作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【U12】つどーむRUN 結果 20170911

Aグループ 400M✕3周✕4SET 5分以内 結果

柴田(6)・・・①4:54②5:00③④リハビリ調整
坂田(6)・・・①4:05②4:06③4:08④4:01 4SETクリア+自己記録更新
鈴木(6)・・・①4:32②4:35③4:43④4:38 4SETクリア+自己記録更新
合坂(6)・・・①4:33②4:38③4:44④4:37 4SETクリア+自己記録更新
山路(6)・・・①4:11②4:10③4:13④4:07 4SETクリア+自己記録更新
塚田(6)・・・①4:51②4:46③4:51④4:39 4SETクリア
三谷(6)・・・①4:28②4:25③4:24④4:07 4SETクリア+自己記録更新
河内(6)・・・①4:33②4:35③4:51④4:31 4SETクリア+自己記録更新
阿部(6)・・・①4:53②4:56③4:57④4:54 4SETクリア
輪島(5)・・・①4:59②4:59③4:59④4:59 4SETクリア
井寺(5)・・・①4:23②4:22③4:23④4:21 4SETクリア
松田(5)・・・①4:37②4:29③4:28④4:27 4SETクリア
田中(5)・・・①5:08②5:18③④リハビリ調整
橋本(5)・・・①4:55②4:57③4:58④4:55 4SETクリア+自己記録
南出(4)・・・①4:46②4:45③4:52④4:47 4SETクリア
三津谷(4)・・・①4:54②4:48③4:55④4:50 4SETクリア
乾(4)・・・①4:57②5:01③5:25④5:03
堀(4)・・・①4:50②4:48③4:55④4:50 4SETクリア
今田(4)・・・①5:06②5:06③5:32④5:14 自己記録

欠席
真屋(6)、安西(6)

Bグループ 400M✕5周✕3SET 9分10秒以内 結果

松宮(6)・・・①9:07②9:14③9:43 1SETクリア+自己記録更新
平島(5)・・・①9:45②9:33③9:51
草間(5)・・・①8:50②8:45③8:31 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
渡辺(5)・・・①8:59②9:01③8:49 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
林(5)・・・①9:03②9:32③9:51 1SETクリア+自己記録更新
森下(4)・・・①9:00②9:03③8:31 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
西森(4)・・・①9:24②9:08③9:12 1SETクリア
石川(4)・・・①9:12②8:54③9:15 1SETクリア
平間(3)・・・①9:45②9:17③9:42 

今シーズンの大一番へ向けて順調にコンディション調整できている選手がいる一方で
そうなってない選手が数名いる事も確認できました。
試合というものは準備段階から戦いは始まっており最高の準備をする事でしか最高の結果は
得られません。
これから厳しい戦いが続くわけなのでコンディションを上げてピークを合わせなければなりません。
自己責任においてしっかり準備して来てください。

【U10】札幌市サッカー少年団8人制(U10)大会 手稲区予選  結果

全市U10 2017①全市U10 2017③全市U10 2017②9/9(土)9/10(日)に花川南小学校で札幌市サッカー少年団
8人制(U10)大会の手稲区予選が開催されました。

山七大会から2ヶ月が過ぎ各チームのパワーバランスは
どの様に変化しているのか・・・?我々自身しっかり成長
できているのか・・・?などをこの目で確認する為にも
絶対に全市決勝大会へ進出しよう・・・と選手達と約束し
この大会を迎えました。

9/9(土) 花川南小G 予選リーグ 結果

第1試合 NORTE VS 星置FC 3-0 〇
第2試合 NORTE VS 若葉ボンバーズ 1-0 〇

勝点6 総得点4 総失点0 得失点差+4
1試合平均得点2 1試合平均失点0
結果予選リーグ1位で決勝リーグへ進出致しました。

9/10(日) 花川南小G 決勝リーグ 結果

第1試合 NORTE VS SSSサクセス 1-1 △
第2試合 NORTE VS 石狩FC 5-1 〇
第3試合 NORTE VS LAVORO 0-0 △

勝点5 総得点6 総失点2 得失点差+4
1試合平均得点2 1試合平均失点0.7
結果決勝リーグ2位で全市交流大会への出場が決定いたしました。

目標は全市決勝大会への進出でしたので・・・結果は非常に残念なものに
なってしまいましたが、交流大会へ手稲区代表として出場します。
この時期に公式戦を1試合でも多く戦える事は今後の成長に大きな影響があるので
交流大会優勝目指して頑張りたいと思います。

再度、我々のサッカースタイルの原点に戻り、いつも全力プレー、戦う集団となって
今度こそは・・・目標を達成したいと思います。その為にも、1対1の局面での対応(球際)だったり
前線からのハイプレスのレベルUP、奪った後の仕掛けやパス成功率を上げなくてはなりません。

本日もたくさんの応援ありがとうございました。希望通リの結果は勝ち取る事は出来ませんでしたが
U10の選手達ですのでまだまだ成長過程の真っただ中におります。これからも温かく見守って頂けたら・・・と
思います。

選手達は再度、夏合宿のプリントを熟読し、今日の悔しさを含めてサッカノートへ記入せよ。
しっかりサッカーと向き合う時間を・・・作りましょう。

【U-12】スーパーリーグ第12節、第13・14節

8/19(土)美原グラウンド

【第12節】NORTE U-12 対 LIV FC U-12

0-3(前半0-1後半0-2) 負け

9/2(土)美原グラウンド

【第13節】NORTE U-12 対 クラブフィールズU-12

0-4(前半0-1後半0-3) 負け

【第14節】NORTE U-12 対 ベアフット北海道U-12A

2-0(前半2-0後半0-0) 勝ち

目標:2位以内(勝ち点30)⇒現在4位(勝ち点21)

<勝敗>5勝2敗6分け

<得点/失点>12/12

・残り1試合、目標には届きませんが少しでも近づくトライをしましょう!粘り強く
最後の最後まで戦う姿勢を見せよう。

【U-15】体験練習会のご案内(9月)

NORTE札幌FC U-15では、『高校年代で活躍できる選手の育成』と『日本クラブユースサッカー選手権全国大会に出場する』ことを目標として日々練習に取り組んでいます。

このたび、小学校6年生を対象として、下記の日程にて体験練習会を開催することに致しました。NORTE U-15の選手といっしょに練習をして頂きサッカ―の楽しさやチームの雰囲気などを体感して頂ければ幸いです。

【9月度日程】

1回目 9/13(水)18:30〜20:30

2回目 9/27(水)18:30〜20:30

【会場】石狩スポーツ広場サッカ―場A面(石狩市花畔337-4)

・体験練習会に参加される際は、事前に担当者まで連絡願います。

・日程の都合が合わない場合は相談に応じます。

【現在所属リーグ】

・北海道カブスリーグ2部(U-15・U-13)

・札幌地区カブスBブロック2部(NORTE 2nd)

【卒団生の主な進学先】

北海道大谷室蘭・札大谷・札幌創成・札幌第一・札幌日大・札幌北星学園・札幌光星・札幌北陵・小樽北照・札幌南・札幌北・札幌西など

お気軽にお問合せ下さい。

NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局 

札幌市東区北27条東17丁目2-22

TEL)769-9922 FAX)769-9966

HP:http//www.fc-norte.com/

担当 秋元(090-8425-0341)

【プライム】リフティングコンテスト(8月)結果

①リフティングコンテスト201708リフティングコンテスト201708②8/29(火)にプライムグループのリフティングコンテストが
開催されました。

成績優秀者

1位・・・シュリ(3) 181回←44回
2位・・・レン(4) 159回←48回
3位・・・ユウキ(3) 105回←63回

個人成績

シオン(5)・・・15回←17回
カナタ(4)・・・4回←4回
ゲンタ(3)・・・48回←14回 ※努力賞(前回比343%UP)
トモカ(3)・・・6回←4回
エイジ(3)・・・3回←4回
カイ(3)・・・2回←3回
ハル(3)・・・21回←7回 ※努力賞(前回比300%UP)
ユウシン(3)・・・41回←15回 ※努力賞(前回比273%UP)
ユウ(3)・・・3回
レイ(2)・・・10回←21回
ヒビキ(2)・・・3回←2回

前回を下回ってしまった選手、記録が10回未満の選手は単純に努力不足です。
技術を身に付ける為には行動を起こさなくてはなりません。

努力する習慣を身に付けてしまえば・・・すぐうまくなります。

本気でうまくなりたいか?本気で目標回数をやる気持ちはあるか?
お父さん、お母さんに言われて練習している様ではうまくなるはずありません。
自分で決めて自分で練習する。それ以外にうまくなる方法なんてない。