【U12】札幌2部リーグ(Bブロック:14・15節)結果

2025リーグ戦14・15節全員がチームコンセプトを理解し、全員でチーム目標を達成する!

10/25(土)@駒岡G

第14節 NORTE VS ジュントス 3-0 〇 (前半:1-0 後半:2-0)得点者:鈴木2、山田

第15節 NORTE VS 北郷瑞穂 1-0 〇 (前半:0-0 後半:1-0)得点者:佐藤

全15試合 13勝2分 勝点41 総得点37(1試合平均:2.4)総失点4(1試合平均:0.2) 得失点差+33

暫定1位(札幌2部Bブロック)となりました。

成果と課題

リーグ戦を登山に例えると…頂上決戦を制し、いよいよ下山が始まりゴールが見えて来た中で行われた試合が本日の2試合だったと思います。頂上へ到達した安心感やゴールが見えて来て気の緩みが生じやすい状況がある中で登山においては登頂よりも下山ほど難しいし、多くの危険があると言われますが、選手達にとっては、勝点3を確実に獲得しないといけないプレッシャーもあったし、コーチ陣からも事ある毎にやいのこ…やいのこ…圧がかかるし、1つのミスも許されない様な雰囲気の中でプレーし続けなければいけない状況での試合は難易度が何倍も高くなるし、相手も1つでも上の順位で終わろうと必死に戦って来るので本当に難しい試合だったと思いますが、選手達は最後まで必死に諦めずに戦ってしっかり結果を出してくれました。まずはその選手達に対して敬意を表したいと思います。但し、その事を最大限考慮したとしても…優勝を争っているチームのパフォーマンスだったかと言われれば…答えはノーです。その原因を紐解くと…前節から3週間ほど空き、モチベーションの維持すら難しかったとは言え、季節が移り変わり、平日練習に対する意識の低さや学びへの意欲の低下があった様に感じます。戦前に大きな不安があった事はチーム全体の雰囲気が緩いと感じていたからに他なりません。最終節こそ今シーズン最高の出来で締めくくって欲しいと切に願います。練習の成果が試合に出るのであって自分のパフォーマンスを上げたいのであれば練習を頑張るしかないと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。本日のパフォーマンスを見れば…選手達の重圧は周囲が考えるよりも大きいものだったと思います。熱い声援のおかげで本日の目標は達成出来ました。引き続きご支援の程よろしくお願いします。