活動報告(4/12)

成長する事が成功!

4/12(土)活動報告

U12 練習試合 12分ハーフ 8人制 @栗夢広場G

(U12)

(対戦相手:くりやまFC)

①4-0 〇 得点者:有澤、若佐3

②1-0 〇 得点者:渡部

③3-0 〇 得点者:山田、有澤、佐藤(6)

(対戦相手:LIV.FC)

①5-0 〇 得点者:鈴木3、山田、オウン

②1-1 △ 得点者:若佐

③2-1 〇 得点者:鈴木、小山

全6試合 5勝1分 総得点16(1試合平均:2.6)総失点2(1試合平均:0.3)得失点差+14

(U11中心)

(対戦相手:くりやまFC)

①0-0 △

②3-1 〇 得点者:川﨑、浅野、オウン

③0-2 ✕

(対戦相手:LIV.FC)

①1-0 〇 得点者:宮本(3)

②3-0 〇 得点者:加藤、佐藤(5)、菊地

③1-2 ✕ 得点者:オウン

全6試合 3勝2敗1分 総得点8(1試合平均:1.3)総失点5(1試合平均:0.8)得失点差+3

成果と課題

招集メンバーをU12とU11中心のグループに分け、2面同時展開にて活動させました。両グループ共に2025NORTE活動方針に示したチームコンセプトに合わせてプレーする事を要求しました。運動量や球際の強度、相手陣地でのプレー時間を増やす事などを意識して取組みました。12分ハーフのゲームだったにも関わらず…終盤に運動量が落ち極端にパフォーマンス低下している選手が数名いたり、1試合目はチームで出来ていた事が2試合目、3試合目になると出来なくなったりして試合に負ける、もしくは負けそうになる場面があった事は我々の課題だと感じます。再度、試合前には2025NORTE活動方針を何回でも読み込んで来て欲しいと思います。一度読んで終わりではありません。2025シーズンを通して取り組むべき項目が記入してあります。常時バックの中に入れて試合前の移動中の車の中で読む習慣を付けて欲しいと思います。又技術的なところで全体的にヘディング技術が足りない選手も多いので試合のない時間を使ってヘディング練習するようにして欲しい。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。選手、スタッフだけでなくNORTEファミリーの皆様と2025シーズンを戦い抜きたいと思います。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。