カテゴリー別アーカイブ: 未分類

活動報告(12/18・12/19)

フェス2021成長する事が成功!

12/18(土)活動報告

U8 2021 Taishou Rental CUP 8分ハーフ フットサル

(予選リーグ:Aグループ)

第1試合 NORTE VS LIV 0-5 ✕

第2試合 NORTE VS DOHTO 3-1 〇 得点者:山田2、辻

全2試合 1勝1敗 勝点3 総得点3(1試合平均:1.5)総失点6(1試合平均:3.0)得失点差△3

結果、上位リーグ(3位以内確定)進出となりました。

(上位リーグ)

第1試合 NORTE VS LIV 1-5 ✕ 得点者:辻

第2試合 NORTE VS DENOVA 3-7 ✕ 得点者:有澤、辻、山田

全2試合 2敗 勝点0 総得点4(1試合平均:2.0)総失点12(1試合平均:6.0)得失点差△8

結果、6チーム中3位となりました。

参加チーム:バーモス恵庭・アスルクラロ札幌、DENOVA・LIV・DOHTO・NORTE

成果と課題

参加しているチームは全てクラブチームの強豪ばかりでしたので、難しい試合の連続になる事は予想しておりましたが…その中で上位リーグ進出を勝ち取った事は良かったと感じます。練習の成果も出始めていて攻撃力や守備力が上がって来ている事は確認できました。但し上位2チームには勝つことは出来ませんでした。どこにどれだけの差があったのか選手個々で感じた部分があると思うので練習してその差を埋めて行って欲しいと思います。又今回チーム内優秀選手として山田選手が選出されました。山田選手のシュート力、スピードは上位チームに対しても通用する部分がありました。細かい足元の技術などを練習すれば更に良い選手になれると思うので高い目標を持って頑張って欲しいと思います。

12/19(日)活動報告

U12 練習試合 12分ハーフ フットサル

(対戦相手:日の出少年団)

①12-1 〇 得点者:輪島、関根、澤﨑2、長谷川3、坂口今、坂口生4

②3-3 △ 得点者:坂口生2、坂口今 ※10分ハーフ

③2-1 〇 得点者:北村、市林 ※10分1本

(対戦相手:滝川明苑)

①3-2 〇 得点者:輪島、近藤コウタ、小西

②5-1 〇 得点者:長谷川、輪島2、関根、オウン ※10分ハーフ

③2-0 〇 得点者:後藤、棚橋 ※10分1本

全6試合 5勝1分 総得点27(1試合平均:4.5)総失点8(1試合平均:1.3)得失点差+19

成果と課題

本日の試合に関しては結果が示す程、内容は良くなかったと感じています。攻撃面ではパスがズレているし、ワンタッチプレーも少ないし、パスのボールスピードも出てないし、ボールの移動中にポジションを取り直していない事が多かった様に感じます。守備面では立ち位置が的確ではないし体の向きも悪いし、マークの決定が遅いし、ファーストDFが簡単に剥がされるし、インターセプトが少ないと感じます。相手のシュートミスに助けられているが…完全に崩されて決定機を作られている回数はかなり多かった様に思います。ボールにばかりに気を取られてマークする選手をフリーにしていたり、逆にマークする選手ばかりに気を取られてボールを観ていなかったり、どちらかひとつだけをやっていればよいのではなく両方を出来なければならない。頭ではわかっていてもプレーで出来なければ理解しているとは言えない。

U12 練習試合 8分1本 フットサル

(対戦相手:札幌ジュニア)

(A戦)

①0-0 △

②0-2 ✕

③2-0 〇 得点者:坂口今2

④0-3 ✕

(B戦)

①3-0 〇 得点者:高橋、坂口生、長谷川

②0-4 ✕

③0-1 ✕

④0-1 ✕

(C戦)

①1-0 〇 得点者:棚橋

②0-4 ✕

③0-5 ✕

④0-3 ✕

(D戦)

①1-2 ✕ 得点者:斎藤

②1-1 △ 得点者:後藤

③0-0 △

④0-1 ✕

全16試合 3勝10敗3分 総得点10(1試合平均:0.6)総失点27(1試合平均:1.6)得失点差△17

成果と課題

A・B戦は6年生中心のメンバーで、C戦は5年生、D戦はGK中心のメンバー構成で試合させました。選手層の厚い強豪チームに対しても選手1人1人がハードワークし、やるべき事をしっかり責任を持ってやりきれば十分通用する事は確認できたと思います。途中相手が我々のやり方に慣れて来て対応されてしまったり、我々の運動量が落ちてやるべきプレーが出来なくなって負ける試合が多くなってしまいました。疲労感がある中でも…精度が落ちない…あとひと踏ん張り出来る…集中力が切れない…チームにならなければいけません。特にC戦の失点数は看過出来ません。同数で試合しているはずなのにまるで1人いないのと同じ状況になっている事が問題です。自分がどの様な関わりを持ってプレーすればチームの為になるのか?もっともっと考えてプレーしてほしいと思います。わからないをわからないまま放置してはいけません。

U10 練習試合 8分1本 フットサル

(対戦相手:札幌ジュニアU9)

①2-1 〇 得点者:畠中2

②0-4 ✕

③0-0 △

④1-1 △ 得点者:二階堂

⑤3-2 〇 得点者:井川3

⑥1-0 〇 得点者:二階堂

⑦3-1 〇 得点者:井川、佐々木、畠中

⑧3-0 〇 得点者:井川、二階堂2

⑨3-0 〇 得点者:畠中2、工藤

⑩0-3 ✕

⑪1-1 △ 得点者:畠中

⑫1-0 〇 得点者:井川

全12試合 7勝2敗3分 総得点18(1試合平均:1.5)総失点13(1試合平均:1.1)得失点差+5

成果と課題

得点の場面で畠中選手のセンターリングから井川選手のヘディングシュートが決まった場面は素晴らしいゴールだったと感じます。サイド攻撃から中で仕留める…これは得点数を伸ばして行く為には基本の形だと思うので、今後もこの様な得点がチームで増えて行く事が重要だと考えます。又U10のカテゴリーではボールと自分の関係性だけでなく、そこに仲間の存在やスペース、相手選手との関係性の中でプレーを判断出来る様になって欲しいとの思いがあります。その為には…観るものを増やすであったり、基本技術(止める・蹴る・運ぶ)を高めてプレーに余裕を持てる様にする事が大切になります。U9の選手達も冬が終わればU10になります。この冬で出来る事を増やして欲しいと感じます。

対戦してくれたチームの皆様、応援してくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援頂けます様によろしくお願いします。

【U10】2021札幌市フットサル(4年)手稲区交流大会 ※全市手稲区予選代替大会

12/18(土)@花川南小学校

(予選リーグ:Aブロック)

第1試合 NORTE VS 前田中央 4-1 〇 得点者:工藤、井川、畠中2

第2試合 NORTE VS LAVORO 2-5 ✕ 得点者:井川2

第3試合 NORTE VS SSS札幌 1-12 ✕ 得点者:畠中

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点7(1試合平均:2.3)総失点18(1試合平均:6.0)得失点差△11

結果、Aブロック3位となり決勝リーグ進出は出来ませんでした。

成果と課題

体調不良、怪我などで交代選手不在の中で、内容も結果も我々が望んでいたものとは違うものになってしまいました。第1試合を勝ち切り第2試合の前半までは合格点だったと思います。第2試合後半から第3試合は我々の弱さが出て、立て直す事が出来ませんでした。相手がどう…とかではなく完全に我々の側から崩れて行っている様に感じます。点を取られて自信を無くし、最後はファイティングポーズすら取れなくなっていました。自立できていない甘えん坊集団のチームによくある現象だと思います。サッカーを通じて何を学んでいるのか?自分の事は自分でする…ひとたびピッチに立ったのならば自分の責任においてプレーしなければならない。コーチも親も助ける事は出来ません。逆境の中でこそ、簡単に自分の弱みを見せてはいけない。自分で自分のスイッチを押してはね返せ…と言いたい。相手が強くて負ける事は必ずあります。負ける事は恥ずかしい事ではありません。戦意を喪失しファイトしない事が途轍もなく恥ずべき事だと思います。負けを認める、実力がない事を認める勇気が足りないのかも知れません。下位リーグでもう一度試合出来る機会があります。しっかり立て直して下位リーグで結果と内容の伴った試合を見せて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援頂いたご家族の皆様ありがとうございました。結果以上に不甲斐ない姿をさらけ出してしまいました。しっかりリセットする為にも全部さらけ出して次に向かう方が良いと思うので次はしっかり頑張ります。引き続きご支援の程よろしくお願いします。

活動報告(12/11・12/12)

成長する事が成功!

12/11(土)活動報告

U12 練習試合 8分1本 フットサル

(対戦相手:SSSサクセス)

(6年生①)

①2-0 〇 得点者:輪島2

②0-1 ✕

③2-3 ✕ 得点者:澤﨑、輪島

④1-1 △ 得点者:澤﨑

全4試合 1勝2敗1分 総得点5(1試合平均:1.2)総失点5(1試合平均:1.2)得失点差±0

(6年生②)

①1-0 〇 得点者:後藤

②2-1 〇 得点者:坂口今2

③5-0 〇 得点者:オウン、坂口今、斎藤、長谷川、坂口生

④3-1 〇 得点者:坂口生、後藤、斎藤

全4試合 4勝 総得点11(1試合平均:2.7)総失点2(1試合平均:0.5)得失点差+9

(4年生中心)

①2-0 〇 得点者:柴田、畠中

②2-1 〇 得点者:井川

(3年生中心)

①0-0 △

②1-0 〇 得点者:井川

全4試合 3勝1分 総得点5(1試合平均:1.2)総失点1(1試合平均:0.2)得失点差+4

成果と課題

6年生①のグループでは攻守におけるチーム連携にちぐはぐさが出てしまっていると感じます。それが得点数や失点数に如実に出ていると感じます。良いパスワークがあってもフィニッシュの所に味方が入って来てないだとか、ボールロストしてはいけない場所で相手ボールにしてしまって失点に繋がっている場面がありました。チームとしてどんな色を出して戦うのかをもう少し明確にしてプレーした方が良い様に感じます。堅守を軸として速攻が武器のチームを目指すのか、前線からのハイプレスでインターセプトからショートカウンターを入れるのか、自分達の得意とするプレーは何なのかを一度整理して、自分達の色(=特徴)を出して戦うべきと考えます。6年生②のグループは得点者がバラエティに富んでいて色々な形で得点が取れる様になってきています。裏が空けばそこを活用するプレーもありましたし、相手が引いて守ってくれば数的有利な形から崩すプレーもトライ出来る様になってきました。チームとして攻守に渡り多彩になっている所が良くなっていると感じます。但し、守備の部分でインターセプトの機会と球際の強さで力不足を感じます。もっと強度を上げて欲しい。4年生以下のグループでは個のところの強引なプレーが多いと感じます。強引になっているとみえている事に関してはプレーの選択肢が1つしかない事が原因だと感じます。ボールだけでなく味方の位置や空いているスペース相手の守備陣形などがみえるようになると少しずつ強引さは無くなると思うので多くの情報を持ってプレーして欲しいと感じます。マークの確認の徹底と攻守の切替の速さに関しては意識が足りないと思うので改善して欲しいと思います。6年生のグループは全道F、4年生以下のグループは手稲区交流大会での結果を求めて全てのレベルを上げて欲しい。

対戦してくれたチームの皆様、送迎をしてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援頂けます様によろしくお願い致します。

活動報告(12/4・12/5)

成長する事が成功!

12/5(日)活動報告

U12 練習試合 12分ハーフ フットサル

(対戦相手:くりやまFC)

①3-2 〇 得点者:高橋、後藤2

②0-2 ✕

③2-0 〇 得点者:坂口今、高橋 ※12分1本

(対戦相手:N-JSC)

①3-3 △ 得点者:澤﨑、坂口生2

②7-1 〇 得点者:澤﨑、坂口今3、坂口生2、後藤

③0-1 ✕ ※12分1本

全6試合 3勝2敗1分 総得点15(1試合平均:2.5)総失点9(1試合平均:1.5)得失点差+6

成果と課題

全員がほぼフル出場の形で12分ハーフのゲームを5本戦えた事は、まず体力の強化にはなっていると感じます。更に、途中ベンチからの指示で相手の縦パス(=くさびパス)の対応について指示したところチームの守備戦術を変え即座に対応できたところは評価できます。一方前回からの課題でもあった立ち上がりからの連続失点は本日も改善出来ませんでした。相手に慣れた時にはすでに失点している状況だったので苦しい展開になっておりました。又、相手のセットプレーからの失点も全然減らせていません。セットプレーに弱いチームは間違いなく上位にはいけないし、フットサルはキックインを含めると相当数のセットプレーの機会があるのでこの課題は放置してはいけないと思います。マークの確認、立ち位置の確認、声掛けによる集中力の維持などを取り組む必要があると感じます。

U11 練習試合 10分1本 フットサル

(対戦相手:SSS)

①3-0 〇 得点者:市林、牧野、近藤コウタ

②0-5 ✕

③2-1 〇 得点者:オウン、小西

④3-5 ✕ 得点者:棚橋、牧野、小原

⑤0-4 ✕

⑥0-6 ✕

⑦2-2 △ 得点者:棚橋2

⑧1-4 ✕ 得点者:北村

⑨1-8 ✕ 得点者:小西

全9試合 2勝6敗1分 総得点12(1試合平均:1.3)総失点35(1試合平均:3.8)得失点差△23

成果と課題

先日の手稲区交流大会では残念ながら対戦の機会がありませんでしたので逆ブロックの優勝チームと対戦出来た事は経験値の積み上げの観点からも、己を知る…という点でも良かったと感じます。第1試合は完勝からのスタートだったので手応えを感じれる部分はありましたが…試合を重ねる毎に我々の課題が浮き彫りとなり結果として大量失点をした中での敗戦となりました。まずは体力的な走力の課題がありました。スタミナが切れて来て相手に時間とスペースを与えてしまいました。途中ベンチからの指示で通されてはいけないパスの対応についてやり方の変更を伝えましたが…最後まで修正出来ませんでした。やはり個としてもチームとしても守備力はまだまだ全然足りていない事は明確になったと思います。多くの課題は伸びしろでもあるので改善すべく努力してもらいたい。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。

【U12】2021札幌市フットサル(6年)手稲区交流大会 ※全市手稲区予選代替大会

12/4(土)@石狩B&G海洋センター

(決勝リーグ:βブロック)

第1試合 NORTE VS SSS 0-2 ✕

第2試合 NORTE VS 石狩ホワイト 5-1 〇 得点者:輪島、坂口今、坂口生、桜川、オウン

第3試合 NORTE VS LAVORO-A 1-3 ✕ 得点者:坂口今

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点6(1試合平均:2.0)総失点6(1試合平均:2.0)得失点差±0

結果、βブロック3位となりました。

成果と課題

全道Fの前に強度の高いスピーディーな試合を3試合経験出来た事は良かったと思います。第1試合は立ち上がり早々から連続失点してのスタートとなってしまった事が悔やまれます。これは予選リーグの時も同様なので我々の課題だと感じます。相手に慣れて対応できる状況になる前に失点してしまっているので試合の入り方や気持ちの作り方など改善が必要と感じます。第2試合は第1試合を落としてしまっているので確実に勝点3を獲得しながら得失点差の事も念頭に入れて戦う必要がありましたが…得点数が2点程足りませんでした。得点数を伸ばすには正確なパスワークとワンタッチプレー、ボールスピードを上げてパスワークする事が必要だと感じます。第3試合は2位か3位かを決める戦いだったので勝つ必要がありました。気持ちも入っていて内容のある試合は出来たと思います。3失点全てセットプレーから失点しています。まずはマークの確認を怠っていた事、次に自分の立ち位置(=ポジショニング)の確認が出来ていない事、守備のコミュニケーションが足りない事が課題だと思います。全道Fに向けて課題が明確になった事はプラスだと思います。これらを改善できれば強度の高いスピーディーなチームにも勝利出来ると思います。これから1ヶ月で仕上げて欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、大会を開催してくれた手稲区の皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。選手達は勝ったり負けたりしながら成長して行きます。まずは全道Fに向けてチーム一丸となって努力してくれると思いますので今後ともご支援の程よろしくお願いします。