成長する事が成功!
10/11(土)活動報告
U8 練習試合 5分1本 5人制 @駒岡屋内人工芝
(対戦相手:札幌ジュニア)
①0-0 △
②3-0 〇 得点者:長野、辻、相高
③1-0 〇 得点者:石井
④4-0 〇 得点者:辻4
⑤3-0 〇 得点者:石井3
⑥1-0 〇 得点者:辻
⑦0-0 △
⑧0-0 △
⑨2-0 〇 得点者:田井2
⑩2-0 〇 得点者:辻、石井
⑪1-0 〇 得点者:田井
⑫1-0 〇 得点者:相高
全12試合 9勝3分 総得点18(1試合平均:1.5)総失点0 得失点差+18
成果と課題
1~3年生の全8名を招集し活動しました。学年とフィジカルに偏りがない様に均等に2チームに分け取り組みました。日頃の練習で行うミニゲーム(=4対4、5対5)を対外試合で取り組める事は非常に良いトレーニングになります。パスかシュートかの選択は?、身体の向きは?、空いているスペースは?、サポートは?無意識もしくは観てない状態で選んでいる選択肢ともう一つ違う選択肢を意識してプレーするように働きかけました。個人もチームも2つ以上の選択肢を持ってプレーして欲しいとの意図があります。試合数を重ねるにつれて良い局面が出て来ました。シュートとパスを使い分けて良い変化を見せた選手、サポートの選手を使って逆サイドに展開する場面を作った選手もおり、選手同士の声掛けが増えたところや失点が0であった事も良かったと感じます。FWは2チームとも1年生に担当してもらいましたが…良くボールを追い掛けチームに貢献してくれました。選手全員が意欲的に試合に参加していた事は本当に素晴らしく今後も継続して欲しいと感じました。自分がやりたいプレーやチームの一員になるプレーが出来る様に日々の練習を頑張りましょう。