成長する事が成功!
12/7(土)活動報告
U9 練習試合 7分1本 5対5+GK @南郷小
(対戦相手:DENOVA U8)
①2-1 〇 得点者:菊地、菊地(←宮本(2))
②1-2 ✕ 得点者:尾崎(←菊地)
③1-1 △ 得点者:尾崎(←宮本(2))
④0-1 ✕
⑤1-1 △ 得点者:尾崎
⑥1-3 ✕ 得点者:尾崎(←菊地)
⑦1-2 ✕ 得点者:若佐(←菊地)
⑧1-2 ✕ 得点者:菊地
⑨0-3 ✕
⑩1-1 △ 得点者:菊地
⑪1-0 〇 得点者:オウン
⑫2-1 〇 得点者:尾崎、尾崎(←相高)
全12試合 3勝6敗3分 総得点12(1試合平均:1.0)総失点18(1試合平均:1.5)得失点差△6
成果と課題
本日の対戦相手は以前に交流会で試合させて頂いて大敗の過去があったので…どれくらい戦える様になっているか?特に守備の部分でどれくらい成長できているのか?を中心に意識して活動しました。1人1人の守備の意識は高くなって来た事と前線からのプレスでボールを奪える回数を増やせた事は良かったと感じます。一方、前線からの守備ばかりに気を取られボールウォッチャーで簡単に裏を取られてしまった場面も多々ありました。試合の中で役割分担が出来る様に改善して欲しいと思います。オフェンス面では2本、3本と連続でパスをつなげるようになってきました。以前は無意味に動いていたり、適当にボールを蹴っていただけのプレーしか出来ませんでしたが、少しずつ意図を持ったパスであったり、ドリブルとパスの選択が出来る様に変化して来た事は成果だと感じます。ゴールを奪い合うスポーツである以上やっぱり最後はシュートの精度が大切になりますが、決め切れない事も多かったのでシュート練習を増やして行こうと思います。尚、本日帯同コーチが選ぶチーム内MVPは若佐選手が獲得しました。本日だけでなく直近の試合でコンスタントに得点に絡めるようになって来ており、チーム内でも声の関わりやポジショニング、マークの意識が高い事を評価しております。
U11 練習試合 7分1本 フットサル @ノースジャンボ屋内
(対戦相手:DOHTO U10)
①1-3 ✕ 得点者:小山
②1-0 〇 得点者:浅野
③0-2 ✕
④2-1 〇 得点者:加藤、浅野
⑤1-0 〇 得点者:山本
⑥1-1 △ 得点者:小柳
⑦0-3 ✕
⑧1-1 △ 得点者:佐藤(4)
⑨1-4 ✕ 得点者:山本
⑩3-1 〇 得点者:尾崎、辻、加藤
⑪1-1 △ 得点者:小山
⑫2-2 △ 得点者:加藤、藤
全12試合 4勝4敗4分 総得点15(1試合平均:1.2)総失点19(1試合平均:1.5)得失点差△4
成果と課題
TOPカテゴリーのチームスタイルに合わせて活動させましたが…U10の相手に対して結果はかろうじて五分に持ち込めましたが、得失点差で負けてしまいました。お互い同じ様なチームスタイルで戦う2チーム同士の対戦でしたので自陣からうまく抜け出した方にチャンスがあり、自陣ゴール前での粘り合いの守備の強度の部分で負けてしまった事が敗因となりました。相手に比べて失点が軽い部分があったので今後の課題だと感じます。このファイトスタイルで1本をフル出場した時にはいつもの練習試合よりも疲労感が増していた事を実感した選手が多かったと思います。試合終了時点での息づかいを観てもそうだし、ハードワークと頭をフル回転してプレーする事を要求されているのでほとんど休める時間はなかったと思います。途中、足が止まってボールへの寄せが遅くなってしまった選手、もしくは守備に戻れなくなっている選手がいたり、前線の選手に付いていけず押上が遅くなってしまった選手がいた事は改善して欲しいポイントだと思います。中でもコーチの目を引いた選手として小柳選手は良かったと感じます。以前よりもボールへの関わりも増えており、個人で出来る事が増えて来てチーム連携に加われる様になって来た事を評価しております。
12/8(日)活動報告
U11 練習試合 6分1本 フットサル @中島体育センター
(対戦相手:SSS)
①0-2 ✕
②3-1 〇 得点者:山田3
③0-4 ✕
④3-0 〇 得点者:尾崎、若佐、大澤
⑤1-4 ✕ 得点者:浅野
⑥3-1 〇 得点者:渡部2、辻
⑦2-0 〇 得点者:尾崎、小山
⑧2-1 〇 得点者:浅野、佐藤
⑨0-1 ✕
⑩5-3 〇 得点者:若佐4、大澤
⑪2-1 〇 得点者:山田2
⑫3-0 〇 得点者:渡部、川崎、有澤
⑬3-2 〇 得点者:オウン、尾崎、若佐
⑭1-0 〇 得点者:浅野
⑮2-0 〇 得点者:鈴木2
⑯3-1 〇 得点者:山本、山田2
全16試合 12勝4敗 総得点33(1試合平均:2.0)総失点21(1試合平均:1.3)得失点差+12
成果と課題
5年生15名を招集し、ランダムに3チームに分けて活動させました。全員がチームから求められているタスクに関して理解し、共有し、実行する事を要求しました。序盤は相手の良さを消し切れず失点を重ね負けてしまう試合が多かったですが…このスピードでは駄目なんだ、もしくは、この強度では通用しないなどを学習し終盤に向けて立て直す事が出来た事は成果だと感じます。練習試合を通じて成長して行く過程で監督から見た判断と実際にプレーしている選手の判断のギャップを無くしたいと考えています。例えば、選手が良しと判断している相手との間合いと監督から見た相手との間合いでズレを生じさせたくない、寄せのスピードしかり、マークの付き方などを含めた全ての項目においてズレを無くしたいと考えています。判断の正しさなんて誰にもわからないし、時と場合により結果によって変化するものなので…正しいかどうかの価値観ではなく、チームから求められているレベルか否かの価値観でプレーして欲しいと思います。チームからの要求を全員が理解して取組む事を求めているのでそこに個人の価値観を持ち込む事はない様にして欲しい。まず全員がそのレベルでプレー出来る様になって…そのプラスアルファとして個人の判断が乗って来る事が理想だと考えています。
U10 練習試合 7分1本 フットサル @新琴似西小
(対戦相手:新琴似SS)
①1-3 ✕ 得点者:佐藤
②1-3 ✕ 得点者:若佐
③3-0 〇 得点者:相高2、宮本(1)
④1-3 ✕ 得点者:小柳
⑤1-2 ✕ 得点者:菊地(←尾崎)
⑥2-0 〇 得点者:宮本(年長)(←若佐)、宮本(1)
⑦1-3 ✕ 得点者:藤(←佐藤)
⑧1-0 〇 得点者:若佐
⑨2-0 〇 得点者:宮本(2)2
⑩3-0 〇 得点者:藤3(←佐藤)(←菊地)
⑪1-1 △ 得点者:小柳
⑫5-0 〇 得点者:宮本(年長)、尾崎、尾崎(←宮本(1))、坂田(←宮本(1))、尾崎
⑬4-0 〇 得点者:藤2、菊地2
⑭1-3 ✕ 得点者:小柳
⑮3-0 〇 得点者:坂田2、相高
全15試合 8勝6敗1分 総得点30(1試合平均:2.0)総失点18(1試合平均:1.2)得失点差+12
成果と課題
本日の取組テーマは前線からの守備とパスのインターセプトそしてオフェンスはパスとドリブルの選択などを意識させて活動させております。スタートはオールU10の選手達でコンビを組ませ試合させましたが…相手のU10にやられてしまう事も多く個人突破オンリーになった事が敗因になっていた様に感じます。途中アンダーカテゴリーの選手達を混ぜて対戦させて頂きましたが…攻守のバランスが良くなり無失点試合で複数得点で勝利出来る様に改善出来たので良かったと感じます。更にU9の選手達もいつもよりアグレッシブにプレーしていて特に宮本(年長)、宮本(1)、相高選手は得点意欲が高く素晴らしいパフォーマンスでした。新入団の坂田選手もまだまだ慣れが必要な部分はありますが…ラストの試合で2得点に絡んでくれて締めの試合として良い終わり方が出来て良かったと思います。U10の選手達はここからフットサルの試合に向けてレギュラー争いが激化します。アンダーカテゴリーの選手達もレギュラー目指して頑張っているので練習試合でしっかり結果を出せる様に頑張ってもらいたい。尚、本日の取組課題に対する実行においてチーム内MVPは藤選手が獲得しました。攻守におけるチーム貢献度が高かった事を評価しております。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。年内にしっかり追い込んで自分達のレベルを上げて年始のスタートを少しでも高い位置から踏み切れる様に精進して行きましょう。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。