【U12】つどーむRUN 記録会 20180423

本日のつどーむRUN記録会は本来Bグループで活動予定だったが・・・
Aグループで挑戦したい選手は自己申告制にてAグループで活動させております。

Aグループ 400M✕3周✕4SET 5分以内 結果

輪島(6)・・・①4:59②4:55③4:57④4:51 4SETクリア
田中(6)・・・①4:59②4:56③4:56④4:46 4SETクリア
草間(6)・・・①4:53②4:50③4:58④4:48 4SETクリア
渡辺(6)・・・①5:01②5:02③5:13④5:25
井寺(6)・・・①4:10②4:17③4:17④4:20 4SETクリア
松田(6)・・・①4:23②4:20③4:25④4:29 4SETクリア
林(6)・・・①4:59②4:55③4:57④4:54 4SETクリア
橋本(6)・・・①4:38②4:44③4:43④4:43 4SETクリア
乾(5)・・・①4:57②4:57③4:54④4:45 4SETクリア
森下(5)・・・①4:56②4:56③4:53④4:47 4SETクリア
三津谷(5)・・・①4:40②4:41③4:41④4:25 4SETクリア+自己記録更新
西森(5)・・・①4:58②4:57③4:55④4:48 4SETクリア+自己記録更新
南出(5)・・・①4:40②4:44③4:43④4:35 4SETクリア
堀(5)・・・①4:43②4:45③4:48④4:44 4SETクリア
今田(5)・・・①4:53②4:51③4:56④4:51 4SETクリア
石川(5)・・・①4:59②5:00③5:01④5:07
小川(5)・・・①4:53②4:47③4:54④4:56 4SETクリア
吉田(5)・・・①5:02②5:08③5:19④5:22
平間(4)・・・①5:04②5:06③5:19④5:35
長谷川(4)・・・①4:50②4:48③4:51④4:53 4SETクリア

Bグループ 400M✕5周✕3SET 9分10秒以内 結果

大谷(5)・・・①8:57②9:10③9:05 3SETクリア 次回、つどランAグループへ移動
佐藤(5)・・・①10:35②10:52③11:10
中山(4)・・・①8:37②8:47③8:59 3SETクリア+自己記録更新 次回、つどランAグループへ移動

平島(6)・・・別メニュー調整

本来Bグループの活動予定だった渡辺(6)、森下(5)、吉田(5)、平間(4)の4選手の中でAグループ行きを勝ち取ったのは森下(5)1名だけという結果になりました。勇気を持って挑戦した事は高く評価できますが・・・実力が少しだけ足りなかった?もしくは今日のコンディションが悪かったか?次回こそは確実にリベンジして欲しいと思います。一方、正規のルートから着実にAグループ行きを決めた大谷(5)、中山(4)の2選手に関しても同様に評価できます。簡単にBグループへ戻って来ない様に実力を付けて欲しいと思います。

【プライム】リフティングコンテスト(4月)結果

RC201804①RC201804②4/20(金)プライムグループのリフティングコンテストが開催されました。

成績優秀者

1位・・・ゲンタ(4) 230回←140回 ※努力賞+あいさつ賞
2位・・・ユウシン(4) 57回←112回
3位・・・ハル(4) 50回←欠席 ※努力賞

個人成績

トモカ(4)・・・5回←11回 あいさつ賞
ユウ(4)・・・8回←8回 あいさつ賞
カイ(4)・・・6回←6回
エイジ(4)・・・6回←欠席
レイ(3)・・・13回←28回 あいさつ賞
ヒビキ(3)・・・5回←3回
ミナト(3)・・・4回←3回
ユウセイ(3)・・・8回←5回
イブキ(3)・・・3回←欠席

2018年シーズン1回目のリフティングコンテストが始まりました。成績優秀者のTOP3がBグループへ移動した事で又新たな競争が始まりそうです。成績優秀者の3名はどんどん記録を伸ばし努力すれば出来ることを証明して欲しいと思います。一方本番になるとうまくいかない選手も多いようですが・・・それも含めて実力なのでそこはしっかり実力を付けて来月こそは記録更新を出して欲しいと思います。

活動報告(4/15)

成長することが成功!

【U-12TRM】

■日時 4/15(日)

■目的 個のスキルアップ

■試合結果(15分1本)

北光 4-0 〇 得点者:松田、輪島、乾、田中

清田緑A 4-1 〇 得点者:井寺2、渡邊、橋本

中央 1-1 △ 得点者:輪島

清田緑B 10-0 〇 得点者:田中5、乾2、渡邊、橋本、オウンゴール

北光 7-0 〇 得点者:渡邊2、松田2、田中、井寺、輪島

清田緑A 0-1 ✕

中央 3-1 〇 得点者:田中、井寺、吉田

清田緑B 12-0 〇 得点者:井寺3、松田3、渡邊2、乾2、輪島2

6勝1敗1分 総得点41(1試合平均:5.1) 総失点3(1試合平均0.3)

■成果と課題

雨天の為フットサルに変更し練習試合致しました。

攻撃面では、出し手と受け手の意思疎通がとれてない為にパスミスになってたことが何度かあった。ボール保持者と受け手が目と目があった時に受け手がアクションを起こす。(要求する。)基本の部分を更に徹底していきたい。守備面では、ボールに対して早く寄せて間合いを詰めて奪いきることを日々の練習から要求してます。本日の練習試合でもそのよう形でボールを奪えてた場面が何度があったことは収穫です。今後も継続していきたい。

練習試合をして頂いたチームの皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

【U12】2018年シーズン新入団選手募集のお知らせ!!

2018フライヤーNORTE募集NORTE札幌FC-U12では選手全員に目標を持つ事の
大切さを共有しています。大好きなサッカーを通じ目標があればこそ成し遂げられる様々な事を子供達に学ばせたいと思っております。

チーム目標は全道制覇!全国大会出場です!

サッカーの技術的な面だけでなく、サッカーを通じて挨拶、取組姿勢など良い習慣を身に付けさせ人としても、サッカー選手としても大きく成長できるチームでありたいと考えております。

2017年主なチーム成績

NORTE札幌FC U12 スーパーリーグ3位
NORTE札幌FC U11 トラック杯 全道ベスト8
NORTE札幌FC U10 全市交流大会 準優勝

2018年シーズンをNORTE札幌FCで共に戦ってくれる
新入団選手を大募集したいと思います!!

〇サッカー大好きな選手
〇小中一貫指導を希望される選手
〇低学年からたくさん試合や練習がしたい選手
〇チーム移籍を検討している選手(転校・引越し含む)

小学校2年生以下は週2回の練習+月2~3回週末試合で月額:5.250円で運営しております。
※兄弟割引あり。
※チームとしては小学校1年生から本格的にサッカーをはじめて欲しいと考えています。

ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。一緒にサッカーを楽しみましょう!!

無料体験練習・・・随時受付中!
無料送迎あり・・・北区方面(ラッキー新琴似・ブックオフ屯田・あいの里ツルハなど)
          東区方面(東苗穂ツルハ・生協伏古店など)
※送迎場所はご相談に乗りますのでお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ・・・NPO法人 NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
           TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
           担当:秋元 090-8425-0341

4月コンディショニングセミナーのご案内

怪我の予防(早期発見)及びパフォーマンスの向上を目的として、コンディショニングセミナ―を定期的に開催してます。

コンディショニングのチェックを定期的に行うことで、現状プレーは可能だが怪我の症状がある選手などへ早めの処置を

していくことで長期間休まなければならないような重症な怪我になるリスクを下げること。また、

体の硬さ、バランスの悪さなどからくる膝、踵への過度な負担やパフォーマンスの低下を解消していくことが

可能ではないかと考えています。4月コンディショニングセミナ―は下記日程にて行います。

【日時】4/24(火) 18:00〜19:00 / 19:00~20:00

【目的】選手のコンディショニングの回復、維持、向上

【内容】身体のメディカルチェック及び施術、セルフプログラム、テーピング指導

【指導者】当クラブトレーナー(西川トレーナー)

【指導方法】個別指導

【対象】当クラブ団員(U-12/U-15)

【人数】各時間枠5名

【場所】静和記念病院6階リハビリテーション室

【参加料】1000円

【問い合わせ】NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22

TEL:011-769-9922 FAL:011-769-9966 担当:秋元090-8425-0341