8/22(土)Aブロック第11・12節
NORTE 対 アンフィニ 1-1引き分け(前1-1後0-0)
NORTE 対 西野第二 2-2引き分け(前0-0後2-2)
・現在、勝ち点10で6位。目標達成する為にしっかり準備して残り2試合に挑もう。デキル・ヤレル!!
8/22(土)Aブロック第11・12節
NORTE 対 アンフィニ 1-1引き分け(前1-1後0-0)
NORTE 対 西野第二 2-2引き分け(前0-0後2-2)
・現在、勝ち点10で6位。目標達成する為にしっかり準備して残り2試合に挑もう。デキル・ヤレル!!
Aグループ 400M☓3周☓4SET 5分以内 結果
佐藤リンタロウ(6)・・・①4:53②4:50③4:52④4:52 4SETクリア
中澤(6)・・・①4:08②4:25③4:31④4:17 4SETクリア
坪島(6)・・・①4:30②4:31③4:41④4:35 4SETクリア
関川(6)・・・①4:42②4:49③4:51④4:50 4SETクリア+自己記録更新
吉見(6)・・・①4:55②4:47③4:44④4:39 4SETクリア
若松(6)・・・①4:54②4:57③4:59④5:00 4SETクリア
松井(6)・・・①4:39②4:42③4:46④4:49 4SETクリア
薬丸(6)・・・①5:00②4:49③4:53④4:53 4SETクリア
中島(6)・・・①4:44②4:38③4:45④4:45 4SETクリア
工藤アラタ(6)・・・①5:00②4:55③5:03④5:10
坂田(6)・・・①4:52②4:55③4:56④4:57 4SETクリア
中村(6)・・・①5:00②4:56③5:06④5:10
合坂(5)・・・①4:44②4:47③4:57④4:58 4SETクリア
森下(5)・・・①4:56②4:53③4:57④4:52 4SETクリア
平島(5)・・・①4:50②4:48③4:53④4:48 4SETクリア
谷口(5)・・・①4:46②4:45③4:50④4:50 4SETクリア+自己記録更新
澤田(5)・・・①4:29②4:30③4:40④4:40 4SETクリア
目黒(5)・・・①5:00②4:56③4:59④5:02
内田(5)・・・①4:53②4:48③4:53④4:53 4SETクリア+自己記録更新
柴田(4)・・・①4:55②4:54③4:58④4:53 4SETクリア
坂田(4)・・・①4:46②4:48③4:55④4:56 4SETクリア
井寺(3)・・・①4:41②4:32③4:54④4:59 4SETクリア
松田(3)・・・①4:48②4:48③4:50④4:51 4SETクリア
Bグループ 400M☓5周☓3SET 9分10秒以内 結果
工藤アユト(6)・・・①8:59②9:10③9:19 自己記録更新
佐藤カイ(6)・・・別メニュー調整
西岡(6)・・・①9:36②③リタイヤ
高橋(6)・・・①8:50②9:36③リタイヤ
川合(6)・・・①9:13②9:37③9:49
上山(5)・・・別メニュー調整
坂口(5)・・・①9:18②9:42③リタイヤ
平島(3)・・・①9:10②9:42③10:00 自己記録更新
田中(3)・・・①9:19②9:22③10:00 自己記録更新
輪島(3)・・・別メニュー調整
今回のつどーむRUN練習で浮き彫りになった事はBグループの選手達の
怪我や体調不良者がとても多いという事です。
Bグループの選手達はAグループの選手達に比べタイムが遅い。スタミナがない。
長距離が苦手。であれば・・・人一倍努力してAグループの選手達に追いつかなくては
ならないはず。・・・本当にこれでいいのかな?(今回Aグループへの昇格者なし。)
では、体調が戻った時に・・・怪我がよくなってきた時に自主練してますか?タイムをみれば
すぐわかる事ですがAグループの選手達との差はどんどん大きくなっている様に見えます。
普段努力している選手なら、月2回しかないつどーむRUN練習で記録を出すことが目標に
なるはず。その大切なつどーむRUN練習の日に体調不良や怪我をするというのは・・・
どうなんでしょうか?
走れないサッカー選手で困るのは誰なのか?一度よく考えて練習参加して下さい。
今回は、A.Bグループともに400M×3周×4SET 5分以内で行いました。
関川(6)・・・・・4:444:495:295:18
佐藤凛(6)・・・4:434:484:585:00 4SETクリア+自己記録更新
坪島(6)・・・・・4:254:334:404:38 4SETクリア+自己記録更新
中澤(6)・・・・・4:054:274:304:25 4SETクリア+自己記録更新
吉見(6)・・・・・4:544:514:544:43 4SETクリア
若松(6)・・・・・4:484:50リタイヤリタイヤ
工藤亜(6)・・・5:185:355:475:50
松井(6)・・・・・4:224:424:384:49 4SETクリア
高橋(6)・・・・・4:524:535:28リタイヤ
薬丸(6)・・・・・4:534:495:005:02
中島(6)・・・・・4:354:394:454:46 4SETクリア+自己記録更新
坂田(6)・・・・・4:434:494:564:51 4SETクリア
西岡(6)・・・・・5:125:255:356:13
中村(6)・・・・・4:485:015:145:14
河合(6)・・・・・5:115:235:395:40
合坂(5)・・・・・4:504:484:564:57 4SETクリア
森下(5)・・・・・4:534:505:204:58
谷口(5)・・・・・4:544:505:124:59
澤田(5)・・・・・4:244:334:484:48 4SETクリア+自己記録更新
目黒(5)・・・・・4:505:075:255:17
内田(5)・・・・・4:504:595:065:24
坂口(5)・・・・・5:185:286:216:17
坂田(4)・・・・・4:444:454:564:56 4SETクリア
井寺(3)・・・・・4:284:324:504:53 4SETクリア+自己記録更新
松田(3)・・・・・4:254:314:364:42 4SETクリア+自己記録更新
田中(3)・・・・・5:115:376:275:47
輪島(3)・・・・・5:175:255:595:41
リハビリ 佐藤快(6)、上山(5)、柴田(4)
欠席 工藤新(6)、平島(5)、平島(3)
到達点ではなく現状より「進歩してるかどうか」「成長してるかどうか」「変化してるかどうか」を大切にしよう。日々、目標目指して努力してるかどうかが重要です。頑張ろう!!
8/5(水)にプライムグループのリフティングコンテストが
開催されました。
成績優秀者
1位・・・鈴木 トウジ(5年) 53回←35回
2位・・・楠本 ユウ(5年) 50回←53回
3位・・・鈴木 リュウシン(4年) 29回←46回
努力賞・・・佐藤 シュウヤ(5年) 18回←6回 前回比(300%)
以下、10回以上達成者
ハルト(2年)・・・20回、シドウ(3年)・・・17回、ダイチ(6年)・・・13回
イッサ(6年)・・・13回
欠席
ユウタ(3年)、コウガ(3年)、リョウタ(6年)
自主練習をやっている選手とやってない選手で差が大きくなってきています。
あと少しで10回できそうな選手も増えて来ております。夏休みの時間を有効に
使って1日たったの10分でもいいので毎日やってみてください。必ず出来る様に
なります。この夏で勝負を決めよう!全員が10回以上、最高記録の186回を
必ず更新させましょう!
帯広合宿では夜のミーティング(19:00~20:00)のラスト10分間
で抜き打ち漢字テストを実施しております。
①ゆうしょう②おびひろ③じゅんい④どりょく⑤めざせ
⑥とかち⑦しょうらい⑧べんきょう⑨しゅくだい⑩れんしゅう
の10問です。
気絶しそうな・・・悲惨な結果となっております。
サッカーだけでなく勉強も大切な習慣です。
夏休みの宿題もまだ終わっていない選手が多いので
選手達は必ずやり切ってください。
上記の漢字が書ける様になっているか・・・確認をお願いします。