活動報告(1/20・1/21)

成長する事が成功!

1/20(土)活動報告

U11 Jrフットサルリーグ 12分ハーフ フットサル @北園小

(予選リーグ)

第1試合 NORTE VS 札幌開成 1-2 ✕ 得点者:鈴木セナ

第2試合 NORTE VS 北園美香保 5-3 〇 得点者:鈴木セナ3、樋渡、二階堂

第3試合 NORTE VS 岩内 1-5 ✕ 得点者:鈴木セナ

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点7(1試合平均:2.3)総失点10(1試合平均:3.3)得失点差△3

成果と課題

1勝1敗で迎えた第3試合の結果が予選突破に重要だったが…前半から2失点して後半も粘れず3失点して上位に食い込む事が出来ませんでした。第3試合にパフォーマンスが落ちてしまう事がチームとしては一番やってはいけないと思う事の1つなので…選手達にはこの問題意識を共有して欲しいと思います。体力的な問題なのか?集中力の欠如なのか?それとも他の理由なのか?はわかりませんが…第3試合を勝てば自力で上位進出が出来る状況だったのに、勝負強く戦う事が出来ませんでした。技術的な部分で言えば、動きのある中でパスやシュート、トラップが出来なくては行けなかったし、精神的な部分でももっとタフに戦っていれば違う結果になった可能性もあるので今後の課題にしてもらいたい。

U9 練習試合 6分ハーフ 4対4+GK @ノースジャンボ練習場

(対戦相手:DOHTO)

①0-7 ✕

②1-9 ✕ 得点者:佐藤

③1-8 ✕ 得点者:菊地

④0-3 ✕ ※10分1本

(対戦相手:ワンエイト)

①1-10 ✕ 得点者:藤

②1-4 ✕ 得点者:宮本

③1-4 ✕ 得点者:樋渡

④1-8 ✕ 得点者:藤 ※10分1本

全8試合 8敗 総得点6(1試合平均:0.7)総失点53(1試合平均:6.6)得失点差△47

成果と課題

試合時間を考えると失点が多すぎます。特に1試合目から試合を重ねる毎に対応力を発揮してスコアを改善させなければいけなかったが…大きな守備の改善を見る事が出来ませんでした。技術力の高い選手に対してノープレッシャーでボールを持たせてしまっては失点の可能性はどうしても高くなってしまいます。又、1対1でボールを奪えないならばグループでボールを奪う為に他の選手の守備の準備が必要になります。試合の中でこれらが出来ている時はうまくボールを奪えて攻撃に繋げられていた場面もあったので守備の継続性が必要だと感じます。ルーズボールなどの体の入れ合いなどはもっと強い気持ちで戦って欲しい。日本代表も昨日イラクに負けましたが…戦う気持ちが強かったのは勝ったチームではないでしょうか?

1/21(日)活動報告

U12 練習試合 12分1本 フットサル @信濃小

(対戦相手:AGGRE)

①3-2 〇 得点者:近藤、高橋、井川

②2-3 ✕ 得点者:井川2

③1-1 △ 得点者:井川

④3-1 〇 得点者:井川、畠中、工藤

(対戦相手:新琴似SS)

①2-3 ✕ 得点者:近藤、井川

②1-0 〇 得点者:井川

③3-3 △ 得点者:畠中2、井川

④2-1 〇 得点者:畠中、井川

全8試合 4勝2敗2分 総得点17(1試合平均:2.1)総失点14(1試合平均:1.7)得失点差+3

成果と課題

拮抗した試合の連続の中で勝ち越せた事や得失点差をプラスに持って行けた事は成果だと感じます。守備の部分では…球際、切替、最後の所で体を張る守備などを意識して強化を図り、攻撃面ではボールを持った時の落ち着きと良い判断の中でプレー出来る事を課題として取り組みました。守備の目標は1試合平均の失点数を1.0以下にする事と無失点試合を50%以上作る事をチーム目標に掲げているのでまだまだ改善をしなければいけないと感じます。卒団まであと少しの時間しかありませんが…最後まで自分の成長の為、チームの成長の為に尽くして欲しいと思います。

U10 練習試合 12分1本 フットサル @信濃小

(対戦相手:新琴似SS)

①2-0 〇 得点者:大澤、宮本

②2-1 〇 得点者:加藤、辻

③5-1 〇 得点者:佐藤(3)、小谷、辻、大澤2

④1-1 △ 得点者:大澤 ※15分1本

(対戦相手:AGGRE)

①1-3 ✕ 得点者:宮本

②2-1 〇 得点者:山本、宮本

③2-1 〇 得点者:大澤2

④0-5 ✕ ※15分1本

全8試合 5勝2敗1分 総得点15(1試合平均:1.8)総失点13(1試合平均:1.6)得失点差+2

成果と課題

勝ったり、負けたりありながらも…全ての試合で成長には繋がる試合が出来ていたのでパフォーマンスは良かったと感じます。特に大澤選手の前線からの守備や相手キックイン時の宮本選手のポジショニング、山本選手の気の利いたプレー選択などは成長を感じます。又、全体の課題としては、人に出るパスだけでなく、動いている味方に対してスペースで受けるプレー回数が増えてくると、もう一段レベルUP出来ると思うのでどんどん挑戦して欲しいと感じます。その為にも周りを観て状況判断を伴った中でプレー選択が出来る様に頑張って欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。試合で出た課題としっかり向き合い、練習で課題を克服して、又試合して確認する事を継続的に行う事が成長です。練習をしっかり取り組みましょう。