【U11】札幌市室内サッカー大会 全市大会 結果

1/24(日)14:00~手稲東小学校にて札幌市室内サッカー大会の
全市大会が開催されました。

1回戦 NORTE VS 福井野 4-0(1P:0-0、2P:3-0、3P:1-0) 〇
2回戦 NORTE VS ボーイズ 1-5(1P:0-3、2P:0-0、3P:1-2) ☓

2回戦敗退となり、この大会の結果はベスト16となりました。
チームの目標としてはベスト4以上を目指しておりましたので大変残念な
結果です。

この敗戦から我々は学ばなければなりません。

①1Pが初失点してから我慢できずに3失点までしてしまったこと。

この事は昨年からチームの課題として言い続けて来ていた事だったので
問題点を明確にしなければなりません。1失点した場面で追加点を与えない
為にチームとして選手として何をしなければならなかったのか?
球際なのか?プレッシャーのかけ方なのか?ポジショニングや選手同士の
距離感なのか?ゲームの中で細かい修正をできる様にならなければならない。
(失点の原因が何であれ、選手間でのコミュニケーションが大切になる。)

②2Pが決定機?(決定機にみえた)場面でゴールを奪えていない。

ボールを保持しながら、1対1の相手を剥がす技術(逆をとる)、数的優位の場面
の作り方・活かし方で意図を感じない。相手の選手を右サイドに集めて左サイド
から早く攻めるだとか中央に寄せてサイドを使うだとかコートを広く使い味方の
ドリブルスペースを作ってあげるなど得点を取る為のアイディアが必要です。
(これも選手間でのコミュニケーションが大切です。)

③引いて下がる選手ではなく、前で勝負できる選手へ

先制点をとられて全体が引いてしまった。これでは相手のミスを誘う様なプレッシャー
はかかりません。3PではNORTEらしいハイプレッシャーをみせて欲しかったのですが
中途半端になり結果1得点2失点という結果・・・。豊富な運動量を強みとしたチームの
連動性をもった桁違いのハイプレッシャーでボールを奪い手数をかけずにゴールを
奪うサッカーを早く作らなければならない。

結果は目標に届きませんでしたが選手達は手稲区代表として堂々とファイトしてくれました。
今がチームのピークである必要など全くありません。3月末の静岡合宿から始まる新シーズン
に向けてスーパーリーグを主戦場として実力をつけて行き、秋の全日少で最高の勝負が出来る様に
今日からやらなければなりません。

今大会もたくさんの応援ありがとうございました。これからも厳しくもあり、温かく長い目で選手達の
成長をサポート頂けたらと思います。

何でもいいけど・・・チームカラーとして1番になれるものが必要じゃないかな。
NORTEと言えば〇〇のチームだよな・・・みたいな。プレッシャーが異次元だね・・・とか言われたいよな。