活動報告(8/4・8/5・8/6)

成長する事が成功!

8/4(金)活動報告

U12 札幌ジュニアCUP交流大会 15分ハーフ 8人制 @駒岡サッカー場

(予選リーグ:Bブロック)

第1試合 NORTE VS アロン 0-2 ✕

第2試合 NORTE VS 札幌ジュニアB 5-1 〇 得点者:鈴木2、高橋、近藤、畠中

第3試合 NORTE VS 北湘南 0-6 ✕

全3試合 1勝2敗 勝点3 総得点5(1試合平均:1.6)総失点9(1試合平均:3.0)得失点差△4

結果、Bブロック3位となり、8/5(土)下位トーナメントでの試合となりました。

成果と課題

少しでも自分達のボール保持の時間を増やしたり、試合の主導権を握ったり、我々の側からアクションを起こして行ける様に取り組みました。出来ない事を出来る様にするには…時間もかかるし、ミスやエラーも出てしまうが、それでも我慢強くトライし続けなければいけないと思います。パスのボールスピードやボールの移動中にサポートポジションを取る動きやパスの距離間などに課題が見つかりました。パワーの使いどころも理解できていない選手が多い印象があります。簡単にやるところとMAXで行くところの使い分けが必要と感じます。視野の確保や判断の正確性なども、もっともっと学んで行かなければいけないと感じました。自分達に必要な技術は何なのか?試合を通して感じてもらいたいと思います。

8/5(土)活動報告

U12 札幌ジュニアCUP交流大会 15分ハーフ 8人制 @駒岡サッカー場

(下位トーナメント)

1回戦 NORTE VS エルボノス 2-1 〇 (前半:0-1 後半:2-0)得点者:高橋、近藤

決勝 NORTE VS 中の島 0-2 ✕ (前半:0-1 後半:0-1)

結果、全体8チーム中6位となりました。

成果と課題

昨日に引き続きやり方を変える事無く、ボール保持の時間を長くする事と試合の主導権を握る事にトライさせました。パスの1本1本の正確性やボールの置き場所、パスワークのテンポ、プレー選択の正解率(=相手にボールを奪われなければ正解とする。)などが選手1人1人により明確に求められる試合となりました。昨日よりもパス本数を増やす事には成功しておりましたが…今ひとつ目的がはっきりしていませんでした。何の為のパスワークなのか?よく考える必要があるし、そこは常に頭の片隅に置いてプレーする必要があると思います。更にポゼッションの高いチームの特徴としてボールを失った後に即時奪回の技術が高い事を忘れてはいけないと感じます。我々はその技術と強度が足りず失点したり試合に負けてしまいました。チャンスの場面も作れていたのでラストパスこそ丁寧に出す意識と決定力を上げて欲しいと感じます。

8/6(日)活動報告

U11 練習試合 15分1本 8人制 @SSS

(対戦相手:SSSサクセス)

①1-2 ✕ 得点者:鈴木

②2-0 〇 得点者:二階堂、佐藤

③9-0 〇 得点者:鈴木4、長野4、佐藤

④1-0 〇 得点者:長野

⑤3-0 〇 得点者:佐藤、渡部、山田

⑥1-0 〇 得点者:山田

全6試合 5勝1敗 総得点17(1試合平均:2.8)総失点2(1試合平均:0.3)得失点差+15

成果と課題

トラック協会杯前にチームとして…戦い方の方向性と誰をどのポジションで起用するか?の最終CHECKが出来た事は成果だと感じます。多くの課題が見つかった中で…お互いの選手の距離間、パスワークのテンポ、ボールスピード、ボールを止める技術、サポートポジションの理解、状況判断の正確性、要求の声の少なさ、前向き選手の活用、決定力の無さ、動きながらのプレー技術などが足りないと感じます。更にもっとも気になった課題としてボールを失った後の即時奪回が出来ていない事と奪ったボールを簡単に相手ボールにしてしまっている事が良くなかったと感じます。適当に前に蹴り出しているだけのプレーは個人としての成長も期待できないし、チームとしても守備に追われる時間が長くなり肝心なところでパワー切れの原因にもなりかねません。これらの課題を克服する為の練習を意識高く取り組む必要があります。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様ありがとうございました。夏休みの時間を有効活用して自主練など自分の意思で取り組める選手が1人でも多く増えて、秋の大会で成長した姿を見せられる様に頑張って欲しいと思います。今後ともチーム活動にご理解頂きサポート頂けます様によろしくお願いします。