9/28(日)第17回フォレストリーグ交流大会が開催されました。
U12 フォレストリーグ 12分ハーフ 8人制 @札幌西小G
(リーグ戦)
第1試合 NORTE VS 月寒 2-1 〇 得点者:大澤2
第2試合 NORTE VS 太平 1-0 〇 得点者:浅野
第3試合 NORTE VS 平和西 1-1 △ 得点者:藤
第4試合 NORTE VS 北園美香保 1-0 〇 得点者:大澤
全4試合 3勝1分 勝点10 総得点5(1試合平均:1.2)総失点2(1試合平均:0.5)得失点差+3
結果、勝点では首位チームと並びましたが…得失点差で2位準優勝(5チーム中)となりました。
成果と課題
今大会は選手のパフォーマンスも良くなって来ていたので明確に優勝を目指して大会エントリーさせて頂いております。目標達成する為にも、攻撃面ではしっかりパスを回しシュートまで持ち込む、守備面では声を掛け合いマークの受け渡しをしっかり遂行して無失点で終える目標を立ててチャレンジさせました。まず守備では4試合で2失点しております。1失点目は相手CKからこぼれ球に誰も反応する事が出来ず失点、もう1点はチーム全体の運動量が落ちてショートカウンターを喰らう形で失点してしまいました。両失点ともに運動量が落ちているタイミングでの失点であり、相手に崩されての失点ではないので悔やまれます。キツイのは皆一緒です。キツイ時に歯を食いしばってチームの為に走り続ける選手に育って欲しいと感じます。又、攻撃面に関して…相手のプレッシャーが厳しく判断が遅くなりうまくパスを回せない状況があった中で判断を早くする事によりシュートまで持ち込む展開に出来、結果に結び付いた事もありましたが…最後のシュートの精度は今までの課題のまま改善されていませんでした。本日も何本も決定機を外してしまい勝ち切れる試合や得失点での2位になってしまった原因にもなりました。トラップ、シュートの精度は全選手がスキルアップして欲しいテーマとなります。日頃の練習から意識高く取り組んで欲しいと思います。尚、帯同コーチが選ぶチーム内MVPは加藤選手が選出されました。チームの結果に対して貢献度が高かった事を評価しております。
対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様、今週末もありがとうございました。優勝の2文字を口に出して狙える様になってきました。今回は残念な結果でしたが確実に個々のパフォーマンスは上向きです。引き続きチーム活動にご理解頂きサポートの程よろしくお願いします。