作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【U11】JA全農杯チビリンサッカー大会 札幌地区予選 結果

チビリン2017①チビリン2017②チビリン2017③10/1(日)10/14(土)10/15(日)にてJA全農チビリンサッカー大会
札幌地区予選が開催されました。

この大会は全国大会につながる3P制特別ルールの大会であり1Pと2Pは
GK含む全選手の入替えが義務付けられている為、各チームの選手層など
総合力が問われる大会となります。
過去一度も全道大会へ進出した事がないので、新しいNORTEの歴史を
作ろう・・・と選手達と固い約束をして出場いたしました。

10/1(日) SSS

1回戦 NORTE VS SSSサクセス 2-0 〇(1P:0-0 2P:0-0 3P:2-0)

この試合は初戦でアウェーで5年生が多数在籍しているチームが相手だったので
難しい試合となりました。うちは2Pはほぼ4年生チームだったのですが全市交流
大会の経験を活かして互角の試合をしてくれたことが大きかったと思っています。

10/14(土) 東雁来G

2回戦 NORTE VS CEREZA 5-0 〇(1P:3-0 2P:2-0 3P:0-0)
3回戦 NORTE VS ONE EIGHT 3-1 〇(1P:2-1 2P:0-0 3P:1-0)

今大会初失点・・・2-0リードしたところから相手GKからの1本のパスで失点。
チームの甘さ、緩さを象徴するような失点。競技としてのサッカーを目指して
いる集団ならば絶対に起きない失点。選手達にはこの意味をしっかり理解して
ほしいと思います。

10/15(日) コンサG

準決勝 NORTE VS コンサドーレB ✕(1P:0-1 2P:0-1 3P:0-3)

全国大会出場を目指すチームとしては開けなきゃいけない扉だったので結果は本当に残念です。
結果責任は全て指導者にあります。子供達を全道の舞台へ導けなかった事は本当に申し訳なく思います。
負けて一刻も早く会場を後にしたかった(現実逃避)のですが・・・こんな負け方をした時にしか伝えられない
事もあるかも知れないと思って決勝の2試合を観戦して帰りました。指導者から現実と向き合う・・・。

やっぱり伝えたい事は・・・どこ目指すの?どんな選手になりたいの?その為にどうすればいいの?
その考え方でいいの?習慣はそれでいいの?サッカー楽しんでる?そんな思いが出てきました。

井の中の蛙たちよ・・・そろそろ大海へ武器を持って出なければ全日少大会に間に合わなくなるぞ!!
個人のストロングを磨いて武器にして自信を持って大海へ出よう。武器がないと・・・大海で困ることになる。
チームとしては運動量・声・球際・戦う集団・堅守などの武器を手に入れる必要があると思っている。

何回でも振り出しに戻されても絶対に諦めない。また立ち向かう。
本当に悔しいのであれば、NORTEの新しい歴史は俺達が創る・・・と言ってみろ!!そして実現しろ!!

今大会もたくさんの応援ありがとうございました。期待して頂いていた中でのこの結果ですので相当がっかり
させてしまったと思います。ここはぐっと・・・堪えてください。子供達が変われるチャンスかも知れません。
子供達自身が気付き変化する事が大切だと思います。今後ともご支援の程よろしくお願いします。

【U-15】体験練習会のご案内(10月)

NORTE札幌FC U-15では、『高校年代で活躍できる選手の育成』と『日本クラブユースサッカー選手権全国大会に出場する』ことを目標として日々練習に取り組んでいます。

このたび、小学校6年生を対象として、下記の日程にて体験練習会を開催することに致しました。NORTE U-15の選手といっしょに練習をして頂きサッカ―の楽しさやチームの雰囲気などを体感して頂ければ幸いです。

【10月度日程】

1回目 10/11(水)18:00〜20:30

2回目 10/25(水)18:00〜20:30

【会場】石狩スポーツ広場サッカ―場A面(石狩市花畔337-4)

・体験練習会に参加される際は、事前に担当者まで連絡願います。

・日程の都合が合わない場合は相談に応じます。

【現在所属リーグ】

・北海道カブスリーグ2部(U-15・U-13)

・札幌地区カブスBブロック2部(NORTE 2nd)

【卒団生の主な進学先】

北海道大谷室蘭・札大谷・札幌創成・札幌第一・札幌日大・札幌北星学園・札幌光星・札幌北陵・小樽北照・札幌南・札幌北・札幌西など

お気軽にお問合せ下さい。

NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局 

札幌市東区北27条東17丁目2-22

TEL)769-9922 FAX)769-9966

HP:http//www.fc-norte.com/

担当 秋元(090-8425-0341)

【U10】札幌市サッカー少年団8人制(U10)大会 交流トーナメン ト 結果

」全市交流T2017①全市交流T2017②9/24(日)9/30(土)に札幌市サッカー少年団8人制(U10)大会の
交流トーナメントが開催されました。

伸び盛りのU10の選手達にとってこの時期に公式戦を戦える事は
とても貴重な経験となります。トーナメント戦ですので少ない場合は
1試合で終わり。決勝まで駒を進めれば4試合できます・・・その差はでかい。
ならば、優勝しかない・・・と目標設定し臨みました。

9/24(日) 月寒小G

1回戦 NORTE VS リベルタ豊平 4-1 〇(前半:3-1 後半:1-0)
2回戦 NORTE VS 北郷PIVO 2-0 〇(前半:2-0 後半:0-0)

9/30(土) 東雁来サッカー場

準決勝 NORTE VS 真栄 2-1 〇(前半:1-0 後半:1-1)
決勝 NORTE VS 上白石 2-2 △ 延長 0-0 △ PK 6-7 ✕

交流トーナメント4試合で総得点10点(1試合平均:2.5点)総失点4点(1試合平均:1.0点)となり
準優勝となりました。

結果については目標未達成ですので・・・残念としか言えませんが、成果としては公式戦を
4試合出来、ひと夏を超えて成長している部分も見ることができましたので今後にも期待できる
内容だったと思っております。

PK戦とは言え・・・負けは負けですので、しっかり反省をし改善しなければなりません。
特に決勝戦で前半を0-1で折り返し、後半の5分までに立て続けに2得点し逆転した中で
3点目を奪いに行った状況で決定機を決めきれず逆にカウンターを喰らい2失点目をしてしまった
場面などはこのチームのここ一番の勝負弱さを象徴しているかのようなシーンでした。

手稲区予選から数えて全9試合しているのですがこのチームは1回も負けていません。劣勢の中でも
追い付く粘り強さは出てきました。でも結果はというと・・・目標未達成に終わっています。
足りないのは勝負強さと勝ち切る力です。しっかりとこの課題に向き合って成長してほしいと思います。

又、PK戦に関しては練習もしていないのにみんな落ち着いて上手に蹴るなぁ・・・と感心してみていました。
負けてしまったけど・・・はずした選手を責め立てるようなチームにしてはいけないと伝えました。
はずした選手にはそれに甘えてはいけない・・・と伝えました。キックの自主練習してくれていると信じています。

この経験を・・・まずはチビリンでの活躍に繋げてほしいと思います。期待しています!!
たくさんの応援ありがとうございました。

【プライム】つどーむRUN 記録会 結果 20170929

9/29(金)にプライムグループのつどーむRUN記録会が
開催されました。

第1グループ 400M✕5周✕3SET 10分以内 結果

レン(4)・・・①9:59②12:12③12:15 1SETクリア
ユウキ(3)・・・①9:02②9:21③9:23 3SETクリア
シュリ(3)・・・①9:02②9:21③9:27 3SETクリア
カイ(3)・・・①9:30②9:25③9:43 3SETクリア
トモカ(3)・・・①9:43②9:52③10:23 2SETクリア
ゲンタ(3)・・・①9:09②9:33③9:53 3SETクリア
レイ(2)・・・①9:51②9:50③10:16 2SETクリア

第2グループ 400M✕3周✕3SET 6分以内 結果

カナタ(4)・・・①5:45②5:39③5:43 3SETクリア 次回、第1グループへ移動
エイジ(3)・・・①5:35②5:42③5:54 3SETクリア 次回、第1グループへ移動
ハル(3)・・・①5:43②5:43③5:56 3SETクリア 次回、第1グループへ移動

第3グループ 400M✕1周✕4本✕2SET 2分以内 結果 

ユウ(3)・・・①〇〇〇〇②〇〇〇〇 8〇 次回、第2グループへ移動
ユウシン(3)・・・①〇〇〇〇②〇〇〇〇 8〇 次回、第2グループへ移動
ヒビキ(2)・・・①〇〇〇〇②〇〇〇〇 8〇 次回、第2グループへ移動

7月に開催して2ヶ月ぶりの記録会だったため、どうなることやら・・・と少々心配
しておりましたが、ほぼ全ての選手において前回の記録より結果が改善しております。
今日はバスの移動中も無駄口をたたく選手もおらず緊張感漂う雰囲気の中で取組む事が
出来ました。

1ヶ月空いた事で自主練習を頑張り結果を出す為の努力や準備をしてきたことは素晴らしい
と思います。第1グループのメンバーは次回9分10秒3SETクリアを目指して下さい。
第2グループのメンバーは第1グループへ移動できるように・・・また自主練習頑張って下さい。

【U12】H29年秋季新入団選手募集のお知らせ

logo向井杯①NORTE札幌FC-U12では選手全員に目標を持つ事の
大切さを共有しています。
大好きなサッカーを通じ目標があればこそ成し遂げられる
様々な事を子供達に学ばせたいと思っております。

チーム目標は全道制覇!全国大会出場です!

サッカーの技術的な面だけでなく、サッカーを通じて挨拶、取組姿勢など良い習慣を身に付けさせ
人としても、サッカー選手としても大きく成長できるチームでありたいと考えております。

2017年主なチーム成績

NORTE札幌FC U12 スーパーリーグ3位
NORTE札幌FC U11 トラック杯 全道ベスト8
NORTE札幌FC U10 全市交流大会 ベスト4以上確定 ※9/28現在大会途中ですので最終結果ではありません。

H29年秋季新入団選手を大募集したいと思います!!

〇サッカー大好きな選手
〇小中一貫指導を希望される選手
〇低学年からたくさん試合や練習がしたい選手

※小学校2年生以下は平日週2回の練習+月2~3回週末試合で月額:5.250円で運営しております。
※チームとしては小学校1年生から本格的にサッカーをはじめて欲しいと考えています。

ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
一緒にサッカーを楽しみましょう!!

無料体験練習・・・随時受付中!
無料送迎あり(平日のみ)・・・北区方面(ラッキー新琴似・ブックオフ屯田・あいの里ツルハなど)
                  東区方面(東苗穂ツルハ・生協伏古店など)

お問い合わせ・・・NPO法人 NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
           TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
           担当:秋元 090-8425-0341