来ていたので、そこまで内容が悪い訳ではありません。時間帯によっては…戦う姿勢もあって相手と互角に渡り合えている場面も作れていたので見応えのある試合はしてくれていたと思います。相手ゴールに迫りチャンスシーンを多く作れていましたが、シュートを決め切る事が出来ませんでした。GKとゴールの位置を確認してシュートを決める技術が足りませんでした。相手からのプレッシャーがある中でも焦らないで練習通りのシュートが打てる様に又練習して欲しいと思います。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。今シーズンも半ばに差し掛かっておりますが…今一度あいさつや周囲の方々への感謝の気持ちを持って活動して欲しいと思います。サッカーを通して人間的にも成長して欲しいと思っております。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様に宜しくお願いします。