作成者別アーカイブ: FC-NORTE-WP-ADMIN

【U9】2016 くりやまFCカップ U9 フットサル大会 結果

i2016-%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%be%ef%bd%86%ef%bd%83%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%ef%bd%959%e3%80%80%e2%91%a02016%e3%80%80%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%be%ef%bd%86%ef%bd%83%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%80%ef%bd%959%e3%80%80%e2%91%a111/26(土) 栗山スポーツセンターにて くりやまFCカップ U9
フットサル大会 が開催されました。

参加チーム
Aブロック:SSS・自由が丘②・くりやま①・ジュニオーレ
Bブロック:マオイFC・アスルクラロ・リーブ①・幌向
Cブロック:くりやま②・リーブ②・早来・DENOVA
Dブロック:岩見沢jr・自由が丘①・NORTE・エスピーダ

全16チームで熱戦が繰り広げられました。

予選リーグ(7分-1分-7分) 結果

第1試合 NORTE VS エスピーダ 1対1 △
第2試合 NORTE VS 岩見沢jr 7-0 〇
第3試合 NORTE VS 自由が丘① 7-0 〇

勝点7 総得点15 総失点1 得失点差+14となりましたが・・・
エスピーダも勝点7となり得失点差+16となった為、惜しくも予選リーグ2位となり
2位トーナメントへ進出する事になりました。

2位トーナンメント(7分-1分-7分) 結果

順位戦(5位~8位)1回戦 NORTE VS リーブ① 3-2 〇
5位・6位決定戦 NORTE VS リーブ② 4-0 〇

最終順位は総合5位となりました。

1位:マオイFC 2位:エスピーダ 3位:SSS 4位:DENOVAとなっております。

全5試合を戦い4勝1分 1試合平均の得点率は4.4点、また1試合平均の失点率は0.6点
でした。1回も負けてないのに・・・結果は5位です。
上位チームとNORTEの差は何があったのか?オンの部分だけでなくオフの部分も
含めて考えなくてはなりません。

チャンスの場面でなぜ決めきれなかったのか???あの失点は防げなかったのか?
この悔しい経験を次回に繋げてほしいと思います。
12月にもくりやまFCカップ U9は開催される予定があります。次回は今回よりもよい
成績が出せるように・・・一生懸命練習しましょう!!

【U12】つどーむRUN 結果 20161121

Aグループ 400M✕3周4SET 5分以内 結果

合坂(6)・・・①4:22②4:33③4:41④4:41 4SETクリア
平島(6)・・・①4:45②4:46③4:52④4:51 4SETクリア
森下(6)・・・①4:45②4:44③4:43④4:46 4SETクリア
目黒(6)・・・①4:49②4:47③4:54④4:51 4SETクリア
谷口(6)・・・①4:40②4:33③4:47④4:41 4SETクリア
鈴木(6)・・・①4:55②4:55③5:00④4:59 4SETクリア
杉山(6)・・・①4:43②4:47③④別メニュー調整
柴田(5)・・・①4:49②4:34③4:51④4:51 4SETクリア
坂田(5)・・・①4:18②4:19③4:28④4:20 4SETクリア
鈴木(5)・・・①4:42②4:40③4:51④4:40 4SETクリア
合坂(5)・・・①4:48②4:51③4:55④4:51 4SETクリア
山路(5)・・・①4:33②4:30③4:42④4:41 4SETクリア
塚田(5)・・・①4:58②4:59③4:59④5:02
三谷(5)・・・①4:27②4:18③4:40④4:39 4SETクリア
輪島(4)・・・①4:58②5:03③④別メニュー調整
松田(4)・・・①4:44②4:47③4:51④4:52 4SETクリア
井寺(4)・・・①4:20②4:26③4:34④4:34 4SETクリア+自己記録更新
平島(4)・・・①5:03②5:05③5:13④5:16
森下(3)・・・①4:59②5:04③5:03④5:08
南出(3)・・・①4:56②5:05③5:13④5:19

欠席
澤田(6)、楠本(6)

Bグループ 400M✕5周✕3SET 9分10秒以内 結果

真屋(5)・・・①9:41②③別メニュー調整
川内(5)・・・①9:09②9:10③8:44 3SETクリア+自己記録 次回つどランAグループへ移動
田中(4)・・・①9:08②9:21③9:58 1SETクリア
渡辺(4)・・・①9:00②9:22③9:35 1SETクリア
米谷(4)・・・①8:46②8:45③8:31 3SETクリア+自己記録更新 次回つどランAグループへ移動
草間(4)・・・①8:40②8:14③8:29 3SETクリア+自己記録更新 次回つどランAグループへ移動

欠席
高橋(6)、坂口(6)、松宮(5)、西森(3)

リハビリ調整
安西(5)

毎年そうだが・・・室内練習でのランの走行距離は屋外練習と比較して半分以下になっていると思われます。
そこでせっかく今年伸ばして来たスタミナ(体力)をこの冬場で元に戻してしまったのでは元も子もありません。
怪我や体調不良などでラン練習を休んでしまえばスタミナはどんどん低下して行ってしまいます。ひとたび
低下したスタミナを元に戻す事は容易ではありませんし、来春をどのスタミナレベルからスタートするかで・・・
来シーズンの結果が変わります。
ランの結果はウソをつきません。タイムが前回より落ちている選手・・・要注意です。
とにかく走る量を確保してください。雪が積もってなければ外を走りましょう!!目標達成の為には陰で頑張らねば・・・

【U-12】11月サッカー教室のご案内

【開催日】11/27(日)
<日時> 11/27(日)13:15〜14:15
<会場> 新琴似西小学校体育館
<対象> 小学1年生〜3年生のサッカーに興味がある人、サッカーを始めたばかりの人
※初心者、未経験者大歓迎です。父母の皆様もいっしょに練習参加可能です。
<内容> ボールフィーリング、コーディネーショントレーニング、ミニゲーム
<参加費> 無料
<申込> 11/26(土)までに秋元へ連絡下さい。
<持ち物> ボール、飲み物(水)、室内シューズ
<お問い合わせ> NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
担当:秋元 090-8425-0341

・ボールタッチ・コーディネーション(15分)、ドリブルからシュート(15分)、1対1・ミニゲーム(25分)の練習を予定してます。少しでもサッカーの楽しさ、おもしろさを感じもらえれば幸いです。今月も多くの参加お待ちしてます。

【U12】つどーむRUN 結果 20161107

Aグループ 400M✕3周✕4SET 5分以内 結果

合坂(6)・・・①4:19②4:32③4:43④4:44 4SETクリア+自己記録更新
平島(6)・・・①4:46②4:46③4:51④4:51 4SETクリア
森下(6)・・・①4:40②4:41③4:48④4:47 4SETクリア
目黒(6)・・・①4:49②4:49③4:55④4:49 4SETクリア
谷口(6)・・・①4:39②4:32③4:45④4:40 4SETクリア
澤田(6)・・・①4:19②4:23③4:28④4:31 4SETクリア
坂口(6)・・・①5:15②5:24③5:15④5:30
鈴木(6)・・・①4:57②4:49③4:59④4:57 4SETクリア
柴田(5)・・・①4:46②4:34③4:50④4:52 4SETクリア
坂田(5)・・・①4:18②4:23③4:29④4:29 4SETクリア
鈴木(5)・・・①4:43②4:45③4:53④4:51 4SETクリア
合坂(5)・・・①4:50②4:50③4:56④4:53 4SETクリア
山路(5)・・・①4:35②4:28③4:30④4:45 4SETクリア
塚田(5)・・・①4:52②4:50③4:37④4:54 4SETクリア
三谷(5)・・・①4:22②4:30③4:40④4:38 4SETクリア
井寺(4)・・・①4:23②4:29③4:34④4:33 4SETクリア
草間(4)・・・①4:43②4:53③5:01④4:52 
平島(4)・・・①4:56②5:04③5:09④5:09
田中(4)・・・①5:02②4:57③5:20④5:35
森下(3)・・・①4:54②4:51③4:57④4:59 4SETクリア

欠席
松田(4)

Bグループ 400M✕5周✕3SET 9分10秒以内 結果

楠本(6)・・・①8:22②8:25③8:36 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
杉山(6)・・・①8:37②8:36③8:40 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
高橋(6)・・・①9:15②9:30③9:25
輪島(4)・・・①8:54②9:00③9:02 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動
渡辺(4)・・・①8:57②9:07③9:16 2SETクリア
西森(3)・・・①9:04②9:03③9:18 2SETクリア
南出(3)・・・①9:01②9:01③9:01 3SETクリア 次回つどランAグループへ移動

欠席
松宮(5)、米谷(4)

リハビリ調整
真屋(5)、安西(5)

本格的に室内練習に切り替わりつどラン練習も定期的に行われます。昨年から1年間で
皆勤賞でかつ標準記録を1度も落とさなかった選手は誰1人いませんでした。
今年こそは・・・前人未到の大記録にぜひ挑戦して達成者が出てくれる事を期待しています。
きつい時に頑張れる・踏ん張れる選手なのか?それとも簡単に諦めてしまう・逃げ出してしまう
選手なのか?この冬場の走り込みこそが来年の成績を決める分岐点だ・・・。
必ずやりきろう!!

メディカルチェックのお知らせ

この度、怪我の予防(早期発見)及びパフォーマンスの向上を目的として、メディカルチェックを定期的に開催することに致しました。メディカルチェックを定期的に行う事で、現状プレーは可能だが怪我の症状がある選手などへ早めの処置をして行くことで長期間休まなければならないような重症な怪我になるリスクを下げること。また、体の硬さ、バランスの悪さなどからくる膝・踵への過度な負担やパフォーマンスの低下を解消していくことが可能ではないかと考えています。

【目的】選手のコンディショニングの回復、維持、向上
【内容】身体のメディカルチェック及び施術、セルフプログラム、テーピング指導
【指導者】当クラブトレーナー(西川トレーナー)
【指導方法】個別指導
【対象】当クラブ団員(U-12/U-15)
【日時】毎月第4火曜日 11/22(火) 
【人数】各時間枠3名 18:00〜19:00/19:00〜20:00/20:00〜21:00
【場所】清和記念病院会議室4階
【参加料】1000円
【お問い合わせ】NPO法人NORTEスポーツクラブ 東区北27条東17丁目2-22
TEL:011-769-9922 FAX:011-769-9966
担当:秋元 090-8425-0341