成長する事が成功!
11/16(土)活動報告
U11 練習試合 12分1本 8人制 @ばんけいG
(対戦相手:コンサドーレU9)
①4-0 〇 得点者:小山3、宮本
②1-0 〇 得点者:オウン
③0-1 ✕
④2-1 〇 得点者:尾崎2
⑤4-0 〇 得点者:大澤3、佐藤(4)
⑥2-1 〇 得点者:藤、浅野
全6試合 5勝1敗 総得点13(1試合平均:2.1)総失点3(1試合平均:0.5)得失点差+10
成果と課題
来シーズンへ向け、出来る限り8人制サッカーで活動し、我々が理想とするサッカーへの理解を深めた上で2025年シーズンを迎えたいと思っているので屋外での活動をもう少し続けて行きたいと考えております。我々が目指しているプレースタイルは前線の高い位置からハイプレスを実行し中盤まででボールを奪い、ショートカウンターから得点を奪う事を目指しております。その為には全体の運動量が必要ですし、1対1の守備力が必要ですし、相手にスペースと時間を与えない連動した守備が必要ですし、奪ったボールを得点につなげる攻撃力が必要になります。U9の選手達が相手だと考えればもっと前線からボールを奪える回数を増やさなければいけなかったし、ボールを奪う位置も中盤ではなく最終ラインまで運ばれているので課題が多かったと感じます。寄せのスピードを上げて迫力を持ってボールを奪いに行く習慣を身に付けて欲しいと思います。
U9 練習試合 8分1本 4対4+GK @手稲区コミュニティーC
(対戦相手:アローン)
①1-0 〇 得点者:菊地
②0-4 ✕
③0-2 ✕
④1-2 ✕ 得点者:尾崎
⑤0-1 ✕
⑥0-2 ✕
⑦0-1 ✕
⑧3-4 ✕ 得点者:小柳3
⑨1-2 ✕ 得点者:尾崎
⑩0-1 ✕
⑪0-1 ✕
⑫1-3 ✕ 得点者:相高
全12試合 1勝11敗 総得点7(1試合平均:0.5)総失点23(1試合平均:1.9)得失点差△16
成果と課題
成長過程において…ミスして失点したり、試合に負ける事自体は悪い事だとは思わないが、ここまで一方的にやられてしまうと失点する事が普通の事みたいになったり、試合に負ける事に慣れてしまったりもあると思うので、どこかでこの悪い流れを止めるべく試合をして欲しかったが、最後まで反撃できずに終わってしまいました。個々の力関係を観てもそこまで大きな差があった様には感じなかったが…結果がこの様になってしまった事は課題だと感じます。特に1試合目以外は全ての試合で失点があり最後まで失点を止める事が出来ませんでした。まずはたったの8分間をラストまで走り切る体力がなく更に途中で集中力が切れてしまう場面が毎試合あった事やボールとマークする相手を同一視出来るポジションと体の向きを作れていない事、守備の優先順位の高いインターセプトが狙える距離にいなかった事などが修正課題だと感じます。自陣から抜け出す術も持ち合わせていなくて自陣に押し込められる時間が長くなってしまった事も課題だと感じます。相手に時間と余裕をあげ過ぎなのでもっと早くもっと強くプレッシャーを掛けてマイボールにしましょう。
11/17(日)活動報告
U12 Jr.フットサル交流 12分ハーフ フットサル @北園小
(リーグ戦)
第1試合 NORTE VS 北園美香保 8-1 〇 (前半:4-0 後半:4-1)得点者:角丸2、鈴木(6)3、長野、二階堂、若佐
第2試合 NORTE VS 南月寒 1-2 ✕ (前半:1-2 後半:0-0)得点者:鈴木(6)
第3試合 NORTE VS サッポロボーイズ 2-5 ✕ (前半:0-3 後半:2-2)得点者:鈴木(6)2
全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点11(1試合平均:3.6)総失点8(1試合平均:2.6)得失点差+3
成果と課題
全道フットサルに向けて…本番を想定して試合させましたが、この結果で予選を勝ち上れる程本番は甘くないと思います。まず試合展開ですが、相手より先に失点してすぐに連続で2失点目をしてしまっている事が課題だと感じます。相手のキックインなど守備の準備をしなくてはいけない場面で一休みしている選手がいたし、自陣ゴール前で体を張って守備出来る選手がいなかった事は課題だと感じます。更にオフェンス面でも積極的にボールを受けようとアクションを起こす選手も少なくて…これを繰り返してどうやって成長したり上手くなるのか?と言いたくなる程でした。あと別件ですが、まだまだ挨拶をする習慣が身についていない選手がおりました。会場に来れば自チームの関係者だけでなく相手チームの指導者やその保護者の方々、運営スタッフ含めその全ての方々へ大きな声で挨拶出来なくてはいけないと思います。人としての最低限のマナーですし、忘れてました…とかはあってはならない事なので意識して取組み、無意識に出来る様になるまで続けて欲しい。
U11 くりやまCUP 9分ハーフ フットサル @栗山町スポーツC
(予選リーグ:Bブロック)
第1試合 NORTE VS 日の出 4-0 〇 (前半:3-0 後半:1-0)得点者:佐藤、渡部、小山、鈴木
第2試合 NORTE VS YELL① 1-3 ✕ (前半:0-2 後半:1-1)得点者:渡部
全2試合 1勝1敗 勝点3 総得点5(1試合平均:2.5)総失点3(1試合平均:1.5)得失点差+2
結果、Bブロック2位となり、順位トーナメント(5~8位)進出となりました。
(順位戦)
1回戦 NORTE VS YELL② 4-3 〇 (前半:1-3 後半:3-0)得点者:有澤2、小山2
5・6位戦 NORTE VS くりやま② 2-1 〇 (前半:1-1 後半:1-0)得点者:小山、鈴木
結果、最終順位は全12チーム中5位となりました。
成果と課題
まずは、今シーズンのフットサルの戦い方の方向性とスタイルを明確にして全ての試合を戦えた事は成果だと感じます。誰がどう見ても…あのチームの運動量はけた違いで対人の守備力があり球際の強度と寄せのスピードは明らかに他のチームと違う…と言ってもらえるくらいのレベルを目指します。本日の結果に関しては、我々のプレスが通用しなかったでいいと思います。こじんまりまとまるのではなく強いチームを倒して行きたいので中途半端はせず突き抜けて欲しいと思います。フットサルはサッカーと比べて試合に出れる選手は限られてきます。チーム内での競争があり、このチームスタイルにフィットした選手からレギュラーになって行きます。本日招集外の対象選手は少しイメージしずらいかも知れませんが…チームの柱となるスタイルとなりますので確認してください。相手に何もさせない…がテーマなのでこの冬でしっかりレベルアップして欲しい。
U8 くりやまCUP 15分1本 フットサル @栗山町スポーツC
(予選リーグ:Dブロック)
第1試合 NORTE VS アレアレア 2-0 〇 得点者:菊地、尾崎(←宮本(2))
第2試合 NORTE VS くりやま① 10-0 〇 得点者:菊地(←若佐)、宮本(2)(←斎藤)、宮本(2)(←尾崎)、菊地(←若佐)、若佐(←菊地)、菊地、宮本(2)、尾崎(←斎藤)、尾崎(←宮本(1))、宮本(年長)(←尾崎)※( )内はアシスト者
全2試合 2勝 勝点6 総得点12(1試合平均:6.0)総失点0 得失点差+12
結果、Dブロック1位となり、順位トーナメント(1~4位)進出となりました。
準決勝 NORTE VS フィブラ 1-0 〇 得点者:尾崎(←菊地)
決勝 NORTE VS YELL 3-0 〇 得点者:宮本(2)、尾崎、宮本(2)(←尾崎)
結果、最終順位は全12チーム中、優勝(1位)となりました。
成果と課題
まずは優勝おめでとうございます。ローカル大会ではありますが…強豪チームがいる中、4試合無失点での優勝は本当に素晴らしい結果だと思います。(祝)フットサルはサッカーと比べても攻守の切替が早く大チャンスがすぐに大ピンチになるような場面も多々ある中で全員が優勝したいという強い気持ちで1試合目からスタート出来ており、特に守備意識が高く仲間への声掛け、マークの確認、球際の強度などがあって素晴らしいチームワークで守備出来たことが本当に良かったと感じます。一方オフェンス面ですが、まだまだパス回しに課題は残るもののパスをつなぐ意識はあり、ドリブルで仕掛けるところとパス連携でチャンスメイクする選択肢を持ちながらプレーできていたので成長はしていると感じました。尚、今回はチーム内MVPとして宮本(2)を選手を選出させて頂きました。本大会でキャプテンを務め、チームの勝利に対する貢献度が1番高かったところを評価しております。この様な報告はいつも嬉しいので又優勝出来る様にチーム一丸となって頑張りましょう。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。今回はU8の選手達がチームに嬉しい報告を届けてくれました。他のカテゴリーの選手達もこれに続いて良い報告をお待ちしております。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。