8/7(水)8/8(木)8/9(金)2泊3日の日程にてU11クラブサッカーフェスティバル(大沼合宿)が開催されましたのでご報告いたします。
大沼トルナーレの地に全道各地より15のクラブチームが集結し、最高の天候・最高のピッチコンディションで全9試合を戦う事が出来ました。真剣勝負をする中で個やチームの課題を明確にして今後の成長につなげる事を目的としております。
8/7(水)予選リーグ 結果
第1試合 NORTE VS 北海道コンサドーレ札幌 0-3 ✕
第2試合 NORTE VS アスルクラロ函館 0-7 ✕
第3試合 NORTE VS FIBRA 1-3 ✕ 得点者:門間
結果、4位リーグとなりました。
8/8(木)4位リーグ 結果
第1試合 NORTE VS 函館ジュニオール 1-5 ✕ 得点者:平間
第2試合 NORTE VS ELSOLE 0-2 ✕
第3試合 NORTE VS プレイフル函館 0-5 ✕ ※フレンドリー
4位リーグ最下位となりました。
8/9(金)順位リーグ 結果
第1試合 NORTE VS FIBRA 1-2 ✕ 得点者:浅野
第2試合 NORTE VS クラブフィールズ 0-4 ✕
第3試合 NORTE VS DOHTO 0-5 ✕ ※フレンドリー
全9試合 9敗 総得点3(1試合平均:0.3)総失点36(1試合平均:4.0)得失点差△33
断トツの最下位となりました。
成果と課題
トラック杯が今週じゃなくて良かった…と言ったところでしょうか。簡単に勝てる相手などいない事はやる前からわかっていたが、想像以上にやれなかった。トラック杯に向けてチームの危機感を高められた事は成果かも知れない。上位チームの選手達と比べると出来る事が3つ4つ少ない事に気付かされた。例えば、ドリブルをしながら観ている場所が1か所のうちと2つ3つ観えている相手との違いがあった。パスの正確性についても10本中3本のうちと6本7本の相手との違いがあった。ボールを奪う技術に関してもただ蹴りだすだけのうちとマイボールに出来る相手との差があった。チーム力とは各個人の出来る事の足し算なので1人1人が出来る事を増やす努力が必要と感じました。出来る事を増やす為にも話をしっかりと聞いて理解して考える事を習慣化しなくてはいけない。どうゴールを奪うのか?どうゴールを守るのか?しっかり考えてプレーしなければならない。オフの部分の食事面に関しては初日の夕食完食者は長谷川、永井、門間、福谷、中山、中村、三浦の7名。2日目夕食完食者は長谷川、三浦、中山、浅野、中村、福谷、黒川、近藤の8名。全体的に量はOKだが好き嫌いでNGになるケースが多い様でした。又抜き打ち漢字テストでは長谷川、永井、黒川の3名が優秀な成績を収めました。合宿を通じての最優秀選手は浅野選手を選出させて頂きました。チームが勝つ為の行動をオンでもオフでも一番状況判断出来ていた事を評価させて頂きました。直近、トラック杯での全道出場権獲得に向けて最大限の努力をする…そして成長する事が成功です。必ずやり切りましょう。
大会運営、会場提供でご尽力を頂いたスタッフの皆様、対戦してくれたチームの皆様ありがとうございました。合宿形式での大会参加にご理解を頂き快く選手達を送り出して頂いたご家族の皆様ありがとうございました。