作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【U15中札内クラブ交流結果】

猛暑の中、中札内交流の杜サッカー場(全国大会会場)で行われました北海道クラブユース連盟主催 U15中札内クラブ交流大会結果報告参加18チーム・ 1グループ(3チーム)×6

7/29 予選リーグ1試合目 NORTE 6−1 帯北アンビシャスB

          <得点>龍之介2・隆正・白取・毛利・長

   予選リーグ2試合目 NORTE 2−1 Rシュペルブ釧路

          <得点>丸山・千葉

       2戦2勝1位で翌日の1位リーグA(NORTE・SSSサクセス・網走FC)へ1位リーグB(帯北アンビA・プログレッソ十勝・バーモス恵庭)

7/30 1位リーグ1試合目 NORTE 2−1 SSSサクセス

          <得点>角丸・隆正

   1位リーグ2試合目 NORTE 2−5 網走FC

          <得点>森山・長

1位リーグA:1・網走FC2勝 2・NORTE1勝1敗 3・SSSサクセス2敗 B:1・帯北アンビA2勝 2・プログレッソ1勝1敗 3・SSSサクセス2敗

7/31 順位戦(3・4位決定戦)

 NORTE 0−3 プログレッソ十勝

猛暑の中の3日間、朝のランニング、漢字テスト、試合、体幹TR、練習、TRMすべてのメニューを消化しました。ご苦労様でした。夏休みの始まりの合宿が終わり、この後どう過ごすかで結果が変わります。日々の規則正しい生活及び個人個人の自主トレの計画をやりきって下さい。最後に、帯広FC・プログレッソ・アンビシャス・シュペルブ・幕別札内FC道東地区のSTAFFの皆さんの運営で素晴らしい環境の中良い合宿が出来心より感謝いたします。

【U15】中札内合宿結果

7/29
第一試合 帯北 4対1 ○
第二試合 シュペルプ 2対1 ○

7/30
第一試合 SSSサクセス 2対1 ○
第二試合 網走FC 2対5 ×

7/31
プログレ十勝と3、4位決定戦となります。

以上 U-15合宿状況でした。

【U15】カブスリーグ9節結果

第9節 VS 手稲東

NORTE 3(1-0・2-0)0手稲東

得点:長・森山・佐藤(孝文)

【戦評】

イエロ−カードの累積でセンターバックの伊藤隆正が出場出来ず、又、手稲東は中体連全道大会を来週に控えておりモチベーションも高く、雨天・強風の悪コンディションの中、全員で良く走り、ハイプレッシャーのゲーム展開で勝利する事が出来ました。悪天候の中、沢山の応援有難うございました。明日からの中札内合宿で更に良い準備をして残り5試合全勝で上位を狙います。次節から出場停止明けの伊藤隆正も加わり、怪我で長期離脱から上山の復帰がプラスされれば、チーム内での競争が良い結果に繋がって行くと考えております。

【スタメン】

 

FW:     三上1

MF:  森山3 三島3 長3

     丸山3 森下1

DF:角丸2 南3 千葉3 佐藤タカ3

GK     斉藤2

【交代】

 三上(前半30分)⇒毛利1

【控えメンバー】

永井3・白取3・上山3・竹内2・佐藤2・前田1・西森1・関川1

【U10】若葉サマーカップに出場しました。

予選リーグ

第一試合 VS 札幌開成 〇
第二試合 VS 篠路 〇
第三試合 VS 若葉ボンバーズ 〇

見事3勝(勝ち点9)で決勝進出しました!

決勝

VS 札幌ジュニア △ (PK戦2-3 ☓)

残念・・・PK戦にて準優勝となりました。
山七の全道予選決勝に引き続き、これでPK戦は2連敗です。
こうなると・・・PK戦に苦手意識が出てきてしまうけど・・・
苦手なら練習して克服しなきゃね!次は勝つぞ!!!

【U9】若葉サマーカップに参加しました。

予選リーグ

第一試合 VS LABORO △
第二試合 VS シーガル 〇
第三試合 VS 札幌開成 〇

見事2勝1分(勝ち点7)で決勝進出しました!

決勝

VS 若葉ボンバーズ ☓

最終結果は準優勝でした!みんな出場してみんなでとった準優勝です。
よく頑張りました!!