作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

1月サッカー教室のご案内

開催日】1/29(日) <日時> 1/29(日)13:15〜14:15
<会場> 新琴似西小学校体育館
<対象> 小学1年生〜3年生のサッカーに興味がある人、サッカーを始めたばかりの人
※初心者、未経験者大歓迎です。父母の皆様もいっしょに練習参加可能です。
<内容> ボールフィーリング、コーディネーショントレーニング、ミニゲーム
<参加費> 無料
<申込> 1/28(土)までに秋元へ連絡下さい。
<持ち物> ボール、飲み物(水)、室内シューズ
<お問い合わせ> NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
担当:秋元 090-8425-0341

・ボールタッチ・コーディネーション(15分)、ドリブルからシュート(15分)、1対1・ミニゲーム(25分)の練習を予定してます。少しでもサッカーの楽しさ、おもしろさを感じもらえれば幸いです。今月も多くの参加お待ちしてます。

1月メディカルチェック

この度、怪我の予防(早期発見)及びパフォーマンスの向上を目的として、メディカルチェックを定期的に開催することに致しました。メディカルチェックを定期的に行う事で、現状プレーは可能だが怪我の症状がある選手などへ早めの処置をして行くことで長期間休まなければならないような重症な怪我になるリスクを下げること。また、体の硬さ、バランスの悪さなどからくる膝・踵への過度な負担やパフォーマンスの低下を解消していくことが可能ではないかと考えています。
1月のメディカルチェックは下記日程にて行います。

【目的】選手のコンディショニングの回復、維持、向上
【内容】身体のメディカルチェック及び施術、セルフプログラム、テーピング指導
【指導者】当クラブトレーナー(西川トレーナー)
【指導方法】個別指導
【対象】当クラブ団員(U-12/U-15)
【日時】1/24(火) 18:00〜19:0019:00〜20:0020:00〜21:00
【人数】各時間枠3名
【場所】静和記念病院会議室4階
【参加料】1000円
【お問い合わせ】NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
担当:秋元 090-8425-0341

【U-15】NORTE札幌FC 入団募集のご案内

NORTE札幌FC U15は、来期(2017年シーズン)で第20期の節目のシーズンとなります。
今期(2016年シーズン)において、日本クラブユース選手権北海道大会でベスト16に入り、
札幌ブロックカブス1部で優勝、北海道ブロックカブス決勝大会で優勝、来期(2017年シーズン)
での北海道カブスリーグ(2部)参入が決定しております。

記念すべき20期を迎えるにあたり、日本クラブユース選手権大会での全国大会出場を目指し
北海道カブスリーグでの活躍(GIANT KILLINNG:番狂わせ)をより確実なものにする為に
チーム編成の見直し、戦略的補強(ポジション別)、個の育成強化(高校年代での活躍)、即戦力の募集
などを行ってまいります。

そこでNORTE札幌FC U15では今後(H28/12月〜H29/3月まで)定期的に入団練習会を開催いたします。
多数のご参加お待ちしております。

◎1月度入団練習会日程

【1回目】 1月20日(金) つどーむA面 18:00〜20:30
【2回目】 1月27日(金) つどーむA面 18:00〜20:30

◎募集対象(途中入団可)

新中学3年生(現中学2年生):5名・・・FW1名・MF1名・DF2名・GK1名
新中学2年生(現中学1年生):4名・・・FW1名・MF1名・DF1名・GK1名
新中学1年生(現小学6年生):5名・・・FW2名・MF2名・DF1名

<お気軽にお問い合わせ下さい>
NPO法人NORTEスポーツクラブ事務局
札幌市東区北27条東17丁目2-22
TEL 769-9922
FAX 769-9966
担当 秋元 090-8425-0341

【U11】札幌市室内サッカー大会 手稲区予選 結果

5%e5%b9%b4%e5%ae%a4%e5%86%85%e2%91%a05%e5%b9%b4%e5%ae%a4%e5%86%85%e2%91%a25%e5%b9%b4%e5%ae%a4%e5%86%85%e2%91%a312/23(祝)12/24(土)に石狩B&G海洋センター体育室において
札幌市室内サッカー大会U11手稲区予選が開催されました。

この大会の目標は全市大会ベスト4以上と決めて・・・まずは
手稲区予選突破・代表権を勝ち取る・・・として出場しております。

12/23(祝) 予選リーグ(Cブロック) 石狩B&G海洋センター体育室 結果

第一試合 NORTE VS 花川南 13-0 〇 (1P:6-0 2P:2-0 3P:5-0)
第二試合 NORTE VS シーガル 2-2 △ (1P:0-1 2P:0-0 3P:2-1)

勝点4 総得点15 総失点2 得失点差+13 得失点差でシーガルを上回り
Cブロック1位で決勝リーグ進出となりました。

12/24(土) 決勝リーグ(αリーグ) 石狩B&G海洋センター体育室 結果

第一試合 NORTE VS 手稲鉄北 1-2 ✕ (1P:0-1 2P:0-1 3P:1-0)
第二試合 NORTE VS 前田中央 3-2 〇 (1P:0-1 2P:3-0 3P:0-1)
第三試合 NORTE VS SSSサクセス 8-2 〇 (1P:2-1 2P:3-1 3P:3-0)

勝点6 総得点12 総失点6 得失点差+6 αリーグ2位となり全市大会出場権獲得
となりました。(祝)

2日間で全5試合を戦い1試合平均の得点率は5.4点、1試合平均の失点率は1.6点でした。

目標を達成する為に・・・1試合平均の失点率を1.0以下にしようと決めて試合をしたはず
だったのですがこの課題をクリアできず大きく下回る結果となってしまいました。
特に1Pでの失点試合数は5試合中4試合となっており、苦しい試合展開になる大きな
原因となっています。

このメンバーで試合する機会がほとんど取れておらず、十分な準備が出来ていた訳では
ありません。現時点でチームの完成度はまだまだで課題は多くありますが、伸びしろも十分に
あります。1戦1戦結果を出しながら準決勝あたりでピークに持って行けたら・・・と考えております。

このチームの強みはトラック杯の時もそうだったたのですが・・・経験した事を成長の肥やしに
できる事だと思っております。手稲区予選で苦戦した経験は全市大会で必ず活きてきます。
必ず自分達で決めた目標を達成しましょう!!

U10に続きU11も手稲区代表になりました。U12も・・・3学年揃って全市大会行きましょう!

今回もたくさんの応援ありがとうございました。子供達は来年に繋がる楽しみを1つ増やしてくれました。
メリークリスマス(祝)

【プライム】リフティングコンテスト(12月)

DSC_0055DSC_005612/21(土)に12月度プライムグループのリフティングコンテストが開催されました。

成績優秀者
1位・・・ユウキ(2) 62回←59回
2位・・・シオウ(3) 50回←22回
3位・・・レン(3) 20回←28回

個人成績
シオン(4) 4回←4回
ゲンタ(2) 9回←11回
トモカ(2) 3回←3回
カイ(2) 3回←2回
ユウシン(2) 4回←4回
リョウタロウ(2) 6回←14回
ヒビキ(1) 1回←1回

自分のやりたい回数を決める(目標)→目標を達成するためにどれ位(時間)どのように(やり方)に練習するか考える。→ホームページに成績優秀者として写真が載ることをイメージする。→後は練習あるのみ