活動報告(8/30)

成長する事が成功!

8/30(土)活動報告

U11 練習試合 12分1本 8人制 @SSS

(対戦相手:SSS U10)

(U11主体)

①0-2 ✕

②0-3 ✕

③0-2 ✕

④0-0 △

(U10+U9)

①0-1 ✕

②0-2 ✕

③1-3 ✕ 得点者:石井

④0-4 ✕

全8試合 7敗1分 総得点1(1試合平均:0.1)総失点17(1試合平均:2.1)得失点差△16

成果と課題

招集メンバーをU11主体とU10+U9のチームに分けて活動しました。どちらのチームも勝利する事が出来ず悔しい結果となりました。U11主体チームは…ポジショニング、1対1の重要性、動き方の理解、コーチングなど各々が今取り組んでいる事を積極的に試合に出そうとしていることは見てとれましたが、それをチーム力につなげるには1人1人の強度と技術がまだまだ足りません。負けたくないと言う気持ちを前面に出しながら、どのポジションでも小さな局面(=1対1)の強度UPお取り組んで欲しいと思います。又U10+U9チームはそれぞれの個の頑張りは見れましたが…チームとして頑張りを見せる為には技術的なつながりが必要だと感じます。頑張って奪ったボールをパスで繋げられる様に、シュートまで持って行けるように基礎の技術向上を取り組んで欲しいと思います。更に試合を経験する中から動き方の理解にも取り組んで欲しいと思います。

対戦してくれたチームの皆様、応援に駆け付けてくれたご家族の皆様いつもありがとうございます。試合は勝てるに越した事はありませんが…それはあくまで現在の結果の1つであって今後勝てる様に日々努力し、個人やチームが成長する事がより重要だと感じます。今後ともチーム活動にご理解頂きご支援の程よろしくお願いします。