【U12】つどーむRUN 結果

Aグループ 400M☓3周☓4SET 5分以内 結果

佐藤リンタロウ(6)・・・①4:47②4:46③4:52④4:48 4SETクリア
中澤(6)・・・リハビリ調整
坪島(6)・・・①4:25②4:29③4:33④4:36 4SETクリア
関川(6)・・・①4:52②4:52③4:55④4:54 4SETクリア
吉見(6)・・・①4:53②4:24③4:56④4:40 4SETクリア+自己記録更新
若松(6)・・・①4:53②4:57③5:00④4:59 4SETクリア
松井(6)・・・①4:35②4:49③4:52④4:39 4SETクリア
中島(6)・・・①4:44②4:42③4:47④4:45 4SETクリア
薬丸(6)・・・①4:46②4:50③5:00④4:53 4SETクリア
工藤アラタ(6)・・・①4:50②4:53③4:56④4:57 4SETクリア
坂田(6)・・・①4:52②4:54③4:57④4:58 4SETクリア
中村(6)・・・①4:33②4:24③4:53④4:43 4SETクリア+自己記録更新
合坂(5)・・・①4:28②4:43③4:46④4:49 4SETクリア+自己記録更新
森下(5)・・・①4:52②4:50③4:58④4:52 4SETクリア
平島(5)・・・①4:56②4:54③4:56④4:54 4SETクリア
谷口(5)・・・①4:38②4:49③4:58④4:53 4SETクリア+自己記録更新
澤田(5)・・・①4:27②4:32③4:40④4:35 4SETクリア
目黒(5)・・・①4:52②4:54③5:02④4:58
内田(5)・・・①5:00②5:29③④リハビリ調整
柴田(4)・・・①4:50②4:50③4:52④4:37 4SETクリア+自己記録更新
坂田(4)・・・①4:47②4:49③4:59④4:54 4SETクリア
鈴木(4)・・・①4:54②4:57③4:59④4:54 4SETクリア+自己記録
井寺(3)・・・①4:27②4:45③4:48④4:53 4SETクリア
松田(3)・・・①4:33②4:32③4:34④4:40 4SETクリア

Bグループ 400M☓5周☓3SET 9分10秒以内 結果

佐藤カイ(6)・・・①8:51②9:14③8:59
川合(6)・・・①8:59②9:37③9:55
西岡(6)・・・①8:58②9:14③9:33
黒川(6)・・・①8:31②8:52③8:53 3SETクリア+自己記録更新 次回Aグループ昇格
坂口(5)・・・①8:55②9:33③9:45
上山(5)・・・①8:55②9:42③9:59
鈴木(5)・・・①8:51②9:05③9:25
楠本(5)・・・①8:49②9:11③9:38 自己記録更新
合坂(4)・・・①9:01②9:37③9:53
輪島(3)・・・①9:19②9:08③9:51 自己記録更新
平島(3)・・・①9:32②9:47③10:05

欠席
工藤アユト(6)、田中(3)

室内練習に切り替わり走る距離は圧倒的に少なくなっています。汗は、かいているので
ついたくさん動いていると勘違いしてしまいがちですが、知らず知らずに筋肉だったり
スタミナは落ちていってしまいます。ロードワークなどは冬場も続けて下さい。
雪さえ積もっていなければまだまだ外でサッカーできます。キックの練習などできる事は
たくさんあります。
昨年の今時期より始めたRUN練習で積み上げて来た蓄積を無駄にしてはいけません。
地道なトレーニングというのは継続の上にしか実りはないのです。
今頑張っていく事は必ず将来の結果に繋がっていきます。走れる様になってプレーが変化
してきている選手もいます。

Bグループのメンバーは、基準タイムクリアを3SET揃えてください。気合いが足りてませんよ。

【プライム】つどーむRUN 結果

11/4(水)つどーむにてRUN練習を致しました。

400M☓5周☓3SET 目標タイム:4~6年・・・9分10秒以内
1~3年・・・10分以内、4~6年・・・11分以上、1~3年・・・12分以上
は記録なしとなります。

記録なしとなった時点で次回別メニューとなります。

イッサ(6年)・・・①記録なし②③別メニュー
シュウヤ(5年)・・・①記録なし②③別メニュー
ソウタ(5年)・・・①記録なし②記録なし③別メニュー
シュン(4年)・・・①9:19②9:18③8:57 1SETクリア
ユウタ(3年)・・・①9:20②9:53③8:57 1SETクリア
シドウ(3年)・・・①9:23②9:26③9:27 
レン(2年)・・・①12:20②③別メニュー
シオウ(2年)・・・①10:10②10:01③10:30
コウキ(2年)・・・①10:10②10:03③10:19
ハルト(2年)・・・①9:35②9:50③9:45
トモカ(1年)・・・①12:40②③別メニュー
ユウキ(1年)・・・①10:50②③別メニュー
ゲンタ(1年)・・・①10:50②10:57③11:00

欠席
ダイキ(5年)、ジョー(3年)

今回のつどーむRUN練習の結果で選手達の自己記録更新であるとか
目標タイムクリアへの意識が低いことが判明しました。
RUN練習は体力(スタミナ)強化のトレーニングとしてやっておりますが
記録会でもあります。自主練など日々のトレーニング(努力)の成果を
確認する場でもあります。

再度、自分の目指す目標タイムを明確にしてトレーニングしてください。

第一グループ(Bグループ昇格を目指す。)
シュン・ユウタ・シドウ・ジョー・ハルトの5名はBグループの目標タイム9分10秒以内を3SETクリアを目標にする事。

第二グループ(試合で必要な基礎体力を付ける。)
シュウヤ・ソウタ・シオウ・コウキ・ゲンタの5名は目標タイム10分以内を3SETクリアを目標にする事。→2回連続達成で
第一グループへ移動。

第三グループ(別メニューで基礎体力を付ける。)
イッサ・ダイキ・レン・トモカ・ユウキの5名は1周2分で走る練習に切り替えます。クリアできれば2周4分→3周6分と
ステップUPして行きます。5周11分以内2回連続達成で第二グループへ移動。

また、RUN練習とは直接関係ありませんがリフティングコンテストに向けた自主トレの記録をサッカーノートに
記録するように指示を出しております。リフティングコンテストの度にノート提出させますのでノートのご準備と
自主練記録のサポート(書き方は指示してあります。)をお願い致します。

Bグループ昇格はいつでもどのタイミングでも実行して行きます。その際の基準としてRUNの結果と
リフティングコンテストの結果は大いに参考にしています。努力できる選手か否かはとても大切なので・・・
口先だけでBへ行きたい・・・とかは必要ありませんのでしっかり目標を持って行動に移してください。
早くやる気スイッチを入れてほしいと思います。

【U13】JFAエリートプログラムU13女子日本選抜に選出

祝JFAエリートプログラムU-13女子日本選抜の韓国遠征のメンバーに選出され
ました!

今立のどか(NORTE U‐12⇒リラ・コンサドーレ)

11月7日・9日、韓国において、U13日本女子選抜vsU13女子韓国代表

素晴しい経験を今後に生かして下さい。

【プライム】第22回リフティングコンテスト 結果

10/30(金)にプライムグループのリフティングコンテストが
開催されました。

成績優秀者

1位・・・森下 ハルト(2年) 39回←16回
2位・・・草間 ユウタ(3年) 31回←16回
3位・・・渡辺 シドウ(3年) 23回←37回

努力賞・・・該当者なし。

個人成績

イッサ(6年)・・・12回←7回
ソウタ(5年)・・・13回←12回
シュウヤ(5年)・・・7回←7回
ダイキ(5年)・・・4回←2回
シュン(4年)・・・5回←4回
ジョー(3年)・・・20回←19回
コウキ(2年)・・・11回←7回
シオウ(2年)・・・9回←5回
レン(2年)・・・3回←4回
カイト(2年・体験参加)・・・1回
ゲンタ(1年)・・・3回←3回
ユウキ(1年)・・・4回←3回
トモカ(1年)・・・3回←1回

リフティングコンテストの成績やつどーむRUNのタイムはBグループ昇格へ
とても大切な指標にしております。理由は努力できる選手になってBグループに
来てほしいからです。たまたまではなく・・・努力して練習を積み重ねた結果、前回
の自分の結果を超えていく。ぜひ、その事を学んでほしいと思います。
今シーズンの外練習は今日で終了となりました。この冬場の室内トレーニングの
期間で全員が20回以上出来る事をチーム目標にします。頑張って自主練してください。

【U12】つどーむRUN 結果

Aグループ 400M☓3周☓4SET 5分以内 結果

佐藤リンタロウ(6)・・・①4:50②4:50③4:50④4:51 4SETクリア
中澤(6)・・・①4:01②4:25③4:28④4:24 4SETクリア+自己記録更新
坪島(6)・・・①4:23②4:26③4:36④4:26 4SETクリア+自己記録更新
関川(6)・・・①4:50②4:52③4:50④4:51 4SETクリア
吉見(6)・・・①4:54②4:46③4:43④4:33 4SETクリア
若松(6)・・・①4:53②4:54③4:54④4:59 4SETクリア
松井(6)・・・①4:45②4:41③4:39④4:47 4SETクリア
中島(6)・・・①4:43②4:41③4:43④4:44 4SETクリア
薬丸(6)・・・①4:31②4:50③4:52④4:59 4SETクリア+自己記録更新
工藤アラタ(6)・・・①4:52②4:52③4:52④4:49 4SETクリア
坂田(6)・・・①4:50②4:55③4:56④5:01
中村(6)・・・①4:31②4:32③4:47④4:37 4SETクリア+自己記録更新
合坂(5)・・・①4:29②4:44③4:45④4:50 4SETクリアア+自己記録更新
森下(5)・・・①4:51②4:53③4:55④4:49 4SETクリア
平島(5)・・・①4:36②4:43③4:33④4:52 4SETクリア
谷口(5)・・・①4:47②4:45③4:49④4:58 4SETクリア
澤田(5)・・・①4:22②4:26③4:36④4:39 4SETクリア+自己記録更新
目黒(5)・・・①4:51②4:53③4:57④5:00 4SETクリア
内田(5)・・・①4:54②5:00③④リハビリ調整
柴田(4)・・・①4:49②4:54③4:54④4:46 4SETクリア
坂田(4)・・・①4:49②4:44③4:45④4:57 4SETクリア
井寺(3)・・・①4:30②4:31③4:41④4:48 4SETクリア
松田(3)・・・①4:40②4:41③4:38④4:42 4SETクリア

Bグループ 400M☓5周☓3SET 9分10秒以内 結果

工藤アユト(6)・・・①9:12②9:38③9:52
佐藤カイ(6)・・・①9:11②9:18③9:42
西岡(6)・・・①9:13②9:19③9:10 1SETクリア
坂口(5)・・・①8:52②9:12③9:46 1SETクリア+自己記録更新
楠本(5)・・・①8:47②8:58③9:15 2SETクリア+自己記録更新
鈴木(5)・・・①8:50②9:10③9:25 2SETクリア+自己記録更新
鈴木(4)・・・①8:34②8:51③8:56 3SETクリア+自己記録更新 次回Aグループ昇格
合坂(4)・・・①8:54②9:35③10:24 1SETクリア+自己記録
平島(3)・・・①9:18②9:39③9:56 
田中(3)・・・①8:50②記録なし③9:56 1SETクリア+自己記録更新
輪島(3)・・・①9:28②9:49③9:56

欠席
川合(6)、黒川(6)、上山(5)

今シーズンの屋外での公式戦の日程はすべて終了しました。来シーズンへ向け
もしくは室内での公式戦へ向け、もう戦いは始まっています。
技術もそうですが、走り(スタミナ)は今日、明日頑張ったところですぐ身に付くもの
ではありません。公式戦の有無に関わらず1回1回の練習を全力で取り組む事が
とても大切です。

基準タイム以内に入る事は当たり前の中でいかに自己記録を更新していけるか・・・
が大切なのに自己記録すら覚えてない・・・選手がいる。何の為の、誰の為の練習ですか?
中澤選手は前人未踏の3分台まであと2秒まで来ました。次回にも記録は出るでしょう。
プライムから昇格してきた鈴木選手(4)は1発でAグループ昇格を決めました。

冬のトレーニングでチームや個人の強化に大きく差が生まれます。取組姿勢のレベルを
上げて行こう!勝ちたいならやるしかない!

ご父兄の方々へ
ご自分の子供が自己記録を覚えているか?確認してください。記録更新が成長の証なので
ご父兄の方々も子供の記録を共有してください。