成長することが成功!
【U-12】
■日時 2/25(日)
■目的 個のスキルアップ
■試合結果(対戦相手:SSS 10分1本 5対5+GK)
①0-0 △
②3-1 〇 得点者:田中、平島、輪島
③1-3 ✕ 得点者:三谷
④5-1 〇 得点者:阿部2、輪島2、平島
⑤3-1 〇 得点者:三谷2、生田
⑥1-1 △ 得点者:生田
⑦0-3 ✕
⑧1-0 〇 得点者:田中
⑨2-3 ✕ 得点者:三谷、山路
⑩0-2 ✕
・4勝4敗2分 総得点16(1試合平均:1.6) 総失点15(1試合平均:1.5)
■成果と課題
・パスの質~出し手が顔を上げた時に受け手がパスの要求(動き出す)をする。動いてる受け手にパスを合せる。パススピード・正確性ともに合格点のパスが何 度か見られた。今後もパスの精度を高めていく努力を継続していきたい。
・観る(観察)~同じ選手に同じパターンで何回か抜かれた。試合の中で相手選手の特徴(フェイントやターンの仕方)を見抜き、その情報を素に相手選手のプ レ―を予測し対応していくことも必要です。
・ストレッチ~練習前・練習後にセルフストレッチの時間を5分設けています。試合前にストレッチの様子を見ると、大半の選手が雑談をしながらついでにストレッチ を行ってるように見えた。(ストレッチの効果なし)動作指導、コンディショニングセミナーなどを通じてストレッチの目的・必要性・正しいやり方を伝えキチンとスト レッチ出来るようにしていきたい。
【U-11TRM①②】
■日時 2/25(日)
■目的 個のスキルアップ
■試合結果①(対戦相手:大曲ジュニア 10分1本)
①0-2 △
②2-1 〇 得点者:田中、橋本
③3-1 〇 得点者:林2、橋本
④2-4 ✕ 得点者:渡邊2
⑤2-0 〇 得点者:田中2
⑥0-1 ✕
⑦1-5 ✕ 得点者:渡邊
・3勝3敗1分 総得点10(1試合平均:1.4) 総失点14(1試合平均:2)
■成果と課題
4試合目と7試合目は大量失点してしまいました。マークの決定が出来ずボール保持者への対応が遅れ簡単に攻め込まれてしまいました。相手ボールになった時に自 分・味方・相手の位置を把握し素早くコミュニケーションをとりマークの決定をすることを習慣化して行きたい。攻撃の部分では、優先順位を意識しながらパス・ドリブ ル・シュートの判断しようとしている所は良かった点です。今後も継続し質を高めて行きたい。
■試合結果②(対戦相手:発寒少年団 10分1本 5対5+GK)
①1-3 ✕ 得点者:森下
②0-2 ✕
③0-1 ✕
④1-2 ✕ 得点者:井寺
⑤0-0 △
⑥2-0 〇 得点者:渡邊
・1勝4敗1分 総得点4(1試合平均:0.6) 総失点8(1試合平均:1.3)
■成果と課題
攻撃面では、前にボールをうまく運ぶことができず(パスとドリブルの選択肢を作れない)、シュートまでもっていくことが少なかった。技術的な問題と、も う一つは個人個人がボールに寄りすぎてお互いのスペースを消してしまってることが原因ではないかと思う。結果として前方へのパスコースやドリブルで入っ ていくスペースがなく無理にそのスペースにパスを入れたりドリブルで入って行ってボールを失ってしまっている。「マイボールになったら広がる。(ス ペースを作る)」「狭くなったら広い所に変える(サイドチェンジ)」「相手の少ない所から攻める」など少しずつサッカーのプレー原則を理解しながら一人一 人がプレーの選択を出来るようにしていきたい。
【U-10TRM①②】
■日時 2/25(日)
■目的 個のスキルアップ
■試合結果①(対戦相手:大曲ジュニア 10分1本)
①1-1 △ 得点者:西森
②4-3 〇 得点者:今田3、乾
③3-0 〇 得点者:三津谷、西森、乾
④1-0 〇 得点者:乾
⑤4-2 〇 得点者:小川3、三津谷
⑥1-2 ✕ 得点者:吉田
・全6試合 4勝1敗1分 総得点14(1試合平均2.3) 総失点8(1試合平均1.3)
■成果と課題
相手に先制を許し試合終盤に得点を取り引分けに持ち込んだり、逆転で勝利したりと不利な状況の中でも粘り強く戦える様になってきた事は評価できます。一方堅守の部分で無失点試合50%以上の目標に対し33.3%になるなど守備の緩さ甘さが出ております。特に1失点した後連続失点した試合が2試合以上あり連続失点においても強いこだわりを持って取り組む必要があると感じます。連続失点しない為に何をどう改善させるのか?選手1人1人に考えて欲しいですしチームとしてそのあたりが課題となるのではないでしょうか?
■試合結果②(対戦相手:発寒FC 10分1本 5対5+GK)
①0-2 ✕ 得点者:なし
②0-0 △ 得点者:なし
③1-1 △ 得点者:大谷
④3-0 〇 得点者:西森2、吉田
⑤2-0 〇 得点者:吉田、三津谷
⑥2-1 〇 得点者:堀、吉田
・全6試合 3勝1敗2分 総得点8(1試合平均1.3) 総失点4(1試合平均0.7)
■成果と課題
この試合は1対1の局面対応の勝率50%以上をテーマと取り組みました。試合終わりに各選手にヒアリングを実施し体感的な勝率を発表してもらったところ①~③試合においては30~40%と答える選手が多く結果も1敗2分と1対1の局面対応での不利さが結果にそのまま反映される形となりました。1対1の局面対応とは単に球際の攻防だけでなく自分のマークしている相手選手に対し仕事されてしまうか?仕事させないか?の攻防もあれば、相手が動いてきた中でマークの受け渡しの意思疎通が乱れ結局どっちの責任か不明瞭なまま仕事されるケースも含めてだったり、セカンドボールの反応(予測)や先にボールに触るか?触られているか?の攻防も全て含めての勝率なのでこの勝率を最低限50%以上に設定し55%、60%と増やしていく事がチームの勝つ可能性を高める事になります。フィジカル強化はもちろんの事、サッカーIQの向上やフットワークなどの俊敏性、声掛け習慣なども必要になります。1人1人がしっかり責任を持って1対1の局面対応のプレーを遂行する選手の集合体(=チーム)になれるかが今後の課題となります。
【U9TRM】
■日時 2/24(土)
■目的 日々の練習成果を試す
■試合結果(対戦相手:SSS 6分前後半)
①0-4 ✕ (前半:0-2 後半0-2) 得点者:なし
②0-4 ✕ (前半:0-1 後半:0-3) 得点者:なし
③0-6 ✕ (前半:0-4 後半:0-2) 得点者:なし
④1-6 ✕ (前半:1-2 後半:0-4) 得点者:浅野
⑤0-7 ✕ (前半:0-2 後半:0-5) 得点者:なし
⑥1-8 ✕ (前半:1-3 後半:0-5) 得点者:中山
⑦1-6 ✕ (前半:1-2 後半:0-4) 得点者:中山
・全7試合 7敗 総得点3(1試合平均:0.4) 総失点41(1試合平均5.8)
■成果と課題
この結果からもわかる通り、力の差はありました。そんな中でも3得点を奪う事ができました。1点目は相手ゴール前で守備の粘りから泥臭いゴール。2点目は勇気を持って仕掛けた結果相手のファウルから直接FKによるゴール。3点目は押し込んでいた中でセカンドボールの反応を相手より早くできた中でのゴール。どれも相手をきれいに崩して取った得点ではありませんがこうやってゴールを奪えば良いのだ・・・と実感できた事は1つの成果だと感じます。又、1対1の局面対応での勝率は体感的に15~20%程度しかなく、飛び込んで剥がされあっという間に数的不利な状況を作られ失点する場面や動いてくる相手に対しマークを付き切れず失点する場面疲れて休憩している選手多数な為ボール保持者にノープレッシャーでプレーされての失点などもありました。もちろんこちらのミスによる失点も多数あります。今は何連敗しようが何失点しようが落ち込む必要はありません。連敗も止められるし失点を減らすこともできます。ここからが本当の勝負でこの結果を心から悔しいと思い、ファイティングポーズを取り続け、練習の1回1回を大切に取り組む。これしかありません。次に対戦する機会が楽しみに出来る様に頑張りましょう。
練習試合をして頂いたチームの皆様有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。